この人頭いいなと思ったエピソード

私は大手電機メーカに勤めるエンジニア(20代 男)です。

一昨年からうつで体調を崩して昨年4月からとうとう身体が動かなくなり会社を休みがちになり、内臓もやられてどうにもならなくなってきたため同年9月に会社の産業医からドクターストップがかかり休職することになりました。
原因は仕事の過負荷(長時間労働・無休暇・過重責任)と上司のパワハラによるものでした。
一時期は寝ることもできず辛くて自殺も考えてしまいました。

現在は症状も快方に向かい、復帰に向けてリハビリ中ですが、労務管理もできずパワハラをする上司(課長・部長)のことが許せません。いっそのこと死んでほしい・殺したいと思うことが多々あります。しかしながら、復帰するには一度同じ職場に戻らないと異動や転勤も認められないとのことで悩む日々が続いています。
※会社を退職し別の仕事も検討しましたが、両親への仕送りやその後の自分の生活が十分補償できないため、しばらくは会社に在籍することに決めました。

皆さんだったらどのように対応されますでしょうか。
ご意見頂ければ幸いです。

A 回答 (9件)

質問者様の文章からお察しすると、大変優しく努力家な方だと感じました。


また、当方は質問者様と似たようなパワハラ等の経験があり、うつ病です。

>原因は仕事の過負荷(長時間労働・無休暇・過重責任)と上司のパワハラによるものでした
>皆さんだったらどのように対応されますでしょうか。
当方は、下記の方法を取りました。
労働基準監督署に精神疾患労災申請。
業務上での発病だと認めてもらいたかったからです。
業務上か業務外か、判断するのは労働基準監督署(署長)です。
申請するだけでも、会社に調査は入りますし、過負荷の証拠・パワハラの証拠があれば申請に有利ですよ。
ただ、そうしてしまうと一般的に会社には行き辛くなるかと思いますし、会社は「労災」は嫌がります。

またそれとは別に、地方裁判所に上司と会社相手に損害賠償を請求する為に民事訴訟をしました。
パワハラ上司だけでなく、会社には使用者責任と安全配慮義務もあるので、損害賠償請求はできます。
結果(判決)は裁判所が決める事ですが…
証拠が何よりも大切です。

当方にとっては、無き寝入りも、会社との争いも、どちらも地獄です。
どちらの地獄を選ぶかは当方の自由ですので、争いを選びました。
負けようが構いません。心の整理ができ、後悔もしないからです。
泣き寝入りでは治らないと思いました。人それぞれだと思います。
(弁護士や社会保険労務士とも契約しました)
争う事は健康な人でもストレスになります。当方は病状が悪くなるのも覚悟の上でした。

>いっそのこと死んでほしい・殺したいと思う
そんなに悩まれるのは、余程酷いパワハラを受けたとお察し致します。
そう思われるのは病気のせい、上司のせいだ、とも考えられます。
最初に書きましたように、法的措置という方法もあります。
もちろん、どうされるかは質問者様のご自由ですが。
質問者様は悪く無いので、どうかこれ以上ご自分を責めないで下さい。
悪いのはパワハラ上司や会社なのですから。

>両親への仕送りやその後の自分の生活が十分補償できない
大手企業なら、社会保険完備かとお察し致します。
傷病手当金は受けられましたか?
(本来、傷病手当は自分のせいで病気になった時にもらうものです。労災であれば労災保険を使うのですが…傷病手当より労災認定された方がずっと補償が手厚いです。)

万が一、退職を余儀無くされた場合は、退職金、失業保険、精神疾患障害者申請等をして受給できる可能性もあります。
病気であり、働く事が無理であれば失業保険はもらえない為、受給期間延長も可能です。

>しばらくは会社に在籍することに決めました。
質問者様に在籍の意思が、お有りでもお体は大丈夫でしょうか?
当方は、1度復職しましたが数時間で体が拒絶反応を起こし、酷いフラッシュバックをしました。
自殺も考えてしまう病気です。
質問者様が快方に向かわれているのに、仮に悪化・再発した場合はお休みされる等、臨機応変に体を一番大切にされて下さい。
気の持ちようや、努力ではどうにもならない病気です。
もう充分頑張られたからこそ、発病されたのではないでしょうか。



それから、ここでご質問されるよりは、社会保険労務士会を検索されてみてはどうでしょうか。こういったケースの法律の専門家です。無料相談などしているところもあります。
日本労働弁護団(弁護士)も無料電話相談など、ありますよ。
パワハラを回避できる方法を学べるかもしれませんし。

