
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も基本そのスタイルです。
仕事は仕事。よっっぽどフィーリングが合って仲良くなり、外でも会うレベルって、私の長い人生で5人くらいでした。スタッフ総数はもう何百人と出会ってますが。
終始敬語、どこ住んでるの?なども、あー〇〇駅らへんです。周りなんにもないです。とか。
彼氏いるの?ナイショですー笑
すべて、壁があるのよというテイでいくかなぁ。
No.5
- 回答日時:
●そもそも論、日本人の文化的は、「農耕型」の村社会が前提です。
そうなって当然。
嫌なら辞めるしかない。
●また、あなたの人生がクソなのは、勉強しなかったあなた自身の責任。
子供の頃、親に「勉強しねーとヤバいよ」的なこと言われたでしょ。
それシカトして、遊ぶことを選択し続け、ブラック企業しか選択を作れなくなったわけじゃん。
にも関わらず、棚上げして、他人を責めるのはおかしい。
負け組でも就ける仕事なんて、
・頭悪い人間
・気が利かない人間
・要領悪い人間
・自分勝手な人間
・粗暴な人間
・知恵遅れ
・き●●い
・軽度知的障害
・ヤンキー
・陰キャ
・キモい奴
・前科者
etc
こんなロクでもない奴が集まってくるわけじゃん。
そんなのわかりきってたはずでしょ。
だから、勉強しなかったツケを払うためにブラック企業でイジメられて生きて行って下さいよ。
変な人と関わって生きていってくださいよ。
●そんなあなたにも生きてる価値はあります。
それは子供の教育です。
子供にイジメられている負け組の様子を見せることで、気が付かせ勉強させるように促すことです。
ロクでもない変な人間と嫌々仕事してる様子を見せて気が付かせてあげて下さい。
「勉強しないとこうなるぞ、嫌なら勉強しろ」的なことです。
あなたがイジメられてる映像なり音声をYouTubeや TikTokにアップして、注意喚起して下さい。
職場の変な人間の様子をアップして注意喚起して下さい。
No.3
- 回答日時:
人が近寄ってくるのって、メリットがありそうだからです。
遠ざけるには、デメリットを匂わせるんですよ。
相手が「うわっ」と離れるような話題や行動を、トラブルにならない程度にするんです。
さじ加減が難しいんだけどね。
たとえば、答えたくないことは、ずっとドラえもん口調で「四次元ポケットでさがしてみるドラ~」答えるとか。
芸能人のモノマネ口調でもいいですね。
話聞いてる?って言われたら、最近モノマネにハマってて~似てますぅ?ってはぐらかしたらいいです。
狂った人間には、狂った対応ですよ。
No.1
- 回答日時:
いわゆる「職場に感情(私情)を持ち込まない」と言うやつかと。
すなわち、相手も感情を持ち込んでる様だけど、あなたも「仲良くしたくはない」「苦手」など、感情を持ち込んでます。
まあ実際には、好き嫌いなどの自発的な感情は、抑えようがないのですが。
私も、特に上司の半分以上は、嫌いか大嫌いです。
それでも、職場にその「嫌い」と言う感情を持ち込んで、良いことなど余りないんです。
割と良い会社で良い仲間が大勢いても、一人の大嫌いな上司のせいで、その会社を辞める人も、ゴロゴロいます。
今のあなたが、まさにそんな状態ではないですか?
逆に「苦手な人とでも、仕事と割り切って、上手く適当に付き合う」に切り替えて、それに徹したら、かなり改善すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
仲良くしてこようとする人
大人・中高年
-
なぜ明るく馴れ馴れしい人が正当化されるのでしょうか?
大人・中高年
-
-
4
頑張っても仲良くなれない人って普通にいますか?
友達・仲間
-
5
相手が仲良くする気がない場合の対応
大人・中高年
-
6
職場で全然しゃべらない人
会社・職場
-
7
自分はそもそも誰とも気が合わない、仲良くならないと思っていて、職場では仕事以外の話は基本しません。
大人・中高年
-
8
女性に馴れ馴れしいと言われました
会社・職場
-
9
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
10
職場でのタメ口どう感じますか?
会社・職場
-
11
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
12
馴れ馴れしい奴の対処法を教えてください。
友達・仲間
-
13
勝手にアドバイスしないで欲しいと言われました
友達・仲間
-
14
会社の後輩の女性にキモイですよ。と言われました。 39歳独身男です。今まで恋愛経験もなく、風俗にも抵
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
職場でどのようにしてLINEの交換していますか?
片思い・告白
-
16
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
17
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
18
馴れ馴れしくて気が強い奴が最も厄介だ。
友達・仲間
-
19
職場の飲み会も断りまくり、仕事以外で人と関わろうとしない新人(入社1年目くらい)感じ悪いですか?
会社・職場
-
20
45の男です。 職場の二十歳の女性に好意を持たれてると感じ、告白しました。 そこからほかのスタッフか
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性上司と二人で飲み
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
月曜日によく休む人について
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
「お疲れさま」と「お疲れさん...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
【女性限定】男性上司からの握...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場での返事について 私の職場...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報