dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

調べても分からず、こちらで質問した方が早いのでどなたか教えて下さい。
Windows7を使っているのですが、
少し画面に触れるだけで勝手に操作されてしまうので、
タッチパネルがうっとうしくて仕方ありません。
無効にする方法はありますか?
アンインストールするしかないのでしょうか??
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ANo1です。



あれ、Windowsタッチパネルのことですかね?
そうであれば私の先の回答は的外れです済みません。

タッチパネルタイプの外付けモニタならばモニタとPC本体の間のUSBケーブルを外すのが簡単でしょう。

一体型の場合は「ペンとタッチ」で停止すれば如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみませんでした。。
「ペンとタッチ」をいじったら、画面に触っても動かなくなりました!
二度もご回答ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2011/03/30 11:22

http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …

ノートパソコンでパッドを使わずに、マウスだけで操作したいのですよね。
こんな感じで、無効にできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
でもすみません、説明不足でしたがノートPCのパッドではなく、デスクトップの操作方法が知りたくて質問しました。

お礼日時:2011/03/30 11:10

使わないならば機能を停止すればよいのでは?


HELP読みましたか?

Windows機能の有効化または無効化で設定できます。
「Windows7のタッチパネル」の回答画像1

この回答への補足

停止の仕方が分からないんです・・・。
この「Windowsの機能」の画面はどこから入るんでしょうか・・・

補足日時:2011/03/30 11:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!