重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初心者なのですが、
デスクトップPCでサウンドカードを使いたいのですが、ドライバがないので使えません
写真にあるサウンドカードのドライバがほしいのですが、ダウンロードできますか?
できればドライバDLサイトのの直リンクURLお願いします。

サウンドカードはボードのみで付属品も無く、型番も不明です
型番ぽい表記が「AW744/AW754」とありました。


パソコンは自作で使っているOSはWindows7です
たぶん7のドライバは無いかもですが・・

とても無理な質問ですが、よろしくお願いします

「サウンドカードのドライバについて」の質問画像

A 回答 (3件)

> たぶん7のドライバは無いかもですが・・



お察しの通りだと思います。
Windows XPまでしか対応していないようです。
10年以上前の古い製品を使うことを諦める潔さも時には必要なのではないでしょうか。

AW744 driver download
http://download.aopen.com.tw/default.aspx?sDropD …
「サウンドカードのドライバについて」の回答画像2
    • good
    • 0

もしかしたらWindows内蔵のドライバーに入ってるかも?


あと、出てきたのはこのページのドライバー
http://www.downloadatoz.com/driver/item_yamaha-d …
Windows2000ぐらいで事実上開発が終了したチップなので今となっては・・・ですが・・・
MIDIの音は当時としては物凄く良かったです。
しかし、今となっては最近のPCのオンボードサウンドより劣ってる状態です。
4chまでしか無いです。
5.1chや7.1chなんて対応してません(^^;

型番から推察するとAOPENかそのOEM(玄人志向)だと思います。
    • good
    • 0

買い換えてください



Win7なパソコンでこのカードは使えませんから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!