プロが教えるわが家の防犯対策術!

16年前の阪神震災の時は未だ日本は経済大国を誇り市中や政府にお金がありましたが、今では国家財政は破綻寸前で国民も就職難など良い事はありません。今回の未曾有の大震災の復興資金はどのように調達されるのでしょうか。ある人は大増税しかないと言っていますが、赤字国債を増やすのも不可能な今、震災復興資金はどのようにして出るのでしょうか。

A 回答 (3件)

 GDPに占める今回の直接被害額は、約4%と推定されています。

過去の災害では、阪神大震災2%、伊勢湾台風11%、関東大震災13%(日経3/21)と推定されているので、必ずしも未曾有というわけではなく、解決不可能でもありません。

 むしろ、第2次世界大戦の被害に比べればはるかに小さく、灰燼から立ち上がった先人の努力から学ぶところが大きいと思われま。
 増税であろうと、国債であろうと、負担自体が変わるわけではありません。政府支出の見直し、増税、国債発行、これらを組み合わせて復興財源を調達することになります。政権が代わっても、やることは同じでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

soudekka arigatosan

お礼日時:2011/03/24 14:24

方法はいろいろあるらしいので的確な方法を選択するのが、政府の勤めだと思います。


現在の政府の支持率が大変低いので、復興前に、衆議院解散して出直しするほうが、ことがスムーズに進むとも思われます。財源の活用や経済の復興を同時に成し遂げなければならない時期ですから。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成程、有難う御座いました。

お礼日時:2011/03/24 14:24

基本的に、



阪神当時は金がないことに気がつかなっただけ。

今は、気がついているだけで、

就職難なのは企業が自衛の手段のために正社員の雇用を
極端に減らしているだけのせいですし、
それを可能にしたのは派遣業法の改正以降だから、
これを是正すればそれなりに改善されます。

金はあるところにはあるのです。
今はデフレ基調なので、出し惜しみがちになるのです。

赤字国債も返ってくる見込みがあると考える人がたくさんいれば、
いくらでも集まるでしょう。

最悪、ハイパーインフレ覚悟で刷りまくれば、
福沢さんがいくらでも湧いて出てきます。

いずれにしても最大規模の国難と認識しなければいけないことだけは
確かです。

この回答への補足

それで、どうなるのでしょうか

補足日時:2011/03/24 14:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!