
昔から愛用しているLet's Noteがあるのですが
だんだん天板なども塗装が剥げてきて見た目が悪くなってきました。
そこで天板を含めた外側パーツを再塗装して生まれ変わらせたいと思ったのですが
残念ながら自分で分解して塗装する技術は持ち合わせていません。
パソコンを再塗装してくれる業者さんはありませんでしょうか?
分解も自分ではできないので分解からしてくれるところがあればいいのですが。
愛着のあるパソコンなので値段は気にしません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Let's Noteでしたら、パナソニックの「マイサポート」という会員登録をすると、有償でリフレッシュサービスというのを受けられます。
中身を分解、メンテナンス、またキーボードや天板等は新品に交換してくれます。
2台頼んだ事がありますが、ぴかぴかで、まるで新品同様になって戻ってきましたよ。
製造メーカーによるメンテナンスなので、安心して任せられます。
現在、震災の影響で一時受付中断しているようですが、5月頃再開予定だそうです。
https://askpc.panasonic.co.jp/mys/
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターの分解
-
FMV LIFEBOOK SH76/C の分解
-
バリュースターVL300/3...
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
ノートPCの蓋の外し方(マウスコ...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
USB2.0と3.0について
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
マウスをコンコンして使う人
-
マウスで左クリックすると範囲...
-
Logicoolのg502ワイヤレスを使...
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
Logicool G402がキーボードとし...
-
エクセル上でポインターが白十...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器の分解方法
-
分解できないサーキュレーター...
-
去年希少価値につられて買った...
-
黒電話(600型A2)のダイヤルプ...
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
【化学・加水分解】加水分解し...
-
Xの7乗+Yの7乗の因数分解を...
-
古典
-
弱いクリップのバネを強くする...
-
大きすぎて部屋から出せない家...
-
プリンターの分解
-
パソコン 分解できない
-
分解率とは?
-
個人がノートパソコンを分解し...
-
分解したい!
-
HPのPavilion dv4の分解・掃除
-
石油ファンヒーターの故障です。
-
因果分解(causal factorization...
-
プラスチックの自然分解
-
三菱電機のエアコンの構造について
おすすめ情報