dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンなしでも、CD/DVDレーベル印刷できるような事を書いていますが、本当に出来るんでしょうしょうか?

ホームページで確認したところ
CDやDVDのレーベル面に直接プリントが可能。デジカメで撮った写真で、オリジナルのCDレーベルがつくれたり、CDレーベル同士のコピーもカンタン。音楽CDや旅行DVDなど、個性的な写真でレーベルを飾って楽しめます。
と記載されていますが、電気屋で確認した所パソコンなしでは出来ませんとの回答です。
分かる方宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>市販されているCD/DVDをスキャンして、CDR/DVDRにラベル印刷できると言う事ですね。



出来るけどずれるよ
あくまでCDより大きく拡大して真ん中を抜いてで出来る写真やなんかだと可能だけど
CDだともともと穴が空いてるから 穴も画像として取り込むのと
微調整したいならPC使わなきゃむりだね
そっくりそのままCDレーベルスキャンして まったく同じ位置に貼り付けは出来ないよ
あとレーベルが反射するようなものだと スキャンしたとき反射して色がイカレる。

歌詞カードのジャケットをスキャンして、それをCDにレーベルプリントなら
きれいに出来る。
    • good
    • 0

できる



ただし編集は手書き合成シートをスキャンさせないと出来ない
USBやメモリーカードから写真でも何でも読み込ませて
プリントの際 印刷先を CDラベルプリントにすればいいだけ
メニュー画面で操作できる。

PCでやったほうが4,5倍楽なだけであって
本体だけでも出来る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
では、市販されているCD/DVDをスキャンして、CDR/DVDRにラベル印刷できると言う事ですね。

お礼日時:2011/03/31 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!