
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これから植えるというよりは来年の夏から秋に咲く低木類ということで「ブッドレア」はいかがでしょうか。
ブッドレアは別名「バタフライブッシュ」といって喋々類が一杯寄ってきますよ。 乾燥にはめっぽう強いので、当家では隣地との境の西側に列植しています。 あとは庭の所々にアクセントとして植えています。 元肥を十分やって、水はけの良いように土壌を改良して植えてやればほとんど世話なしで花が咲きます。 後はつる性の「クレマチス」一緒に植えて春先の花にすればよろしいのではないでしょうか。
決して「四季咲き」は選ばないように。 四季咲きの場合は絶えず管理をしないといけませんのでね。
http://www.ogis.co.jp/sub5s.htm#jumoku2
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=9373
あとは低木類(草)としてハギでしょうか。ある程度の高さと広さはこれで占有できるでしょう。
http://homepage2.nifty.com/hagiitar/hagi-web/hag …
No.1
- 回答日時:
こちらで「フラワーサーチ」してみてはいかがですか?
http://www.engei.net/flower-search/index.asp
気に入ったものがあれば、通販で購入も可能です。
参考URL:http://www.engei.net/flower-search/index.asp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花の名前を教えてください
-
7月下旬でも手に入るスミレ科の...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
玩煙花地方
-
花膠能入境美國嗎?
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
亡くなられた人の机の花
-
ポーチュラカの花の咲き方と花...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
花を付けるとは?
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
カボチャの花の中に大量の虫
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
蕾から枯れているホウセンカ
おすすめ情報