つい集めてしまうものはなんですか?

CentOSの初心者です。どなたか,解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

CentOS5.5をノートパソコン(東芝Satellite B350/W2FA)にイントストールし、テキストモードで初期設定しました。Xwindowsを使う為、startxを実行すると、画面が真っ暗となりました。しかし、よく見ると、文字やアイコンがうっすら見えており、LCDのバックライトがOFFになっているだけの様に思えます。CentOS上では、FnキーとF7キーで画面を明るくする事ができず困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

No.2です。



Satelliteには、P6100が乗ってるのですね。
内蔵グラフィックスで、Intel HD Graphicsを使ってるようですから、
http://intellinuxgraphics.org/

このサイトから、Intel 2010(hoge) graphics package
をご覧になられてインストール作業を進められるといいと思います。

まずは、xf86-video-intel (foo) release
になるのでしょうか。
解凍すると、READMEとかINSTALL用のテキストがありますから、
これらを一通り読まれないとインストールは難しいかと思います。
hoge,fooはバージョン番号が入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報提供ありがとうございます。Intel 2010にはQ1からQ4まであるのですが、まずはQ1のxf86-video-intel 2.11.0 releaseでやってみる予定です。

お礼日時:2011/04/08 00:45

xrandrでどこまで試行してよいのか私にもわかりかねまずが、



export DISPLAY=(IPアドレス):0.0

のIPアドレスの部分は、暫定的にはローカルのIPアドレスでも構いません。

ping localhost

と打って返ってくるのが、ローカルのIPアドレスです。
恐らく、localhostとして127.0.0.1という結果が返ってきますから、
この値を指定するか、localhostと言う文字列を指定しても構いません。

localhostが127.0.0.1であると言う事自体は、
/etc/hosts
ファイルに記載されています。

しかし、このDISPLAY変数のセットだけでは、上手くいかないかもしれません。
gnomeを起動するとわかるのですが、
gnomeのターミナルから、

env

と入力してDISPLAY変数を確認するとIPアドレスの部分が何もセットされていないためです。
昔は、このDISPLAY変数を参照してX Window System(略してX)を起動していたのですが、
どうやら最近は違うみたいです。
xrandrでは、DISPLAY変数は使えると思いますが、gnomeではそれでは足りない、ないしは必要ないかもしれません。
ちょっと私が古い人間のようです(汗)

とりあえず、Satelliteの情報も時間があれば調べてみようかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報提供ありがとうございます。ローカルのIPアドレスの指定は既にやっており、エラーがでたので、IPアドレスの設定を試みたのが実状です。具体的には、xrandを実行すると、can't get address for (127.0.0.1):6000 Temporary Failure in name resolution Can't open Display(127.0.0.1):0.0

お礼日時:2011/04/08 00:45

No.2です。


>Can't Open display
と出てしまうのですね。まず、原因として考えられるのが
DISPLAY変数がきちんと設定されていない可能性があります。

シェルがbashだと思いますから、
export DISPLAY=(パソコンのIPアドレス):0.0

で、設定してxrandrが起動できるかもしれません。

しかし、私が申し上げたxrandrを試す事が選択肢として間違っているような気がしてきました。
と、いいますのもインストール自体をGUIで行ったのですよね?
特別な理由が無い限りGUIでインストールが実行されると思います。

特別な理由とは、質問者様側の理由である場合と、インストール時にインストーラーがGUIでインストールするためのエラーなどでテキストでインストールする事を余儀なくされた場合です。

そもそも、通常問題なくインストールできれば、インストール後の再起動でgdmが起動しグラフィカルログインになるはずです。startxで起動と言うことはインストールの再起動時に何らかの不具合でドライバーなどが適用できずに、gdmが起動できずにテキストログインになってしまったと言う事です。

すなわち、デフォルトのドライバーが質問者様の環境で適用できなかったと言う事です。
ノートPCを使った事はありませんので何ともいえませんが、CentOS起動前のBIOSのPOST画面などで、Fn+F7でディスプレイの輝度を調整できるのでしょうか?

