幼稚園時代「何組」でしたか?

現在、私の両親のすぐそばで古い借家に、
私(41歳・育児休業中)・夫(41歳)・娘(6歳)・息子(6カ月)と4人で住んでいます。
この借家は、私の両親が大家で家賃を47000円を毎月払っています。
ここに住み始めて、14年です。
老朽化・手狭になってきたので新築をと両親に提案しました。

返事は、この古家を壊して建替えてもいいが
土地代 900万
家賃は5年間待つ(その頃両親は77歳)
残り800万を1年間に120万(月10万)ずつ入れること。
土地の代金を支払って完了するまでは登記はそのままで。
まず頭金100万入れること。

というのが条件です。

土地の長所:
土地の値段が他と比べると多少安く、角地で日当りもよく、
娘の保育園時の仲のいいお友達も同じ小学校に通うので
今更、引っ越すのをためらいます。
母に何かと助けは借りれます。

欠点:
土地が低いので台風など来ると水に漬かってしまいます。
(新築の際は、土台をあげます)

両親は老後、子供にお金のことで迷惑掛けないようにと
家賃収入を目的に、この土地を25年程前に苦労して1200万で買いました。
私達が、立て直さなくても借家として誰でも貸して欲しいと言ってくるから別に
買ってもらわなくていい。心配しなくていいと強気です。
「おまけしてやって900万だ。」
「親から買うと思うから腹が立つんだ」
「こんなに近くに住んでいるんだから老後はほっとく事はできんだろう~」
と鼻で笑って話してきます。

子供の保育園のお迎えと、共稼ぎの私達が帰ってくるまで面倒をみてもらってきました。
(月2万の子守代を要求されたので渡していました)
父がかなりの変り者 子供・孫<自分優先の性格
私には、姉が一人おります。「お姉ちゃんがいるから土地はあげれない」そうです。

親には言っていませんが、900万の貯金はあります。
しかし、更地にするお金・地盤改良・家のローンもかかります。
両親が、国民年金で年金が少ないので老後の金銭の心配をすることは、
娘ですから多少は理解できます。
主人は、親に家賃を払うことから一般的ではないねと、疑問を感じています。

このような感じですが、条件をのんで親と契約した方がいいでしょうか?

うまくまとめることが出来ずわかりずらい文章かと思いますが、
必ず閉めますのでどんなことでも良いのでアドバイスがあったら宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

お父様もあなたがたも、考え方が甘いですね。



親の財産をあてにしているから、家賃や子守代を不満に思うのです。親の家に同居していれば、食費や住まいの維持のためのお金を入れることも、親へ小遣いを出すこともおかしな話ではありません。

土地が単独名義にすることが出来なければ、建築後に権利問題で争いになる可能性もありますね。

近くで土地を探して建築すればよいと思います。
貯蓄を作れるあなたがたであれば、ローンも組むことが出来るでしょうし、ご両親は他人から家賃収入が得られることでしょう。家賃がなくなるわけですから、余裕もあることでしょう。

親の面倒を看ることは法律上義務です。これは、住む場所に関係なく、すべての子どもが対象でしょう。ただ、この義務を果たさなくても罰則はないでしょう。
ベビーシッターや保育園なども利用できるでしょう。
子どもが小さいうちであれば、引っ越しても子どもは対応していくことでしょう。
ただ、一度出来てしまった子どもの社会を簡単に壊すのは良くありませんので、今のうちに引っ越すことを考えるべきだと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどと読ませていただきました。
参考にさせて頂きます。
お忙しい中、回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/06 00:05

元業者で宅建主任者の主婦です。



土地柄がわからないので何とも言えないのですが、47000円は地域の一戸建て借家の家賃としては相場と同じくらいの金額ですか?

一主婦として、また元業者としてうらやましいお話です。親御さんの近くで住み慣れた場所に新築されるのは何かと安心ですね。現在までの家賃も割安感があり、なおかつ他人に支払うより身内に支払う方が絶対いいですよ。

土地を親御さんから購入とのことなので、建て替えの費用は質問者様が出され、土地も親御さんから購入されるということですよね。新築のウワモノ代に加えて、土地代毎月10万はキツイ気がしますから、交渉しないといけないでしょう。

私の読解力がなく申し訳ないのですが、家賃を5年間待つとはどういう意味ですか?すみません。

共働きでお子さんの面倒をみてもらうなら、育児代2万は普通と思います。保育園代より安いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>土地柄がわからないので何とも言えないのですが、47000円は地域の一戸建て借家の家賃としては相場と同じくらいの金額ですか?
安いと聞いています。
親の話によると、10万位は取れると言っていました。

