dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日はじめてオンライン飲み会に参加しました。

北海道から九州の人まで集まって不思議な感じがしました。

しかしオンライン飲み会はつまらないという声も耳にしますがそう思いますか。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    頻度は年に2~3回だけです。

      補足日時:2022/12/27 01:51

A 回答 (1件)

ふつーの飲み会と同じです。

メンツによります。

そもそもオンライン飲み会って文化はコロナ禍よりずーっと前、今から15年くらい前にSkypeとかでやり尽くされてたんです。

当時からネットコンテンツに多少でも造詣ある人らは、それでわざわざ外出の手間なくネット友だちと飲み会開いて楽しんでました。時間もお金もお店行くよりかからないから、当時もそれは割と当たり前のことでした。

今更「ネットとリアルは違う」とか言ってしまう人はそもそもなんていうか、本質をわかってないなとしか思えません。ネットでの出会いも何もかも、それはリアルの一部です。

で、今更「オンライン飲み会がどうの」とか言ってる時点でかなりの情弱の人たちですので、そんな人たちとオンラインであろうと現地での飲み会だろうと、話してても面白くなる確率は低いだろうなと個人的には思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今更「オンライン飲み会がどうの」とか言ってる時点でかなりの情弱の人た>ちですので、そんな人たちとオンラインであろうと現地での飲み会だろう>>と、話してても面白くなる確率は低いだろうなと個人的には思います。

そうですね。
オンライン飲み会はわざわざ出かけなくても良いのが気楽です。

お礼日時:2022/12/27 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!