
現在付き合っている彼が強盗未遂で逮捕されました。現在留置されて19日になります。
おそらく拘留延長されているのだと思います。
国選弁護人が付いてくださっているそうで、被害者の方に示談金を渡すためご家族がお金を振込まれたそうです。
彼本人も深く反省してはいるそうなのですが、未成年時に前科はなく、初犯でしたが窃盗余罪が5件以上10件未満有るそうです。本罪余罪ともに認め、自白はしているそうですが、余罪の中には牽連犯となるのではないかと考えられるものがありました。
彼は仕事も退職になっており、家庭環境や借金から自分を追い込んでしまったための犯行ではないかとご家族の方に言われました。
私は第三者でただ面会に行ったり彼を待つことしか出来ませんが、一体起訴されるのか、起訴されたとして判決はどうなるのかなど心配でしょうがありません。
申し訳ありませんがどなたかお答え頂けると幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(窃盗)
第二百三十五条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(強盗)
第二百三十六条 暴行又は脅迫を用いて他人の財物を強取した者は、強盗の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
(未遂罪)
第二百四十三条 第二百三十五条から第二百三十六条まで及び第二百三十八条から第二百四十一条までの罪の未遂は、罰する。
(未遂罪)
第四十四条 未遂を罰する場合は、各本条で定める。
(併合罪)
第四十五条 確定裁判を経ていない二個以上の罪を併合罪とする。ある罪について禁錮以上の刑に処する確定裁判があったときは、その罪とその裁判が確定する前に犯した罪とに限り、併合罪とする。
(余罪の処理)
第五十条 併合罪のうちに既に確定裁判を経た罪とまだ確定裁判を経ていない罪とがあるときは、確定裁判を経ていない罪について更に処断する。
(併合罪に係る二個以上の刑の執行)
第五十一条 併合罪について二個以上の裁判があったときは、その刑を併せて執行する。ただし、死刑を執行すべきときは、没収を除き、他の刑を執行せず、無期の懲役又は禁錮を執行すべきときは、罰金、科料及び没収を除き、他の刑を執行しない。
2 前項の場合における有期の懲役又は禁錮の執行は、その最も重い罪について定めた刑の長期にその二分の一を加えたものを超えることができない。
上記が、関連法令になります。
今回の場合は、基本が「強盗未遂罪」となりますが、これの処罰が未遂でも強盗となってしまいますから、最低は3~5年は求刑されると判断されます。
しかし、そこに「余罪」が加味されますから、状況次第なんですが「10年」の実刑が予想されます。
最も重たい方の最大「50%増し」を併せて求刑ができます。
それに、窃盗から「犯罪傾向が進行」していますから、軽い判決は期待できません。
示談が成立しても、強の付く犯罪では「量刑」に多少の影響がある程度でしかありません。
相談者さんには辛い内容ですが、かなり重たい判決は覚悟するのがいいかと思います。
解答ありがとうございます。
10年ですか…。長いですね…。
出来れば早く出て来て欲しいとも思いますが、本人の今後や被害に遭われた方のためにも罪はしっかりと償わなければなりませんね。
解答欄の「犯罪傾向が進行」とはどういうことなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
牽連が証明されれば自動的に強盗致傷になるので初犯なんで最低で3年でしょう
もちろん起訴されますよ、刑務所に3年間
あなたが牽連知ってる時点で、相当な状態ですね。
人にケガを負わすと、借金苦や家庭環境から追い込まれた、なんてのは考慮されなくなります
まして国選弁護人ですし
解答ありがとうございます。
牽連だと思ったのはご家族の方に家に侵入して窃盗したと言われたので調べた結果牽連犯なのではないかと思いました。
ケガをさせたとは聞いていませんので、この場合は強盗致傷ではなく強盗未遂として判断されないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
法律の専門家ではありませんから、なんともお答えしにくんですが・・・
強盗未遂は「強盗予備罪」になります。このワードで検索してみてください。
強盗予備罪になれば下限が3年6ヶ月となっております。執行猶予も付くそうです。どの程度の犯罪をされたのかがわかりませんので、解答してはここまでです。
「牽連犯」は一連の犯罪の中でもっとも重い罪で裁かれる事をいいます。つまり泥棒に入って人を傷つけたら家宅侵入罪は適用されないで強盗致傷で裁かれるという事です。
日本の場合は、犯した罪のもっとも重い罪状で裁かれます。もちろん、罪状が異なれば加算はされますが・・・。
この回答への補足
今回の本罪や余罪に関してはご家族から差し支えのない程度でしか伺ってはいないのですが、本罪の被害者の方は比較的好意的であるとお聞きしております。
牽連犯についてですが、恐らく住居不法侵入+窃盗ではないかと思います。
罪状が異なれば加算されるとはどういったことなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
初めて窃盗で捕まったら私は職...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
かなり反省してます。不法投棄
-
小説「羅生門」の下人の行動に...
-
訴訟と告訴の違い
-
私文書偽造について
-
パチンコ屋にメダルを持ち込む...
-
罰金の通知内容
-
同じ事件に関する被告人が複数...
-
サイゼリアで返金詐欺の高校生...
-
交通事故後の警察からの連絡に...
-
組織の脱退届けの事教えて下さい!
-
フォークリフト事故です。 会社...
-
掲示板の中傷
-
友人が飲酒運転で捕まった場合…
-
軽犯罪法立ちション〉書類送検...
-
泥酔して暴行を受けた場合。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
小説「羅生門」の下人の行動に...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
エステ店を出たところで警察に...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
保釈されたのに、実刑(執行猶...
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
訴訟と告訴の違い
-
※至急!立ち小便で公然わいせつ...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
店員が忘れ物の財布を盗んで
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
酒気帯び運転で不起訴になった...
-
書類送検されるとどうなるので...
おすすめ情報