dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オンライン飲み会ってどんな感じですか?

オンライン飲み会した事がある方は実際に会って飲み会するのとどう違うのかメリット、デメリット教えて下さい。

あと、もしオンライン飲み会がメリット多くて楽しいのであればオンライン合コンもしようかと思ってるのですがどう思いますか?
教えて頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

・メリット


カメラ越しの顔やリアルな部屋が背景だったりが見れます。
自分の好きな飲み物食べ物の用意が出来ます。
 
・デメリット
→しゃべる人は1人しかしゃべれないです。今までだったら4人での飲み会もA氏とB氏で「何飲む?ビール?」と話ししている間、C氏とD氏で「眠そうだね?どうした?仕事だった?」と他の話が出来ましたが、、オンライン飲み会だと、しゃべれるのは一人ずつだからA氏が「みんなは今何飲んでるの?」と話し掛けてもA氏の視線はカメラ目線だから誰に話し掛けてるか判断出来ないので、名指ししないと3人同時に答えかねないので聞き取りにくいです。

→バッテリーの消耗が激しいです。使用機種や充電中に問わず現時点ではどの機種でどのアプリ使ってもバッテリーの消耗が激しいです。
(デスクトップパソコンみたいなのならば平気かもしれませんが、全員が持ってないならバッテリー消耗により途中で退散するハメになるかも。

→各皆さんの環境によりますが、音声や画像が途切れ途切れになるので、もう一度ゆっくりしゃべったりしなきゃいけない場合があります。
    • good
    • 0

普通の会話だと、こんばんは、こんばんは


と会話が続きますが、相手の通信状態やパソコンの性能によって

こんばんは··········································こんばんは、と間が空きます

すぐに返答が返ってくる場合も、あればなんぼ待っても来ない事が
会話のピンポンが出来ないので、もどろかしいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!