
フォレスターSG5にのっているのですが、先日 ポジションランプ、テールランプ、ブレーキランプをLED化し、テールランプを1つ増設し、テールを4灯化するとともに、フロントにイカリング、LEDテープを増設しました。
昨日までは、問題なくついていたのですが、運転中に急に切れたようで、フロントポジションランプ等がすべてつかなくなり、またテールランプもつかなくなりました。ブレーキを踏めばブレーキランプは点灯します。
ヒューズ切れかと思い、確認したところテールクリアランスのヒューズが切れていました。新しいものに変えてみてライトをつけてみると、すぐにヒューズが飛んでしまいました。
LEDに変更したため、以前ほど電源も必要ないと思うのですが、ヒューズが飛ぶ理由がわからず困っています。何か原因として考えられるものがありましたら教えていただけないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
切れたヒューズを確認してみてください。
ヒューズの中ほどが細くなって溶けたように切れていれば過電流による切れ方ですが、切れた部分がはっきりと1mm~2mm程度開いていたり、切れた部分の周辺が黒く変色しているようであれば、消費電流が多少オーバーしたとか言う問題ではなく、明らかなショートです。ショートの原因はほとんどの場合、不適切な配線によるものです。配線の固定方法が不適切でボディーと摺れてショートしていないか、取り付ける際にどこかのパーツに噛み込んでいないか、作業を行った部分すべてを点検する必用があるでしょう。LEDが破損する場合は先ず間違いなくオープン状態になりますので、LED破損によるショートは先ず考えられません。
アマチュアの方の配線というのはプロの目から見ると、良くこれで今まで動いたいたもんだと思わせるものがかなりあります。金属部分(特にエッジの部分)と擦れる部分は必ず配線を保護する。配線がブラブラしないように確実に固定する。十分な間隙のないところに無理に通さない。配線の接続部は確実に絶縁し十分に保護する。接続部に無理な力が掛からないように必ず適度な遊びを持たせる。ヘッドランプなどの高温になる部分に通すときは必ず熱対策をする。最低限でもこのくらいは守れないといつ壊れても何の不思議もありません。
ヒューズを確認したら、はっきりと切れている状態で、黒くなっているので、ショートということがわかりました。たしかに書かれている通り、配線処理のあまいところがあるので、そこが今まではたまたまボディーと接触せず、今になって接触した可能性があると思われます。いわれるとおり素人加工で不備があるので、キチンと処理をして様子を見てみます。丁寧な説明ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>スモール点灯で確認ということでいいんですよね。
スモール点灯だと、まったくつくことがありませんでしたなんかピンとがずれていますね。
スモール点灯でつかない?、なら電気が通っていないのだから、ヒューズが切れるはずがないですが?
その状態でライト(ヘッドライト)点灯で切れるなら、そちらの配線の影響を受けているということになりますが(誤配線)、一時的に正常だったのと矛盾します。、
No.4
- 回答日時:
ハーネスの取り回しに保護チューブを使っていますか?
>半月程度はついていたのに、今になって切れるのもなぜなんでしょか
パネル・プレート等に挟まったハーネスが走行の振動で擦れた被覆が破れてショート・・・配線に対する保護を端折ったときに良くある、決して珍しくないパターンか と。
No.1
- 回答日時:
電力の問題ではなく短絡(ショート)ですね、シングル球なら極性が違って点灯しないだけですが、ダブル球だとソケットの配線によってはアース共有した関係で短絡回路が構成されてしまいます、スモールは点いたけどブレーキを点灯させたとたんにプチッとヒューズが切れちゃうとか。
早速ありがとうございます。ショートなんですね。ただ、ヒューズを変えて、スモールをつけただけでヒューズがきれてしまうのはなんでなんでしょか。配線に問題アリですかね。それと、半月程度はついていたのに、今になって切れるのもなぜなんでしょか。また、わかれば教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 電球がつきません 9 2022/05/03 09:37
- 国産バイク スーパーカブ1990年代後半のウィンカーが全く点滅しなくなりました。それからニュートラルランプも消え 4 2022/07/25 13:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 統計学 統計学の問題です!急ぎです 1 2023/02/08 13:51
- カスタマイズ(バイク) バイク(スクーター)のメインヒューズが切れます。走行中突然すべてオフになり、ガス欠のような症状で停止 2 2022/05/04 18:52
- 国産バイク バイクのシガーソケット電圧 5 2022/12/11 20:15
- 照明・ライト LED照明 4 2023/04/20 12:17
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
LEDバルブを入れるとヒューズが切れる
国産バイク
-
ヒューズが飛ぶ原因が分かりません
国産バイク
-
テールランプのヒューズ切れについて
国産車
-
-
4
自動車のヒューズ切れについて
国産バイク
-
5
バックランプのヒューズが飛んでしまいます。
輸入車
-
6
バイクのヒューズが飛ぶんで困っています
国産バイク
-
7
シガソケのヒューズ10Aを15Aに交換したい
その他(車)
-
8
20ヴェルファイアに乗ってます。 両方のフォグランプが点灯しなくなりました。 スモール時 ヘッドライ
カスタマイズ(バイク)
-
9
フォグランプが点かない・・・
国産車
-
10
ブレーキランプを追加してヒューズが飛ぶようになりました。
国産バイク
-
11
スモールライトとスピードメーターなどが点灯しなくなりました
その他(車)
-
12
単車でどこがショートしてるか調べる方法
国産バイク
-
13
シガーソケットが通電しなくなりヒューズを替えても直りません。原因は何ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
車のヒューズが飛んだだけで、とんでもない修理代がかかってしまい困っています
国産バイク
-
15
エブリィワゴンのテールランプが点かない!
国産車
-
16
カブ90 ウインカー&テールランプ交換後トラブル
国産バイク
-
17
車のテールランプが点灯しないです
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
ダイハツ タントl350 テールヒューズ切れ症状について。 中古で買ったタントのテールヒューズがよく
車検・修理・メンテナンス
-
19
先日車の全スピーカーから音が出なくなったんです。ナビが正常に動いています。TV映像、CD(DVD)の
国産車
-
20
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LEDにしたのにヒューズが飛ぶの...
-
イルミネーション電源が点かない
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
日野レンジャー26年式のES...
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
TW200テールランプとウインカー...
-
バイクサイドバックを取り付け...
-
カーオーディオの電源が入った...
-
ACC電源電圧が低すぎる
-
リバース信号の確認方法
-
tw200のライトがつかない
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
暴走族のラッパの鳴らし方
-
単相モーター 正転 逆転 切...
-
エンジン切った状態でウインカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LEDにしたのにヒューズが飛ぶの...
-
イルミネーション電源が点かない
-
車全般リアウインドウ熱線(デ...
-
三菱コルト(Z25A)
-
フォグランプ両方つかない
-
エクストレイル NT31 のP...
-
クラクションが鳴りません
-
ワゴンR、イルミネーション不灯
-
日野レンジャー26年式のES...
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
ACC電源電圧が低すぎる
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
リバース信号の確認方法
-
車のウインカーが点灯したまま...
-
こういう時、ウィンカーは右?左?
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
おすすめ情報