
こんにちわ。よろしくお願いします。
メニエール病の治療をはじめて1年ちょっと経ちます。今のところ発作は起こしていませんが、めまい・耳鳴り・耳の中の膨張感が常にあり、とても不快な毎日です。
現在は、イソバイド・アデホス顆粒・メリスロン錠を服用しており、体調によって増減しています。正直、可もなく不可もなしといった感じて、あまり効果は感じられません。
そこで、漢方薬を試してみたいと考えています。
持病ですから、漢方薬に替えたからといって、劇的に良くなるとか、完治するとは思っていませんが、違う薬を飲むことで、体が違う反応をするかも、という期待はあります。
そこで、メニエ-ル病で漢方薬を服用されていらっしゃる方、西洋薬と漢方薬を両方試されたことのある方にお伺いしたいと思います。
漢方薬は、効果がありますか?西洋薬と比べて、なにか違いがありましたか?
病院で処方してもらおうと考えていますが、薬代は、1ケ月でいくら位でしょうか?
漢方薬によって値段は違うでしょうけれど、ご自身が服用されているものでお答えいただければありがたいです。
ほか、情報があればいろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
メニエ-ル病を患ってはいませんが・・・メニエ-ル病は,漢方薬が得意とするところです。漢方医の診察を受けられることをお薦めします(漢方薬局の親父ではないですよ)。本当に漢方治療ができる医師(漢方医)を探してください。
漢方薬は保険が効きます。一日3回分で300円から500円位でしょう。一月で9,000円から1,5000円位かな? 保険が効く漢方薬ならば,その3割程度でしょう。
No.1
- 回答日時:
一般的には、利尿剤を使ったりしますが、
その逆を行くような治療方法です。
しかも、れっきとした大学病院がしている治療方法なので、
いい加減なものではありません。
試す価値はあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足の青あざについて
-
朝起きたら喉にこのような痣が...
-
脳腫瘍について
-
これは手掌紅斑ですか?
-
血液検査 CK値と筋トレの関係性...
-
背中骨折の影響
-
●左手の指•第3関節が痛むので...
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
血液検査でわかるのか?
-
夫が、膝が腫れていると言うこ...
-
鼠径部 腫れ
-
耳かきしてたら 血が出てしまい...
-
足首を捻挫したら指が黒くなっ...
-
私の知人が以前、脳梗塞を患っ...
-
胃カメラ検査で
-
身体が悪くなっているでしょうか?
-
18歳。男。最近心拍数が安定し...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
自力で血小板の数値を元に戻し...
-
貧血を自力で治す方法はあるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢方で痩せる!
-
どれだけ防寒しても寒いです
-
半夏厚朴湯という漢方薬に下剤...
-
漢方薬で大三五七散というのを...
-
行きつけの漢方薬局に騙されてる?
-
漢方はネットで買ってもいいで...
-
頻尿に効く漢方薬
-
基礎代謝を上げる市販のサプリ...
-
札幌で婦人科に強い漢方薬専門...
-
心療内科に通っています。 そし...
-
末端冷え性に養命酒は効きます...
-
加味逍遥散について
-
漢方薬が上手く飲めません。吐...
-
不安の症状を抑えるために抑肝...
-
全身超冷え性で憂鬱です…
-
私はとても浮腫みやすい体質な...
-
9月、10月が暑い理由
-
こんばんは。 たまに上唇の上あ...
-
27歳、独身です。 結婚を見据え...
-
漢方薬は熱中症にはイイのです...
おすすめ情報