
こんにちは。
題名の通りなんですが、靴下に滑り止めをつけたいと思います。
以前に、通販か何かで、接着剤のようなものを靴下の裏に点々とつけ、
それが乾くと滑り止めになる という商品があったのですが、
どこで見たのか、どこのメーカーだったのか、など何も覚えておらず・・・
小さい靴下にはすべり留めがついているのですが、
16cm以上の靴下にはついていません。
まだ、2歳の我が子が履くと、フローリングでいつもすべっているので、
ぜひ、すべり留めをつけてやりたいと・・・
お勧めの商品、あったら教えてください!
お願いします。

No.3
- 回答日時:
あまりオススメできません。
まず見本のように上手に出来ません。私は結構器用な方なんですけどね・・・。
大きく盛り上がってしまったり、大きさや形が全体的に均一に
できなかった場合(ほとんどだと思う)履くとかなりゴツゴツした
違和感があり、結局子供は履かなくなりました。
自分も靴の中などに何か入っていたら気持ち悪くて嫌なのですが
そういうのを気にしないお子さんならいいのかも。
もし、使うのでしたら
乾くのに二日以上は見て下さい。
失敗してもこすって取ろうとしないで下さい。
付ける所がケバ立っていると、ケバ立ちの毛にゴムがついて
後から毛と一緒に取れますので新品の靴下がいいですよ。
フローリングにワックスをかけるような
お宅ですと、何の効果もありません。
効果があるのはクッションフロアくらいかな。
じゅうたんは逆に歩きにくいです。
量がかなり入っています。余ったら密閉して保管しないと
固まってきます。
個人的には寒冷地やシモヤケが無ければ裸足で良いと思います。
あ・・・うちは足の裏に何かがつくの、大嫌いです。
砂場なんて裸足で歩けないし、靴に何か入ったら、すぐ靴を脱いでます・・・
うちは、じゅうたんはないし、ワックスもあまりかけてないので、
うまく出来たら、いいものになるかもしれません。
大きく盛り上がりすぎないようにがんばってみます!
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
これ。
。ですね。http://store.yahoo.co.jp/e-zakkaya/001006130.html
うちのは近所に大きな手芸屋さんがあるのでおいてました。
お薦めといいたいところですが、うちの子は靴下を極端に
嫌うので、効果のほどは定かではありません。トホホ
これでした!
近所の西松屋にあるそうなので、買いに行きます。
靴下、うちも嫌いだったりします。
が、たまに履くーというので。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEX・性行為 18時くらいからさっきまで上Tシャツ、下パンツでフローリングの床で靴下履いて3時間以上寸止めオナして 1 2022/10/04 21:46
- 洗濯機・乾燥機 滑り止めが裏に付いてる靴下は洗濯機で洗濯&乾燥しても熱で溶けたりしませんか? 5 2023/05/31 06:27
- 掃除・片付け もうやだー 昨日、旦那が靴を履く時に履き損ねてたたき(土間)に片足をついてから靴を履きました 帰宅後 7 2023/05/25 18:22
- シューズ・ブーツ 革靴に興味を持ち始めました。最初の一足はどんなものを買えばよいですか? 2 2023/05/23 00:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 100均で、靴下クリップ(靴下をクリップで止めて、そのクリップをつけたまま洗濯して、干すことが出来る 2 2023/05/03 20:28
- メンズ カフスボタンをプレゼント 1 2022/06/10 23:07
- シューズ・ブーツ 職場でのパンプス着用について 3 2023/04/20 01:41
- その他(暮らし・生活・行事) 新しい職場での安全靴のレンタル 6 2023/07/11 23:27
- シューズ・ブーツ 結ばない紐靴はなんていう名称の靴ですか? この画像の靴のような 1 2022/09/26 11:18
- シューズ・ブーツ 靴下の破けについて。 ドン・キホーテで購入した五本指ソックスが、いきなり破れました。4足のセット販売 1 2022/04/30 12:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供(1歳1ヶ月)のサンダルの選...
-
サンダルに靴下?
-
2歳児 外で靴を脱いでしまいます
-
先輩ママさん方に質問です。子...
-
1歳児の足のサイズの成長速度
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
三輪車のいろいろ・・・教えて...
-
三輪車の押し棒を後付けできま...
-
幼稚園初日でスニーカー紛失?!
-
1歳の子の足のサイズを教えて...
-
サイズの小さいベビーシューズ
-
息子(1歳8ヶ月)の足がクサい!
-
ファーストシューズを慎重に選...
-
笛つきサンダル(ピコピコサン...
-
子供用の靴で、歩くとキュッと...
-
赤ちゃんの靴についてです。 足...
-
靴下のすべり止め、自分でつけたい
-
1歳半の子供のサンダルにクロッ...
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の長靴のサイズが大きい時
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
2歳児 走り方がおかしい
-
ルコックの子供用スニーカーに...
-
早生まれの3歳児。まだ自分で靴...
-
つかまり立ちをまだしない子の...
-
三輪車の押し棒を後付けできま...
-
1歳児の足のサイズの成長速度
-
1歳の子の足のサイズを教えて...
-
底の硬い靴はいつから?
-
子供用の靴で、歩くとキュッと...
-
ベビーシューズについて
-
子供の靴は何足有りますか?
-
三輪車で電車にのれますか?
-
ファーストシューズは、10歩く...
-
サンダルに靴下?
-
幼児がヘルメットを嫌がる
-
「お外であんよ」のときの指し...
-
上靴の洗い方・方法!
-
サイズの小さいベビーシューズ
おすすめ情報