性格いい人が優勝

ストロークの方が慣れていたので、
初めてボレーをしたときは、だいぶ引いてしまう癖があって
ボレーをするたびコーチに何度も「引かない」と注意されてました。

今は、引かないように意識出来るようになったのですが
引かない=ラケットを前に=そこから動かない みたいな気持ちになって
足も動かないのです(汗
わたしの今の脳みそでは、ひとつが精いっぱいです+д+

それで、試合などで急に(予測しながら動いてたら急でもないんでしょうけど…)
ボレーってなったときには、ラケットには当てられても 足元にポトンかネットします。

ボレストで、ストレートのボールで自分の手の届く範囲にボールが来ると
わかっていたら、グリップにぎる&踏み込みができるようになってきたのですが…
力のない浮いたボールになってしまいます。

単純に練習不足というのもありますが、
わたしに足りないのはどういう意識なんだろう?

「引かない」は出来ているから、次は「踏み込み」かなぁと思っていますが…

しょうもない質問かもしれませんが、助言頂ければ嬉しいです。

ちなみに、いいボールが打てたときって ボールの重さや腕への衝撃って
ほとんど感じないんです。
いっつも、あれ?今のボール良かった。みたいなんで
ほどよく力が抜けてるのやろうなぁ、しっかり面に当たったのかなぁと思いつつも
これだ!!みたいなのがなくて、自己分析が出来ずにいます。

A 回答 (4件)

丁寧にお礼、ありがとうございます。

お礼を読んでて不安になったので、
補足します。

おそらく、基本に対しての考え方が違うと思うんです(;一_一)
ステップはとっても大事なんですが、それを意識しすぎると身体が打つ前
に硬くなって、きちんと芯に当たらないんです。頭の中が(1)ステップを
踏んで用意する。(2)引かないで面を作る(3)インパクトから打ち出し方向
に押すっていう基本は、本にも書いてあるし、コーチもそう言うでしょうが、
そういう意識が大きいと、

>下手な時は、腕を横に伸ばして間に合っていないような感じです…

こういう事象が起きるのです。質問者さんは、さらに予想を高めようって
考えてますから、ラケットの面を作る、足を動かさなきゃあで、打つ前に
身体がガチガチになっているはずです。
ラケットは柔らかく持って、予想はせずにリラックスした状態で、ボール
をラケットの近くから最後まで見る・・・これが基本です。この時に
自然と両足とインパクトで三角形がでればOKです。これができるように
なるのはすぐですよ(*^^)v基本に忠実なら、腕を横に伸ばして・・・って
いう状態であれば、まったく違うプレーになります。腕が真横に伸びて
ますから、顔も当然横についていくわけで、身体も水平に近くなって・・・
最後は、いわゆるダイビングボレーになります。変な話なんですが、
基本の考え方ひとつで、どんどん基本と違う打ち方になっていくのが
ボレーですよ(笑)。

私は普段はまったく練習せずに試合ばかり(もちろんアップのために
多少は試合前に打ちますが・・)なのですが、ボレーが調子悪くなる時
もあります。私のチェックポイントは、いつも顔の位置です。顔が離れて
いないか思い返して、顔を寄せるように意識してボレーを立て直します。
人によっては、膝を入念に曲げて、関節をリラックスすることをチェック
する人もいます。また、スプリットステップの意識を高めるために、
ピョンピョン跳ねる人もいます。でも、ボレーの素振りで立て直す人は
少ないです(汗)。ストロークと違って、前後に動いて打点の高さを調整
できないのがボレーっていうのが一番の理由だと思います。

最後に余談。ボレーが上手になるのはすぐって申し上げましたが、質問者さん
が悩む足元にポトって落ちるボレーが本当は一番難しいんですよ(笑)。
ボレーをマスターしてきたと思ってたから上手にやろうって思っても
なかなかうまくいかないのがこのボレーです。柔らかく超薄く切る方法と
インパクトの時にむしろ引く方法の2通りあります。偉そうに書いちゃい
まいしたが、私の場合、うまくアレーに落としたと思ったのに普通に跳ねて
しまい、逆にエースをとられるなんて失態を常日頃しております。
華麗に足元にポトって落としたいです($・・)/~~~

この回答への補足

しつこくすいませんm(_ _)m

さきほど練習してきたんですけど、
あーだこーだ形にこだわらず、気楽にゆるゆる構えてました。
良いボールのときはつめて
頭のちょっと上くらいに来たチャンスボールはどーんって深いボレーが出ました。

