
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
再び回答します。>提出しないということは認めたととれますね
提出しないからといって、認めたことにはならないと思います。
刑事事件であれば、警察などが捜査の過程で強制的に証拠を提出させることがあると思いますが、
ご質問のような民事の場合、たとえば会社側が被告であったとして、
被告は自分に有利にならない証拠をわざわざ提出する必要はなく、
むしろ、原告の側が、訴えている事実を証明する責任があるはずです。
つまり、民事事件の場合、残業に対する給与未払があったと主張するのであれば、
残業があったことを証明するのは原告側が行わなくてはならないと思います。
そういう意味で、被告側が保管しているような監視カメラ映像などは、
プライバシー保護や安全上の問題など、何らかの理由をつけて
提出を拒むということは可能だと思います。
誤解のないようにあえて付け加えますが、サービス残業をさせている事業者を擁護する気はありませんけどね。
No.2
- 回答日時:
監視カメラは映像をHDDに録画しますがHDDの容量には限界がありますから、長くとも1週間位しか残っていませんよ・・証拠の提出の時に指定日時の映像が残っている保証はありませんし、保存期間も変更可能ですから
事件等の時は警察がダビングしてその映像を保存します・・その様な事もできませんから、時間が経てば証拠自体がなくなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
診断書を証明として提出するよ...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
新卒就活で成績証明書などを提...
-
正社員雇用時の提出書類
-
新しい職場から、住民票と家族...
-
パート契約に住民票提出と言わ...
-
警備会社が調べる項目
-
交通費精算で、会社にスイカの...
-
住所のわかる証明書について
-
確定申告したいです。 何を持っ...
-
書式自由の作文について
-
会社に提出する用紙で左右に枠...
-
サービス残業証明 監視カメラの...
-
履歴書の小さな汚れは見逃がし...
-
正社員になる際の、誓約書に押...
-
開業届は必要ですか?
-
入社手続きで通知カードと運転...
-
内定先の会社に課題を提出した...
-
大学の課題について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
診断書を証明として提出するよ...
-
内定先に住民票の提出をするの...
-
交通費精算で、会社にスイカの...
-
新卒の内定者のレポート課題を...
-
内定書類の身元保証人欄の記入...
-
住民票、家族分必要?!
-
法務局を経て市町村に照会され...
-
身元保証書の保証人は家族でも...
-
正社員になる際の、誓約書に押...
-
入社時提出書類(学歴証明書)
-
公務員試験の申し込み書の内容...
-
日本永住権の推薦状作成を指示...
-
新しい職場から、住民票と家族...
-
書類の印鑑を逆さまに打ってし...
-
資格の証明書紛失しました。企...
-
適用事業報告書・36協定の提出
-
私は、会社当てに、派遣社員で...
-
会社に提出する用紙で左右に枠...
おすすめ情報