>土地を親御さんから購入とのことなので、建て替えの費用は質問者様が出され、土地も親御さんから購入されるということですよね。新築のウワモノ代に加えて、土地代毎月10万はキツイ気がしますから、交渉しないといけないでしょう。
5年後の土地代毎月10万は交渉はしたいですね。
しかし父はこうだと言ったらこうだと、聞く耳を持たないのでどうにもならないかもしれません。

私の読解力がなく申し訳ないのですが、家賃を5年間待つとはどういう意味ですか?すみません。
>契約してから5年間だけは、家賃を払わなくていいということらしいです。
その間に、めいっぱい貯めろということなのかな。

>共働きでお子さんの面倒をみてもらうなら、育児代2万は普通と思います。
保育園代より安いと思います。
育児代で2万なら安いですが、保育園には通わせているので
それとは別で2万なのできついです。
この子守代も主人から「孫をみるのにお金をとるなんておかしい」と言われて肩身が狭いです。
一般的に、おかしいんですかね?

お忙しい中、回答頂きましてありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/04/06 00:02

25年前に1200万で購入した土地を900万で譲って下さるのは


ありがたいと思いますが、親子の情があまり感じられないですね。
お姉さんもお近くにお住まいですか?
姉妹の様ですがあなたがご両親の老後の面倒をみるのでしょうか?
ご主人はマスオさん?それとも婿養子?
マスオさんなら家賃を払うのはアリだと思います。
婿養子なら払うのはナシでもよいと思います。
それにしても子守代2万は高くない?

以上の事からしても中途半端な契約は、後のトラブルをまねきます。
契約するしないは、もっとしっかりと情報収集するべきです。

25年前ではなく、今現在の土地評価額。
解体費用・地盤改良・建築費

たとえ親子でも、何の情報も知識もない状態での話し合いは危険です。
親子だから危険かも・・・
支払い証明がはっきりさせることが出来ないと、贈与とみなされ
土地の不動産取得税 + 高い贈与税が発生します。

その上で月々の支払額が決まります。
ご夫婦でどのくらいの収入なのか分りませんが、お父様に「それみろ!」と
言われないようにしたいものですね。

我が家もすったもんだで、1年前に建て直し致しました。
建築にこぎ着けるまでにすごくくたびれました。

心中お察し致します。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉は、この借家に私達が住む前に住んでいました。
しかし、今私達と同じ状態で親と揉めて車で30分位の所へ
家を買って引っ越して行きました。
そのときは、地代47000円(家賃と同額)を払うよう要求があったそうです。
又、父が大工ですので、母が「お父さんに建ててもらいなさい(日当支払い有り)」と
建て方に意見を言ってきたそうです。
今、姉夫婦は「借金はきついけど自由気ままだよ」と言っています。

>姉妹の様ですがあなたがご両親の老後の面倒をみるのでしょうか?
いえ。決めてませんが、親は
「姉妹なんだから○○(私)にばかりに頼ることはしない」と言っています。

>ご主人はマスオさん?それとも婿養子?
いえ、どちらも違います。私は名字も主人の方をついでいます。
私達は、親の3軒隣に住んでいます。

>それにしても子守代2万は高くない?
高いですよね。保育園は通っていますので、別に2万ですのできついです。
私がたまに「2万払ってるから」と言ってしまうのがいけないのですが、
父は2万でも見たくないそうです。

>25年前ではなく、今現在の土地評価額。
近くの不動産屋さんに、今現在の土地評価額を聞いたら
(いくらでこの土地を買うかとたずねたら)700万だそうです
解体費用・地盤改良・建築費は、調べないといけないですね。

>その上で月々の支払額が決まります。
両親は、土地の値段が下がろうと何言おうと関係なしで聞く耳を持たないと思います。

参考にさせて頂きます。
お忙しい中、回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/05 23:46

私なら親との云々以前に実話・・低い土地だというのがとても気になります。


新築なら土台を上げるそうですが、それでも台風後水が引くまで湿気が建物に影響するでしょうし、
やはり大袈裟に言えば地相的にも気になります。また

将来のお姉さんとの遺産相続を考えるならば、そこはそまままにして
他所に自力建築したほうが良いのではないのかなと思います。

つまり売却折半しやすくしておいたほうが無難のような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
いろいろな問題で、やはり他の所に建てた方が無難なんでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/05 23:11

やさしいご両親だと思いますけどね・・・


>主人は、親に家賃を払うことから一般的ではないねと、疑問を感じています。
ずいぶんあまちゃんですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人は、あまちゃんかもしれませんね。
しかし友人などに話すと、親が子供からお金(家賃)を取るのは誰に聞いてもおかしいと
言われるそうです。そう言われるとそうなのかなと思っていました。
早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/05 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!