それが出来るのでしたら、ハードウェア的に処理がなされているので、CentOSとかドライバーとかの問題では無いと思います。
それが出来ないのでしたら、キーボードのFn+F7の信号をディスプレイの輝度変更の信号として伝えるための仕組みが上手く働いてない事になります。これは、ドライバーだけで解決できる事もありますし、keymapなどを確認してキーボードの制御信号がきちんとディスプレイ制御に行くようにするにはどうしたらいいか調べていくしかありません。
keymapだけでうまくいくかどうかは私にはわかりません。

場合によっては、自分でドライバーのソースをダウンロードして来てコンパイルしなおすぐらいの事は必要かと思います。ドライバーのソースとして何が必要なのかは、Satelliteに搭載されている制御チップなどの型番がわからないといけませんし、搭載されているチップの型番がわかっても誰かがドライバーを作ってくれているとは限りません。

前述しました、デフォルトのドライバーが上手く適用できなかったという事はそういう事です。

しかし、なんとなく薄っすらと光っているとの事ですからドライバー云々は無しに、設定で解決できるかもしれません。この場合は上記のxrandrの話に戻るでしょう。しかし、xrandrとかいろいろな設定を兎に角試してもダメな場合は結局、上記のドライバーの話に戻って最悪ドライバーが存在しないので使えない可能性もあります。

Linuxはオープンソースであると言う側面がありますから、オープンソースである以上基本、自己責任(自力)で解決する事が基本求められます。
ある程度わかる範囲で皆様のご協力が頂けるかとは思いますが場合によっては、それでも解決できない場合があると言う事をご承知置き頂けますと助かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。結論から先に言いますと、問題解決には時間がかかると思います。どうもLANドライバーにも問題がある様です。回答者様の助言通りにexportコマンドを実施する為に、IPアドレスを手動設定しようとしたのですが、/etc/sysconfig/network-scripts内にifcfg-eth0がありませんでした。しかたなく、ifcfg-eth0を手入力で作成したのですが、エラーがでてだめでした。インストール時にも自動認識がされていなかったみたいです。GUIが使えないだけならコマンドラインで設定する事で回避できるのですが、LANが使えないと、サーバとして使えません。東芝のLinuxのサポートも2003年以降はやっていないみたいで、悩んでいます。どちらにしても、自己責任で解決するしかないので、気長にやってみます。ヒントとなる情報等があればご提供をお願いします。

お礼日時:2011/04/06 23:56

当方、CentOSは使ってますがVirtualBoxで使用してるだけですので、


とりあえずヒントだけです。

まず、xrandrと言うコマンドがあります。
これでどの規格で接続されているか確認するといいと思います。
http://www.lesswatts.org/tips/graphics.php

LVDSとかDPMSとかVESAとか。(ちょっと間違ってるかもしれませんが)

それで、xorg.confのMonitor Sessionに上記規格の追加をするとよいのではないでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/name-3333/20090129/1233233 …
http://nabechan.org/~nabe/diary2/archives/68-unk …

しかし、ノートPCやグラフィックスカードの種類で設定ファイルの場所が違うので、
これはご本人が調べられるか全く同じOSとバージョンとノートPCのモデルを使ってて成功した人がいないと確実な事は言えないと思いますよ。
http://www.thinkwiki.org/wiki/LCD_Brightness

上記のページも参考になると思いますので一通り参照されてはいかがでしょうか?
ちなみに、ファンクションキーとかでバックライトの明るさを調整するには、keymapの設定とかが必要かと思います。

有識者の方がいらっしゃればどんぴしゃな解も得られるかもしれませんが、基本試行錯誤するしかないかと思います。

この回答への補足

丁寧な回答をありがとうございます。xrandrを実行したのですが、"Can't Open display"というエラーがでます。この対処方法等をご存知でしたら、回答をお願いします。

補足日時:2011/04/05 23:51
    • good
    • 0

Windwosと同じキーで調整できませんか?



それとXwindowsなんてものは存在しません。
× Xwindows
○ X Window System
用語は正しく覚えましょうね。

この回答への補足

補足で質問します。Windowsと同じキーでの調整とは、どういう意味でしょうか。その詳細についての回答をお願いします。

補足日時:2011/04/05 01:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。そして、用語については失礼しました。ところで、Windowsと同じキーでの調整とは、どういう意味でしょうか。その詳細についての回答をお願いします。

お礼日時:2011/04/05 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報