プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

平成14年式の日産セレナを使用しています。最近気が付いたのですが、夜間ヘッドライトをつけると、白いもやのようなもの、よく見ると細かい擦り傷というかひび割れのようなものが、ちょうど光のあたる部分に浮き上がるようになりました。定期的にヘッドライトは市販のヘッドライト磨きで手入れをしていますし、昼間見ると全くクリアです。ヘッドライト磨きではどうしても落ちず、どうやら内側の問題のようです。なお、走行時に暗いという印象はありません。ちなみにキセノンヘッドライトです。内側の問題ではどうしもないと諦めているのですが、6月に車検があり、ヘッドライトの汚れにより光量が足りない場合は、車検が通らないと聞いていますので、その点が不安です。実際その程度の汚れで車検が通らないことがあるのでしょうか?くどいようですが、夜間ヘッドライトをつけた時のみ、汚れが浮かび上がり、素人目には明るさには問題ないと思っています。どなたか、詳しい方がいらっしゃたら、お願いいたします。

A 回答 (3件)

>夜間ヘッドライトをつけると、白いもやのようなもの



ヘッドライトのレンズは、
ポリカーボネイトと言う樹脂(プラスチック)で
ポリカーボネイトをヘッドライトに用いる時は
必ず表面にハードコート処理をして一般の市場に出します

ですが、時間(経年劣化)がたってしまうと
太陽光からの熱、紫外線により、ハードコート被膜樹脂が変質してしまいます
「ヘッドライトが黄ばむ」というのは
このハードコート被膜が太陽光、紫外線によって変色
表面のコーティング自体が剥がれて黄色くなり、「ひび割れ」のように見えます
素地のポリカーボネイトが露出し
見た目が変色して、うすい黄色が表面に浮きでます
こうなると、市販のコンパウンドで磨いても、一時凌ぎにしかなりません

大手の(トヨタ)では劣化したハードコート被膜表面を除去して、
レンズ表面を鏡面研磨してから
再被膜表面、コーティングをしてくれるサービスをやっているところがあります
1台分で3千~1万くらいのようです、地域により
仕上がりは、市販販売のケミカルより期間が長くもちます

カー用品屋さんで、ソフト99関係も出ておりますが
2液、(1液黄色を落とし、2液外側を表面コート、1千円ぐらい)
コーティングをしても2~4か月ぐらいしか持ちません

内側からポリカーボネイト黄色の変色、コートの剥がれが発性していれば
中古の程度のいいものと、丸ごと交換をお勧めいたします
「車のヘッドライト内側の汚れ」の回答画像3
    • good
    • 1

管轄の陸運局により差がありますが。



おそらく、質問内容からだと大丈夫でしょう。

それに、個人のユーザー車検じゃない限り

整備工場が指摘してくれるはずです。

最悪通らないかもしれないという結果が出ても

ヘッドライト内部を業者に磨いてもらえば(両側で10000万円くらい)
綺麗になりますよ。
    • good
    • 2

車検は、問題ないと思います。


その年代の ライトは、外側が曇る粗悪材質を使用しています。
トヨタ車に多くみられる問題ですが 日産もですか?

内側も同じで 変質し曇る様です。反射板も曇ってれば照射能力が落ちます。(プロジェクターたいぷなら関係ないですが)
内部は、 擦れませんが 外して 中性洗剤ママレモンを希釈したぬるま湯ですすぎ洗いし よーく水洗いして乾燥させる乾燥に2~3日掛りますねー

電球(バーナー)を素人交換すると 防水キャップの 取り付けの甘さで 湿気がライト内へ入り曇りが早まることもあります。 カー用品店なのど作業もこの 素人レベルとお考え下さい。

最悪は、ライトアッシーの新品交換です。 中古では、同じような曇りが少なからす発生していえて時間の問題です。

今更でも メーカーへクレーム付けてみたら 多くのユーザーが 不満を抱える問題です 何らかの 対処策を もっててもおかしくないと思います。
部品代金有料で 工賃光軸調整は、無料など 少しは、メーカーに持たせることは 十分に可能だと考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!