
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には NTFS のデータ HDD は、Windows XP、
Windows Vista、Windows 7 の PC であれば、
どの PC にも、既存データを保持したまま取り付け
可能です。
ただし、以下のような注意点があります。
(1) 情報漏洩防止策として、HDD を暗号化している場合は、
旧 PC で暗号化を解除しておく必要があります。
(2) 著作権保護機能があるデータは、適切に移行しないと、
開くことができなくなります。
(3) パスが意味を持つデータは、ドライブ名が変わると
新しいパスを再設定する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) SSD換装 4 2022/10/23 23:54
- ドライブ・ストレージ OS情報の入ったHDDのフォーマット方法 6 2022/06/28 08:53
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
(OSなし)HDDを別のPCに移動させる場合
BTOパソコン
-
古いパソコンのhddを取り出して新しいパソコンにつけたら新パソコンで古いパソコンを使えることになりま
デスクトップパソコン
-
使用中HDD,SSDの使い回しは可能ですか?
ドライブ・ストレージ
-
-
4
他のパソコンにDドライブをハードディスクごと移動できますか?
BTOパソコン
-
5
OSが入ってるHDDを、別のPCにつなげて、データを抜き取ることは出来るでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
6
新しいPCに旧PCのデータを移したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
初回起動時に異音、数分後の起動時には異音なし
BTOパソコン
-
8
win10の入ったhddを別のpcに挿しては立ち上がらない?
BTOパソコン
-
9
解像度1920×1080と1920×1200の違い
モニター・ディスプレイ
-
10
DDR2対応のマザーボードでDDR3対応のグラフィックボードは使えますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
デスクトップパソコンの蓋を開けたまま使っているとまずいでしょうか?
デスクトップパソコン
-
12
パソコンの電源がついたままLANケーブルをパソコンに繋いでも壊れません
ルーター・ネットワーク機器
-
13
RAID1のディスクを別のPCで読み取るには
ドライブ・ストレージ
-
14
パソコンのハードディスクを別のパソコンにそのまま移したい
Windows Vista・XP
-
15
VHSのビデオを液晶TVで再生すると画面の下帯状のノイズが入るのですが
テレビ
-
16
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
モニター・ディスプレイ
-
17
GeForceからRADEONのグラフィックボードへの乗り換えについて
ビデオカード・サウンドカード
-
18
電源のW数とは大きすぎると無駄に電力を食うのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
しばらく放置しておいたPCが起動しなくなりました
中古パソコン
-
20
布団の上でパソコンを使いたいのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
インスタの設定について。 イン...
-
この前、iPadを落として正規プ...
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
標準偏差の計算方法:「n」と「...
-
XMLデータってなんですか?
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
フーリエ変換のデータの補間に...
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
e-tax 昨年作成したデータを再...
-
Excelの“並び替え”で文字コード...
-
パレート図等で「N=100」とあ...
-
エクセル2010 VBA Date型のグラ...
-
Excel グラフで数値の正と負の...
-
CSVファイルを・…
-
エクセルのグラフのデータ系列...
-
Excel Webクエリ
-
データ用HDDの別のPCへの乗せ替え
-
英語で何と言うか教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
インスタの設定について。 イン...
-
高速フーリエ変換でデータ数が...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
【データセンター】Microsoftも...
-
XMLデータってなんですか?
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
【MSOffice Publisher2010差し...
-
PCの内蔵メモリにデータは残る?
-
エクセルのグラフのデータ系列...
-
パレート図等で「N=100」とあ...
-
Excel Webクエリ
-
データ用HDDの別のPCへの乗せ替え
-
日本通信の当月利用データ量は...
-
英語で何と言うか教えてくださ...
-
Excelの“並び替え”で文字コード...
-
表計算: 多次元の表を作りたい
-
FAXの表をエクセルに変換したい
-
電子辞書の画面をPCに映すには
おすすめ情報