プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在10ヶ月の豆柴(オス)を室内で飼っています。

以前、トレイのしつけで投稿をして
参考になる回答をいただけたので
また投稿しちゃいました☆
どなたか、アドバイスいただけたら嬉しいです。

相談ですが、うちの犬は一緒に住んでいる
私や旦那が帰ってくると嬉しくても
興奮して噛んだりしないのですが、
お客さんが来ると、嬉しくて うれションしちゃったり
興奮して(というかハイになって)お客さんを
噛んだりしちゃいます。

何か良い方法はあるでしょうか?

TVで見た、飛びついたとき金属音
(筒にキーチェーンをいれた物を振る)を
させて、飛びついたら嫌な音がする、と
学習させても、ダメでした。
手にビターアップルをつけても効果なし・・・。

沢山のお客さんにかわいがってあげて
もらいたいのですが、うれションや噛む危険があると
思うと、あまりお客さんと触れ合えません。

やっぱり、皆と触れ合って愛される子に
育ってほしいと思います。

どなたか良いアドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私の家でも犬を飼っています。


柴ですが、すごい飛びつきプラスうれしょんでした。
喜んでいることなので、怒るかどうか迷いました。
でも小さい子供にされてもかわいそうだし、
まして外では歓迎してくれる人ばかりではありません
家の柴は体重13kgあるので、周りが後ずさりします。
なので、たたく事はせず、大きな声で痛い!と言うようにしたのです。そしたらやねたのです。
歓迎なので、痛いと言われると犬でも嫌みたいです
うれしょんは、興奮して、出してしまうようです。
10ヶ月とのことなので、少しすれば収まりますよ。
うちのも1歳ぐらいで、収まりました。
咬み癖は、咬もうとしたときにこちらから手を入れ
軽く下あごを持つと、嫌がるので、その時に咬んじゃ
いけない!と言って少しおさえます。
これを繰り返すと咬まなくなりますよ。
何事も根気がいりますが、がんばって皆さんにかわいがられるワンちゃんに、したいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pochimamaさんへ

ご回答ありがとうございます。
同じ柴を飼う人に意見をもらえて
とても嬉しいです(^-^)

確かに、喜んでいることなので、怒ると
かわいそうかな?とか考えてしまうんですよね。

ぜひ、アドバイスを実行してみようと思います。
なかなかうまくいかない事があっても、
↓この言葉を思い出して頑張ります!

>10ヶ月とのことなので、少しすれば収まりますよ。
>うちのも1歳ぐらいで、収まりました。

早くうちの子が皆さんにかわいがられる日が
きますように♪

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/09/17 09:18

豆柴ちゃん 人間が大好きなんですね!


幸せに育てられているのですね♪

しかし 人間に対し興奮してしまうのは生活の中では困りますね。うちの犬のラブラドールもお客さんがくると「どうぞどうぞ あがってって~♪」なんて調子ですよ。
で、でかい体で飛びつこうとして困りました。

そこで! 日ごろの「しつけ」がこういう時に活躍できます。うちでは、玄関を開ける前にダウン(伏せ)でステイ(待て)をかけドアを開けます。じっとしてたら、お客さんに少し撫でてもらいます。そのまま犬の横を素通りで通っていただきあがってもらいます。(ステイの練習の時 犬の周りをクルクル回る練習をしておきます)犬を部屋に呼びまたダウンでステイ。じっとしてたら触ってもらいます。
何かいけない行為をしようとしたら、お客さんにすばやく犬から離れてもらい、背中を向け犬から離れてもらいます。
以上の事を 親しい友人や家族で、とにかくとにかく根気強く練習をしました。

今では子供の友達が来ても、側に居させれますよ。

一発で覚えてくれたら楽なんですが・・・それでも人間の子供をしつける何倍も早く、犬は覚えてくれるので楽かな??なんて

後 どんな場面でも、されては困る事を犬がしてしまった時に、撫でてあげるのはタブーです。
スット態度を変えて、犬がアレレ・・・?と思うようにリードしてあげるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kurabariさんへ

ご回答ありがとうございます。
ラブちゃんを飼ってらっしゃるんですね。
すっごくかわいい!!ですよね。ラブラドールも
大好きです。

>玄関を開ける前にダウン(伏せ)でステイ(待て)をかけドアを開けます・・・

kurabariさんのアドバイスかなり使えそうです。
今日からさっそく実践してみようと
思います。うちの子は伏せがイマイチ苦手なのですが
これを機に再特訓してお客様用にしつけたいと思います。

早くお客様になでなでしてもらってる
姿を見たいですが、
おっしゃるとおり、一発では覚えてくれませんので
長く楽しく、しつけができるように
うちの子と一緒に頑張ります!(^-^)

いいアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2003/09/17 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!