プロが教えるわが家の防犯対策術!

 スピーカー一体型CDプレーヤーの下にインシュレーターを兼ねた専用の台は必要ないですか?
 私は以前、本体とスピーカーが独立した小型のコンポを使っていて、スピーカーの下にインシュレーターの代わりとして木製の台を手作りして利用していました。(画像の一番下側の脚部分)
 コンポが故障して次にスピーカー一体型CDプレーヤーを購入してからは前の台を再利用する形で上に板を1枚置いて専用の台として使っています。
 しかし母は「そこまでしなくても…」とか「作る必要は無い」と言います。

 台の材料ですが、建築中の家で廃棄処分される床材をもらって作っています。(床材なので強度は十分にあります)

「スピーカー一体型CDプレーヤーの台につい」の質問画像

A 回答 (2件)

スピーカーの台(スタンド)の一番の目的は視聴者の耳の高さに、スピーカー


を合わせる事にあります。

私は、本棚兼用のスタンドを作り、本を隙間無く入れてます。

写真の台はインシュレーターとしては空間があるので、構造的に良くないです。
その昔、価格が安いのと材質が硬いのでブロックをスピーカーの台とする事が
流行?ました。
ブロックの空間部がもとで、音が濁って、しまうので今は使用している人は
いないのでは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 画像の台では構造的に良くないですか…
 私は木で作っているので作り直すことも可能なので空間を無くす工夫することは可能なので挑戦してみます。

お礼日時:2011/03/09 09:22

このような製品では余り関係はないと思います。



ケースの中はCDのメカとアンプの回路とがスピーカーと同居状態、でスピーカーボックスとして理想的な状態には程遠い設計でしょう。それに台を工夫したといっても意味があるほどの違いになるとは思いません。
それよりは、ある程度面積のあるテーブルや机に載せてみたらいかがですか。
多分、低音がかなり強調されると思いますよ。
その場合低音が不自然であれば下に本などをおいて調整すれば、ある程度音の変化が出ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 木で作っているので加工できますし、原材料としての木の板が残っているので作り直すことも可能なので形状をどう変更するか調べたりしています。
 下に本をを置いたりするのは参考にします。

お礼日時:2011/03/09 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!