dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の息子がクラブチームでサッカーをしています。
現在、チームの方針が合わないためクラブを辞めようかと考えています。
息子は今後もサッカーを続けて上達したい気持ちが強いので、小学校を卒業するまでの残り1年程はスクールに通わせようと思っています。

ところが、「チームを替わったり、辞めていた期間は履歴として残るから、Jのユースや私立高校のサッカー推薦を受ける時に悪い影響が出る」と聞きました。
これは知人の少年サッカー指導者から聞いた言葉です。

あくまで印象が「良い」か「悪い」かと言う程度の話だとは思うのですが、実際に小学生時代のサッカー歴が将来それほどまでに重要視されるものなのでしょうか?
現場で指導されている方や実際に体験された方のお話を聞かせていただければありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私の息子はJ下部ユース、選手権常連高校の


練習会に行き、内定/推薦をもらいました。
その時に、小学校時代のチームなんてまったく
聞かれませんでした。実際、小学生の時は
市のトレセンにも落ち続けてましたが、
中学の時には県トレまで選ばれました。
J下部も強豪私立も小学年代の履歴よりも
トレセン履歴は評価してくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さまのお子さんは中学に入ってからの実績と実力で評価を得られたのですね。
具体的な体験談を聞かせていただきありがとうございます。

目に見えない先のことで随分と悩みましたが、お陰さまで決断できそうです。

お礼日時:2011/03/13 22:16

私も4種の現場の指導者ですが、そんな話は聴いたことはありません。


公式戦においては登録証で確認しますが、それだけのことです。
ある選手について、過去にさかのぼって登録状態を知ることは、少なくとも一般人にはできませんし、やったとしてもまったく意味がないことだと思います。
うわさで先のことを心配するより、今、お子さんによい環境でサッカーをさせてあげることを優先すべきだともいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠にごもっともです。

私もそのように考えておりますが、知人の言葉でついつい迷ってしまいました。
でも今がままならないのに先のことばかりに気をとられるなんて本末転倒ですよね。

現場の指導者の方の意見ありがとうございました。
とても心強く感じました。

お礼日時:2011/03/12 22:02

春から高1のサッカー少年を持つ父です。



私は高校関係者ではありませんので、実際の推薦にどう影響があるかは知りませんが、うちの息子は、県立高校からサッカー推薦をもらい、この春から高校に通います。

高校の監督は人物本位でみてくれてますよ。

知ってる子も、小学校と中学のときに、同じようにチーム方針に合わずにチーム変わってましたけど、Jユースから声かかってましたし、中学のときは日本代表にも入ってました。

個人的には、親の思いでチームを変えるのは、子どもの友達関係からしても良くないとは思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人物本位で評価してもらえるとのお話でとても勇気をいただきました。
代表に選ばれた方のお話は、チーム暦よりも実力で評価を得れる事の裏付けになりますね。

貴重なお話ありがとうございました。
息子の意見をしっかり聞いて、合う環境をさがします。

お礼日時:2011/03/12 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!