横のボールが苦手なのは、下半身が沈めてないのもいけないと思いました。


ワタシはむつかしい落ちるボレーが出来るのだ、という変な自信がついて
ちょりってドロップボレーでポイント取ってきました・д・

補足日時:2011/04/02 16:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m

できないよーどうしたらいいのー、ってずっと考えていたんで
おっさん様の言うとおり 体ががちがちになっているのです。
で、最初からグリップをぎゅーってにぎっていて
ボールがラケットに当たった衝撃で押されて力が抜けて
ぽとん…かなぁ。

もうちょっと体にまかせて気楽にやってみようかな、と思いました。

練習してまた思うことがあれば書き込みさせてもらいます。

お礼日時:2011/04/01 19:51

良かったですね( ´ ▽ ` )ノ



ボレーといっても様々です。そこがストロークとの大きな違いなんです。
ワイドがボレーできると、ボディーやバックのハイ、極め付けはローの
ショートバウンドと楽しみながら乗り越えて下さいね。なんせ、一番難しい
ストップボレーが天然でできてたんですから\(//∇//)\
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 
何回か練習していて、がちがちになるのが駄目なのかなぁって感じました。
強いボールがきたーって思うと、体がきゅって固まるんでねぇ…

必要なタイミングにぐっと握るのでええのですよねぇ

出来ないポイントが気が付けてよかったです^ー^

またよろしくおねがいします

お礼日時:2011/04/17 22:09

 「引かない」という意識よりも、左肩を回す(腰から上の上半身を一枚の板として意識する)ほうがいいかもしれません。

ラケットを持つ右肩は自動的に後ろにいきます。左手を前にだし左肩を固定して(両肩を結ぶ角度は変わりにくい)右肩を支点に右肘を伸ばしボールを押し出す。下半身は状況に応じて対応。
 左肩が壁となり、右肘の無駄な動きも制限されて、手打ちも防げるように思いす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

komaya57さん書き込みありがとうございます。

出来ているかどうかは少々怪しいですが、
左肩を回す、イメージにしています。

がんばります。

お礼日時:2011/04/02 16:22

おっさんです。



フレームが厚い良いラケットを使ってないですか?芯を食ったショットを
反発力があるラケットで打てば、すっとラケットが抜ける感じがするのは
正常です。むしろ、そうでない感じのショットの方に問題があります。
!(◎_◎;)

ボレーはストロークと違って様々な打ち方をするショットです。もちろん
玉だし練習では踏み込んでビシっていうボレーをするのが基本ですが、
ダブルスでは基本でもなんでもありません。基本1は面を作ってしっかり
当てることです。これさえできたら短くボトって落ちることはありません。
基本2は、打ちたい方向にインパクトからしっかり押すことです。押す
っていう感覚を覚えるのが、実は一番難儀なんです。芯には当てるんだけど
少しだけスライス面になっていると、押すっていうよりボールの下を抜く
感じになります。この感じがボレーでは一番コントロールがききます。
ラケットの最後は自分が狙った場所を指すような感じになります。詳しい
フォームは動画サイトで、テニス、ボレーで検索してみて下さい。

別に試合中、試合形式でボレーの時に踏み込めないなんてざらにあります。
そのレベル、レベルで相手の裏を取るように攻め合うのがダブルスですから。
でも、どうしようもないぐらいに攻めこまれたとき以外は、両足とインパクト
で三角形を作って押すボレーがしたいわけです。右利きのフォアボレーの
場合、余裕があれば左足を踏み込みます。身体に近いところに差し込まれた
場合やタイミングが遅れた時は、逆に右足を引くんです。だから基本じゃあ
ないって書いたわけです。

これだけ悩んでいるならきっと上手になると思います。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tac48のおっさん様 回答ありがとうございます。
フレームは厚くないです。そして、薄くもなく。普通くらいかと思っています。

ぼとってなるときは面を作ってしっかり当てること、が出来ていないのかなぁ。
そういえば、うまく打てているときは、ボールを後ろから見られているときです。
(そういう余裕があるときです)
そんなときは、スライスも使えています。

下手な時は、腕を横に伸ばして間に合っていないような感じです…
力が入りにくいのですね。

でも、間に合ってないからって取らないわけにもいかないし…

おっさん様の回答によると 間に合わないと思ったら、
軸足を引くこともしていいのですね。

ストロークはほとんど教えてもらわなくても自由にやれるので、何も考えてなかったのですけど
ボレーに関してはゼロからみたいな意識なんで
「教えてもらった通りにしなきゃ」みたいなんがあって、
失敗のたびにうーんうーんと悩んでいました。

ボールの動きの予想を高めるようにもしてみたら、良くなるかな。



基本のボレーの練習が試合にあまり役に立つ場面がないのはよく感じていました。
とはいっても、基本をきちんと安定して打てるようになってからのお話ですね^^

ありがとうございます、がんばります。

お礼日時:2011/03/31 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!