当方はどちらも利用致しましたし、自殺防止の「いのちの電話」も利用しました。
病院ではカウンセリングも受けました。

質問者様、大変お辛いかと思いますが、お体・健康を大切にされてお休みされて下さいね。

以上、ご参考頂ければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなってごめんなさい…。ご回答有難うございました。
対応策についても詳しくご教示頂いて本当に有難うございます。
どこか境遇が似ていて、非常に参考になりました。
何となくですが、kuropb22さんは非常にやさしい方のような気がします。

皆さまから色々ご意見を頂いて、私の方でも少し落ち着いて整理することができそうです。
残念なことはkuropb22さんのように理解して頂いている方が職場にいないことです。

ただ一つ言えることは、私の経験したことを今後同じように後輩や周りの方にしないように
できるかと思います。

本当に有難うございました。

お礼日時:2011/04/26 00:05

私もエンジニアでしたが責任のある仕事は任されませんんでした。


しかも仕事も毎日定時で終わりました。
 
あなたは仕事ができると思われているのでしょうね。
上司とは自分のすべき仕事を部下にやらせる権限を
持っているものです。 ですから本来質問者様が出来ない

仕事は上司が出来て当たり前。   質問者様が責任を
とるべ気問題ではないのです。  
質問者さまを雇った上司側に問題の責任があります。

質問者様の可能な範囲で仕事をすれば責任は果たしたことになります。
過剰な仕事は計画を立ててどれだけの時間が必要なのか

上司に説明しましょう。 そして定時で帰るようにさせてもらいましょう。
今まで休んでいたのですからいまさら急ぐ仕事もないでしょう。
それでも急ぐ仕事があると上司が言うのでしたらそれは上司の
気まぐれでしょう。  

 >しばらくは会社に在籍することに決めました。

>皆さんだったらどのように対応されますでしょうか。
 病院の診断書を 金科玉条として仕事をセイブします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなってしまいごめんなさい…。ご回答有難うございました。
今の上司は畑違いのところから急に私が所属している部署にきたので、
自分の正当性を周知させたいようです。
そのため仕事の内容を熟知しているわけではなく成果のみを要求されました。
もちろん、"部下の成果は上司の成果、部下の過失は部下の過失"で処理を
され、これに頭がきたのが事実です。

yonesuke35のご回答の通り、今は与えられた権利を行使して、
ゆっくり治療し、リハビリに励みたいと思います。
適切なご意見頂き有難うございました。

お礼日時:2011/04/26 00:16

自殺まで考えたということで、心中お察しします。


また、近く復職されるご様子。

そこでどうでしょう、生まれ変わりませんか?
人生、生き方として二通りあるとします。
現実に反発して生きるか、現実を受け入れて生きるか。この二つ。

反発して生きると、やがて身も心も押しつぶされます、今回のように。

ならばこれからは、すべて受け入れて「イエスマン」になる。
すべてを許し、よろこんで仕事をこなす。憎しみから解放されましょう。
そうなれば精神的に楽ですよそのほうが。

あなた、変われますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
正直言って「イエスマン」になれる自信はありません。
しかしながら変わらないと生きていけず、同じことの繰り返しになることは見えます。
生まれ変わるために自分自身の生き方も含めて「何か」を変えないといけない岐路に立たされていると思います。その「何か」を今後考えたいと思います。

お礼日時:2011/04/05 21:00

気持ちはすごくわかります。



自殺を考えるほど相手が憎い、死んで欲しいという気持ちはそれだけあなたが誠実に苦しんでいる証拠です。

ただ単に相手が憎い、死んで欲しいとは思わず、自分が辛い思いをした結果の気持ちが伝わります。

私も職場でパワハラで、一時仕事を辞めたいと思う時期がありました。

非常に辛かったです。眠れない日々が何日も続き、食欲は無く、体調は不調で何をするにしても、やる気が起こりませんでした。

でも、大切なのは自分です。その時はすごく辛いのはわかります。一度同じ職場に戻らないと異動や転勤も認められないのは非常に過酷なことだと思います。

異動や転勤までの期間がどのくらい在籍しなければいけないのかわかりませんが、もし仮に異動、転勤できたら、今の辛い気持ちが拭い去るかもしれません。

人は常に今の自分、少し先の自分の境遇を考えてしまいます。

ただ、その境遇も過去になれば、その時のことは確かに嫌だったけれど、どうしてあんなに悩んでいたんだろうと思う気持ちになります。

今とても不安で悩んでおられると思いますが、異動、転勤するために、何とか自分を大切して行こうと思う気持ちを持って行ってください。

パワハラに対して絶対、動じてはなりません。

あなたの誠実な気持ちに対して、私も応援しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
厳しいご意見を頂く中、やさしいお言葉を頂き心が休まりました。
同じ境遇だったからこそ頂いたお言葉に重みを感じすごく有り難く感じます。
これからが大変だろうと思いますが、自分を大切にして頑張りたいと思います。

