自分独自の健康法はある?

英語を勉強している者です。
分からないところがありますので教えて頂けますでしょうか。

とあるサイトからの引用で
I can have that beautiful body I'v been wanting.
という文があります。
私も念願の美しい体が手に入るのね!
という訳です。
これはbodyとI'vの関係代名詞が省略されているということでしょうか。
例えるのならThere is something I want to read.
と同じ使い方であってますか?
ただ、その場合先行詞はthat beautiful body になりますよね。
関係代名詞を使うとして、先行詞に使えるのは1単語のみ(bodyだけ)ではないのですか?
形容詞も入ると2単語以上(beautiful body等々)になる気がするのですが。

それと
I have been wanting to be able to have that beautiful.
と書き換えることはできますか?
うーん、やっぱり変かな・・・
これだと
私は美しい体を手に入れる事をできることを願い続けている。
=私は美しいからだになりたいとずっと思っています
となりますよね。

どなたかご教授お願いします。

A 回答 (3件)

> これはbodyとI'vの関係代名詞が省略されているということでしょうか。


> There is something I want to read. と同じ使い方であってますか?

> その場合先行詞はthat beautiful body になりますよね。

いずれもその通りだと思います。

> 関係代名詞を使うとして、先行詞に使えるのは1単語のみ(bodyだけ)ではないのですか?

1語にこだわれば、「body が先行詞である」 としても問題ないと思います。
他の部分はお飾りなので、名詞以外の部分は取り払ってしまえば、スッキリしたものにはなります。

> I have been wanting to be able to have that beautiful body.

末尾に body を入れれば、文法的には間違っていないんじゃないかと思います。
ただ、最初に示された文を直訳すれば、「私はそのような美しい体を持つことができる。そしてそれは私が欲していたものだ」 となりますが、質問者さまの文は 「美しい体を持つことが出来ることを欲し続けてきた」 という意味になり、文の主眼とするものがずれてしまっているような気がします。
元の文は、「自分も美しい体を持つことが出来るのだ」 ということがメインであるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スッキリさせて自分なりに分かりやすいようにするのも手ですね。
私が作った文ですがご指摘の通り、文の意味する所が変わってしまっています。
解説も含めて勉強になりました。

お礼日時:2011/03/30 04:02

>関係代名詞を使うとして、先行詞に使えるのは1単語のみ(bodyだけ)ではないのですか?



変な文法書を読んだのか、何か読み損ねたんだろうと
思いますが、これが、はっきりと間違っています。

まずは、微妙な例ですが、

New York which ~、
the United States of America that ~
the bacon and eggs which ~
なんて文は、当然ありえて、
これを、York、America、eggs だけに係っていると
考えるのは、無理がありますよね。
ただ、このあたりは、見た目は複数語でも、
全体で一語の名詞、と言えば言えないこともありません。

で、はっきり違う方の例として、

the boys and girls who ~
the dogs and cats which ~

orだったら、言い換えると、とか、どっちか片方と考えて、
実質は1語ってことも考えられなくはないですが、
and でつながっているので、間違いなく2語ですよね。

なので、特に1語に限るなどと思い込む必要はありません。

ただ、どんな場合でも、複数の言葉を受けて、関係代名詞節を
つなげていいのか、というと、それはそれで、間違いで、
せいぜい、A,B,C,and D みたいないくつか並んでいる奴を、
まとめて修飾する場合がある、程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり、何かを勘違いしていたようです。
そして、解説頂いていることにより
先行詞についての考え方も正しいものになりつつあります。
詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/30 04:04

文法は学校英語以来ですが・・・


関係代名詞が省略されている、という考えで良いと思います。
教科書等で、「先行詞に使えるのは1単語のみ」という説明になっているのなら
そうなのかも知れませんが、でも単に
「形容詞が付いてても、先行詞と呼ばれるものは1語だけ」
という事であって、
「先行詞の前に形容詞を付けてはいけない」
という事ではないんじゃないかと思います。

まあ文法は、すでにあるコトバを、後から解釈してまとめただけのものなので、
そこまで気にしなくてもいいんじゃないかと。
学生さんにしても、そんな細かい所まで問われましたっけ?
前から後ろに読む上では、
that beautiful body、コレずっと欲しかったよ!
といった感じで、後から後から情報を追加していくのみ。
変に1語だけ・・・などと考えない方が自然ですね。

> I have been wanting to be able to have that beautiful body.
意味的に、「実際手に入る」という事を表現していないので、
言葉だけ見れば、全く同じであるとは言えませんね。
「実際手に入る」事が状況等からはっきり分かれば、同じ解釈をする事もできますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変な思い込みが私にあったようですね。
もう少しオープンに考えてみることにします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/30 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報