dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

920Pからの買い替えを検討しています。

勿論iphone 5の登場も期待していますが
いずれにしても充電器の供用が可能なのかお尋ねします。

ダイナモ充電器などが揃っているので
iphoneに変えるとそのまま使えないのかと思いましたので。。。

ジャックの形状やその他不具合などあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

iPhoneは「Dockコネクタ」という独自の端子を備えています。

(iPod/iPhone/iPad等、Apple製品の統一規格)
http://store.apple.com/jp/product/MA591G/B

ですが、そのケーブルの元はUSBなので、USB給電形式になっていれば何でも使えます。

また、FOMA/Softbank 充電端子から、Dockコネクタ充電端子への変換コネクタも売っているので、それを使うのでもいいです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ZNKKL4/

ただし、iPhoneは充電にかなりの電流を要するようで、今までの携帯用充電器を使うと、満充電までにかなり時間がかかるようです。
普段は純正のACアダプタで充電するのが、一番よいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細ご説明頂け感謝しています。

お礼日時:2011/03/29 11:01

出来ません。


もちろんコネクタも違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/29 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!