お礼日時:2011/04/05 21:43

相手を許せるようになったら、病気も治るんじゃないですかね。



相手を憎む、呪う、 あげくのはてには死んで欲しいとか殺したいって思う、その心が

自分の心を蝕(むしば)んでいるのが解りますか?

人に、死んで欲しいという、腐った根性は、自分を殺します。

結局生活のため、人は働くのです。えらいです。
そして人は、生活を守るために
知恵をしぼってパワハラを上手にかわす術を身につけるのです。

質問者様は努力をしなければなりません。

たとえば本屋にいけば、「上司をどう動かすか」とか「仕事で疲れた時に読む本」など
現代人のストレスに対応する本がたくさんあります。

立ち読みでも、本を読んでみると少なからずヒントがあり

考え方が変わり

いじめられても、パワハラ受けても、うまくかわすことが出来るようになってくるのです。

そうなってくると、相手の態度も変わってきます。不思議ですよ。


まず、相手を恨まない。
恨む呪う心に 何もよい事はおきません。

1日中、頭のなかいっぱい 嫌いな人の恨みでいっぱいにすることは ないじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
自分自身心が腐っていたように感じます。
仰る通り、相手を恨んだところで何も起きないので対処方に関する本を探してみたいと思います。

お礼日時:2011/04/05 21:07

職場に戻るのであれば我慢するしかないでしょう。


会社はそもそもパワハラと認めていないのでしょう。
あなたが言っているだけですよね。
認めていれば同じ職場の上司ではいないと思いますし。

であれば我慢するしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
上司並びに会社はパワハラがあったことは認識しておりません。
※人事部関係者は改善しようと努力して頂いております。
なのでまずは組合に今まであったことを伝え、上司の態度の改善をお願いするつもりでいます。

これで進展がなければ、居残るために我慢するか私自身が異動するしかないと思います。

お礼日時:2011/04/05 20:52

仕事を続けたいのなら、上司が気に入らなくても、自分で努力して上司と上手くやれるように工夫するとか、身体や心を健康に保てるように日々気をつけるとか、それしかないんじゃないですか。



あなたがダメだと思っても、許せなくても、会社はその上司を認めていて、責任ある立場に置いているんだから、会社に残りたいなら上司に従うしかないですよ。

あなただって収入を得るために仕事をしているんでしょ?上司に反感を抱きながら働くより、上司に認められるように必死で頑張るのが、会社員の賢い働き方ですけどね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
他の方からご意見頂いたように身体や心を健康に保てるように何かしたいと思います。

仰る通り、会社は何か理由があって上司をそれなりの職につけているものだと思います。
この上司は数年前に異動してきたのですが、前の部署では全く使えないために異動になったとも聞きました。私もその上司から善悪のつかなり無茶なことも言われてきました。上司に認められるようになる働き方を少し考えたいと思いますが、ダメな上司に認められるための悪の行動だけはしないようにしたいと思います。

お礼日時:2011/04/05 21:24

心配はもっともです。



ただ、上司も「パワハラをして部下を休職させてしまった」訳ですから、改善しているかもしれません。

もし改善していなくても、周りが何か気を遣ってくれるかもしれません。


案ずるより産むがなんちゃらとも言います。

悩むのはほどほどに、意図的にいいように考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
前向きなご意見を頂き、少し楽になりました。
少し時間はかかるかと思いますが、ポジティブに考えたいと思います。

お礼日時:2011/04/05 20:46

他の人がどうとかどはなく、質問者さんがどうしたいかでしょ。



ものごとの優先順位を決め、それに従って行動するだけです。

個人的には、どんな人でもいいし、ネタは何でもいいので、人と話す事ですよ。
それで少しは落ち着くのではないかと思います。

誰とも話さずに一人で考えているだけだと、病気になっても仕方ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
仰る通り、何も話さないと悪い方に考えて辛くなる一方でした。
まずはやりたいことを整理して行動したいと思います。

お礼日時:2011/04/05 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!