dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファーストシューズは、10歩くらいをしっかりと歩けるようになってから、とありますが、これは手を離し自分で歩けたらって言う話ですよね?
まだ手放しはできませんが、手を繋げばスタスタ歩くのですが(何分でも)まだ靴は早いですか?
靴履かせて練習は早いですよね?

A 回答 (2件)

部屋の中で靴を履かせての練習をなさってはいかがでしょうか?


私は屋外で手繋ぎから始めて、娘が自ら手を離したので横転に気を付けながら並行していきました。
    • good
    • 0

歩いていた子が靴を履かせたとたん


歩けなくなってしまったという事もあります。
まずは お部屋の中でスリッパ代わりに履かせてみる。
その為のファーストシューズだと思って居ました。
だから布製の軟らかいフィット感のあるシューズ購入してました。
と同時に
徐々に慣らして行きましたが
手をつなげば歩けるのであれば
お散歩でベビーカーの中だけだったり
ハイハイで動かれるのが嫌だったので
お外用のファーストシューズ持っていました。
公園内で手をつないでヨチヨチ歩きを手をつないで
歩かせたりしていましたから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!