
私はブルースリーの大ファンです。
ブルースリー伝説、日本では全30話でレンタルできますが
その中でどこまでが本当の話なのでしょうか?
例えば、
1.日本人、木村が負けて弟子になり、死亡遊戯にはイノサント教授や木村にも出てもらうとリーがい
ってましたが・・・
2.全米格闘技のチャンピオンになったこと。
3.空手3連覇にチャンピオンに勝ち、カンフーで空手の大会で優勝したこと。この相手にドラゴンへの道に出演をリーが頼んでいたことから、チャックノリスということになると思うのですが、
4.ヤセ猿との数々の死闘、特に脊髄に怪我をして医者から良くて一生車椅子生活といわれる重症 を負わされたことや、最後の決闘では圧勝でその結果がブルースリー伝説中では新聞にも載っ
ていましたが、映画スターの彼が決闘をするでしょうか?
ひとつでも、その他のことでもいいので詳しく教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お、ブルース・リー伝説見ましたか~
僕も3ヶ月ぐらい前ですかね。
レンタルで全部見終わりました。
ブルース・リー哲学の語られていて、とても、いい内容でしたよね~
ただ、残念なことにフィクションも多分に入っている作品でした。
どれがノンフィクションで、どれがフィクションか、知ってる範囲でお応えします。
わからないものは、わからないとお応えしますので、参考になれば幸いです。
1.日本人、木村が負けて弟子になった。
→負けたかどうかはわかりませんが、ターキー木村という弟子がいたのは本当です。
日本人というより、日系2世か3世だったと思います。現在彼がブルース・リーの
墓を管理しています。
2.死亡遊戯にはイノサント教授や木村にも出てもらうとリーがいってましたが・・・
→木村氏は覚えていませんが、イノセント氏は、ヌンチャク使いとして出ていました。
3.全米格闘技のチャンピオンになったこと。
→僕の持っている資料に、格闘技大会に出た記述はありません。
模範演武という形で、エド・パーカーに誘われ、空手大会に顔を出したことがあります。
出場はしていませんが、数名と手だれとスパーリングを行った映像は残っていますね。
海外では、大会での出場経験がないので実力を疑問視している声もあるようですが、
そのかわり、彼の弟子が15連覇ぐらいしています(確か、ジョー・ルイス
じゃなかったかな・・・)。
弟子いわく、「自分の存在がブルース・リーの実力の証明である」らしいです
3.空手3連覇にチャンピオンに勝ち、カンフーで空手の大会で優勝したこと。
この相手にドラゴンへの道に出演をリーが頼んでいたことから、
チャックノリスということになると思うのですが、
→繰り替えしになりますが、僕が知るかぎりでは大会に参加した記述はありません。
もし、その内容の記述がある書籍などあれば、どなたか教えて頂けると助かります。
4.ヤセ猿との数々の死闘、特に脊髄に怪我をして医者から良くて一生車椅子生活と
いわれる重症を負わされたことや、最後の決闘では圧勝でその結果がブルースリー
伝説中では新聞にも載っていましたが、映画スターの彼が決闘をするでしょうか
→中国武術界と一悶着あったような話は聞いたことがあります。
ただ、ヤセ猿に関しては、聞いたことありません。
そういう人物が執拗に
勝負を挑んできたかどうかも、聞いた事無いのでわかりません。
持っている資料でもそのような記述はありませんし。
ちなみに背中を怪我して、車椅子で生活というのは本当です。
ただ、原因は試合によるものではなく、トレーニング中の事故です。
たしか、デットリフトをやってたときに故障したはずですが・・・
以上が私の知っている情報のシェアでした。
何か誤っている点があれば、どなたか指摘して頂けるとありがたいです。
その時は、記載があった書籍なども教えて頂けると事実確認がしやすいので助かります。
ではでは、長々と失礼いたしました。
No.3
- 回答日時:
放送された内容は、全て本当の事だと思いますよ。
「全米空手チャンピオン」とゆう肩書きが嘘だったら、放送出来ないか、そこだけ削除になると思います。
彼は、映画俳優がカンフーをしていたのではなく、カンフーの使い手が映画に出演とゆう感覚ですね。ですから、彼が映画中でやっている技は、実戦からの物です。ただ、「燃えよドラゴン」などで行った(バック宙)なんかは、「ユン・ピョウ」が吹き替えでやりましたけど。あれこそ、映画用で、実戦に必要ない物だからです。あんな事してたら、実戦では、負けてしまいます。
No.2
- 回答日時:
彼は知ってのとおり映画や俳優、演技力だけではなく本物の武道家、格闘家です
柔道、空手、ボクシング、キックボクシング、中国拳法、
その他・・・
いろいろ実践し経験し、自ら独自に編み出したのがジークンドーで今だに道場はあります。
実戦を経験してる彼だからこそできたものです。一見細マッチョだが専門のボディービルダーが見てもあれだけ細身で背中や胸の筋肉は凄いと絶賛してたみたいです。普通に太い筋肉をつけるのはもっと簡単なんですよ
彼は食事にもかなり気を使い独特の身体を作った、燃えよドラゴンのはじめのあたりサモハンキンポーと試合シーンの時に既に今で言う総合格闘技の決まり文句技やオープンフィンガーグローブをあの時代にわかっていたという事になります
ワンインチパンチや例え映画の演技であれ元ボクサーシュガーレイレナードはリーのパンチを参考にしたけれど真似出来ないと言うくらいです。さすがにプロの目はごまかせないはずです。
あと、道場に殴り込むみたいに挑戦してきた格闘家もいたみたいですがリーの妻の話では圧勝だったけれどリー、本人は三分もかかってしまったと悔やんでいたらしいです。
ディスカバリーチャンネルで何度か繰り返し放送してました
あらためてブルースリーの凄さを知った気がしました
ご回答ありがとうございます。
おかげさまで私の知らなかったブルースリーの新たな事を知ることができて感謝しております。
やっぱりブルースリーって偉大ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 大谷翔平の一番スゴいのはなんですか? 2 2023/02/24 15:35
- 野球 野球のコンセンサス 5 2023/03/13 17:16
- アニメ 幽遊白書・暗黒武術会「3位決定戦」が実施された場合? 1 2022/10/30 00:00
- 邦画 オススメの映画教えてください! 4 2022/09/17 18:08
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
- 外国株 日本のウォーレン バフェットですよ???? 私の投資戦略はなんと (KO)コカ コーラ1本 勝負。1 1 2022/05/31 06:30
- 戦争・テロ・デモ マフィアって、スポーツや料理勝負で武力抗争を避けたりする? フィクションか 2 2022/05/17 10:19
- 格闘技 このコブラツイストの形(かた)について教えてください。 4 2022/11/12 18:37
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
礼和流という空手の流派につい...
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
少林寺と空手どちらがむいてい...
-
武道(格闘技)と利き手の関係
-
自分はフルコン空手をしている...
-
空手の帯をやわらかくしたいの...
-
空手の「かた」についての質問
-
空手でメガネは着用できますか??
-
空手やってる奴とタイマンはっ...
-
空手とボクシングの両立
-
空手のルールについて。
-
空手の本
-
空手の破門について教えてください
-
12年前にやめた空手を再び始め...
-
実戦空手から見た、沖縄空手の...
-
小学生の空手
-
大人が本気で1発高校生の顔を殴...
-
空手家は本物のコンクリートブ...
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
骨子術とは本当にあるのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
空手の帯をやわらかくしたいの...
-
自分はフルコン空手をしている...
-
礼和流という空手の流派につい...
-
少林寺と空手どちらがむいてい...
-
空手の道着のお洗濯について
-
子供が空手をやめたいと言う
-
空手やってる奴とタイマンはっ...
-
今日空手で女子に金蹴りされま...
-
最近、空手を始めました。 組手...
-
道着の手入れについて
-
空手の組み手による頭部へのダ...
-
なぜ空手ではなくボクシングを...
-
ブロックを素手で割れるの?
-
空手が顔面パンチ禁止なのは何...
-
空手の破門について教えてください
-
空手でメガネは着用できますか??
-
格闘技をされてる女性の方!
-
沖縄空手の型!泊バッサイにつ...
-
小学生の空手
おすすめ情報