dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいテレビを買いCS放送を1週間ほど無料で視聴しました。その後CS無料放送の日に画面の左下の16日間の申し込みの表示が邪魔で見づらいので申し込みをしたいと思います。

しかしBSのアンテナは日韓W杯の時に買った物で110度におそらく対応していないのでCSの放送全てが視聴できませんでした。また160と800chは映りません。

別に全てのチャンネルが見られなくても構わないのですが上の2つの番組が映らなくても無料の申し込みで見られるようになりますか?

また同時にBS10も映りますか? お願いします。

A 回答 (2件)

申し込む分には問題ありません。


が、現実問題として160chと800ch(これはCS800chでなく、BS800ch=スター・チャンネル データ放送)が映らないなら、ほぼ全滅なのでは?

CS放送はBS放送より高い周波数帯域である上、当然CS放送にも帯域幅があります。
そこで、CSより若干帯域の低いBS800ch~無料放送では高い帯域に属する160chの両方が映ることを確認することで受信環境をチェック出来るのです。
両ch共に映らないということは、両chの帯域間にあるCS放送は映らないのではないですか?

ということで、先にアンテナ交換をするべきと思います。
5000~6000円で標準的なBS/CS110度アンテナが買えますよ。
    • good
    • 0

BS10についてはわかりかねますが、CSであれば、アンテナ不備などで番組が見られないことと契約状況は関係ないので、うつらなくても契約や申し込みは可能です。




我が家もスカパーe2を契約しており、転勤の関係で転居した先がBS、CS110に対応していないアンテナだったのでほとんどのチャンネルがうつりませんでしたが、普通に契約継続のまま見れるようにできるようにアンテナを取り替えて対応しました。
それでも、配線やケーブルに不具合があるらしく、アパートなので簡単に取り替えることもできず、一部のチャンネルは今でもうつらない状態です。

ですが、160と800がうつらない状態だと、ほぼほとんどのチャンネルが全滅は、8割方うつらないと思います。電波がうまく拾えると、うつるチャンネルはいくつか出てくる場合がありますが、
つまり、契約しても見れるチャンネルがほとんどないという可能性のほうが高いと思います。

我が家も、アンテナが対応していない段階では、FOXとキッズズテーションをたまたま拾っただけで、あとのチャンネルは全滅でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!