アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 3歳半男児の母です。

 最近着替えや靴を履くなど、ひとりで一通りのことができるようになり、本人も自信がついてきて着替えするたびに、達成感からか鼻の穴を広げて偉そうにしているのを見るのが面白い毎日です。

 が、どーしても靴下だけがうまくいかず。。。

 靴下のかかとを上手く合わせて履くことができず、本人がへこみます。(親の立場からしたら、そんなへこみ方もかわいくていいんですけど。)

 かかとがうまく合わなかったときには、「こうしてくるくるとまわしてかかとを合わせれば大丈夫」といいながら一緒にするのですが、最初からパシっと履きたいらしく、靴下を恨めしそうに見ます(笑)。履くときも「かかとがこっちだからこうやって持ってはいてみたら?」と教えるのですが、その時は上手くいっても、やっぱり一人ですると・・・(汗)。

 私の教え方も下手なんだと思います。
 上手な靴下のはき方を上手に教える方法があったら、ぜひ教えてください。

 よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

最初にくるくる巻きにして渡すのはダメなんですか?


伸びた状態で足を突っ込むとひっかかってしまいますから、
足首までくるくる巻いた状態で渡し、
つまさきを入れ、
かかとを合わせたら、
くるくると上に伸ばしていくようにすれば
ぴったり合うと思うのですが……だめでしょうか?

しかしまあ、可愛いですねvvv
和みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答いただき、ありがとうございます。

 今朝早速、くるくると巻いた靴下を渡してみました。
 ・・・・その場でくるくるとほどかれてしまいました(汗)。いやいや違う、このくるくるとした靴下の中に足を入れて、あ、違う違う、かかとはこっちだから下向きにして・・・。

 う~ん、私のやり方がおかしいのか・・・。上手くいかない(涙)。

 様子を見ながらまた挑戦させます。

 和んでもいただけたようで、それもまた嬉しかったです。

 ありがとうございます。
 

お礼日時:2011/03/11 11:41

うちも靴下がキチンとはけるようになるまで、しょっちゅうキレてましたね~。


質問者様のお子様同様、一発でバシッとはけないと嫌みたいでした(笑)

うちの場合…

子供が座ってあぐらをかくように、股をひろげて座る。

靴下を、足と同じ向きに置く。
(売っている時と同じぺたっとした状態です。左足なら、かかとが下につま先が上にくる状態で床におくのです。わかりにくいかな~)

そのまま、足をそろそろと入れていく。


つまり、なんというのか…
足をたててはくのではなく、足をねかせた(あぐらみたいな)状態ではくというのかな?


すると、かかとが前にくることがなく、すんなりはけていたようです。
これはうちの娘が自分でうみだした技ですが(笑)

子供の発想っておもしろいな~と思いました。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答いただき、ありがとうございます。

 回答者様の娘さん、偉い!!自分で技を生み出せるなんて。

 そのやり方も今度試してみたいと思いましたが、自力で技を生み出すまで放っておこうかなって気持ちにもなっちゃいました(笑)。これからの人生そうやって自分で解決していくもんですもんね。←大げさですね。。。

 具体的な、かつ心強いご回答、うれしかったです。ありがとうございます。
 

お礼日時:2011/03/11 11:47

全然回答ではありません、ごめんなさい。



ただ、質問者さんはお子さんがへこんでいてもその様子をかわいいと思うだけの余裕がおありなので…。(お子さんがかんしゃくをおこす→親もイライラしてしまう、のような場合なら勧めません)

このまま本人の自主性にまかせておいてもいいのでは?出来ないことを上手にできるように自分で工夫する、ということをさせてもいいのではないかな、と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなり、申し訳ありません。
 ご回答いただき、ありがとうございます。

 本人の自主性にまかせる、そんな気分にもなってきました。

 本人が嫌になっちゃって靴下はかない!!にならない程度に見守ろうと思います。

 ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 09:42

こんにちは。

2児の母です。

かわいいですねぇ・・・。
親目線では、かわいいし癒されるし和みますけど、本人は必死なんでしょうね(*^_^*)

かかとをあわせるというのは、こどもにとっては難しいんだと思います。

靴下を買うときに、柄が上にくるデザインのものを選んであげると、子供は履きやすいと思います。
上に来る部分に何かしるしをつけてあげてもいいかもしれませんね。
また、長い靴下より短めの方が履きやすいですよね。
これから暖かくなるので、短めの靴下でもいいと思います。

自信がつくとどんどん上手くなっていくと思いますので、これからも温かく見守ってあげてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 お礼が遅くなり、申し訳ありません。
 ご回答いただき、ありがとうございます。

 子どもを見ていると、私たちが日常何気なくすることもこんなに大変なんだなぁって感じてしまいます。自分はどうやって分かったんだろう、でもそんなことは遠くの昔の記憶のかなたに・・・(涙)。

 どうせやれないもん、ってだけにはしたくないので、こっちで考えられることだけ適度に提供しながら、見守ってやりたいと思います。

 少しずつですが、かかとヒット率(?)もあがってきています。なんとなく少しずつコツをつかめてきているのかもしれません。

 ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!