アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日ビアンキのPISTA VIA BRERA を購入しました。
http://www.bianchiusa.com/bikes/fixed-gear/pista …
自転車は高校生のママチャリ以来で、ピストバイクは初心者です。
車の免許を持っていないので近場をウロウロするためと(最長でも8キロ)、アパートの三階まで自転車を担がないといけないため軽量でデザインも好きなこの自転車に決めたのですが、乗っているときの小さな振動が手に響いて手と腕がとても痛くなってしまいます。
タイヤが細いのでこういう振動が伝わりやすいのか、それともピストバイクは皆こういう振動が伝わりやすいのでしょうか?
今ロサンゼルス在住で、日本より道が悪くすごくがたがたしているのも関係しているかと思うのですが、それにしても振動がすごい気がするのです。
特に早く走りたいとも思っていないので、もしタイヤを太くすることで振動やバランス感が保たれるのであれば変えたいなとも思っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

まだ、体が出来ていないだけじゃないでしょうか?



腹筋背筋が弱っていると、前傾姿勢を保つことが難しかったり、
サドルの位置によっては、上半身の重さをペダルに乗せる事が出来ずに
結果、ハンドルを腕で抑えることによって上半身を支えることになってしまいます。

肘をまっすぐに伸ばして腕を突っ張っていたりしませんか?
これが、初心者の方に多い肩こりや腕のしびれ、痛みの原因の一つです。

ほとんどの体重はあくまでペダルに入力されます。
漕いでいる時には、腕で体を支える事はありません。
上級者の腕は体重を支えないので、力が抜けていて肘が軽く曲がっています。

これができるようになれば、悪路での腕にかかる負担は
格段に少なくなるはずです。

コツとしては
『腕はまっすぐハンドルを取りに行くのではなく、
下からすくい上げるように出した手を掌だけ下に向けたイメージで
ハンドルの上に“置く”。』
そして、
『腹筋を鍛える。』(正しい姿勢で漕いでいればそのうちにつきますが。)

お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>>>>腹筋背筋が弱っていると、前傾姿勢を保つことが難しかったり、
サドルの位置によっては、上半身の重さをペダルに乗せる事が出来ずに
結果、ハンドルを腕で抑えることによって上半身を支えることになってしまいます。

上記どちらにも当てはまっているように思います。
今日乗ったときに気づいたのですが、腕が確実にのびてます。
サドルの位置なのか腹筋背筋の筋力で前傾姿勢が保てないのかいったいどちらなのかわかりません。
ハンドルが自分から遠い感じがしてがんばってのばして支えている感じです。
そして振動がかなり伝わるので、ハンドルをきちんと握ってぶれを止めようとするため、もっと力が入ってしまいます。
教えていただいた方法で再度夕方にまた乗ってみたいと思います。
とても有効で初心者にありがちな事例をあげていただき、更にわかりやすくハンドルを握るこつを説明していただきありがとうございました。

お礼日時:2011/04/06 04:42

邪道だと言われるでしょうが、私なら、



ハンドルの位置を上げて、前傾を緩め、手への負担を軽くします。
走るための姿勢から外れてしまうでしょうが、特に速く走りたいわけでもなく、近場をウロウロするのが目的なら、元々その方が快適だと思いますしね。

タイヤを太くするのも良いです。

また、可能なら(可能じゃないでしょうが)、カーボンのフォークに変えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しばらく乗ってみてどうしても腕が痛いようなら、ハンドル位置をあげるアイデアをお店のスタッフに相談してみます。
自転車に乗りづらいからといって乗らなくなるよりはずっとましです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/06 04:23

>>1つ気になるのがグリップが結構太いコルクなのです。


素材はともかくとして、グリップは太い方が手のひらとの接触面積が大きくなり、ストレスが分散するため、手には優しいと思います。

>>まだ自転車になれていないので結構ブレーキバーに手をかけている時間が長いのです。
>>バーに指は届くのですが親指と人差し指を大きく開いて人差し指の第一関節に/中指は第一関節と第二間接の間に届く感じです。小指は届いていません。
これは別に異常な事ではありません。
スポーツサイクルの場合、ブレーキレバーのコントロールは人差し指と中指の二本でやるのが普通です。4本の指でレバーを握り締めるという事はやりません。というのも、ママチャリなどと違い、ブレーキは良く効きますし、レバータッチも軽い・・・よって2本の指でも十分にコントロール出来るのです。

ただ、手の大きさによっては、レバーの開き方が大きかったりする事はあり、これは調整出来る事があります。もう少しレバーの開き方が小さければ負担も少ないようにも思いますね。
それとレバーの角度やハンドルバーの角度も相談して見ましょう。

いずれにしても、オフロード走行のマウンテンバイクではありませんので、ハンドルを握り締めてしがみつくようだと疲れてしまいます。慣れればもう少しリラックスして乗れるようになるかと・・・

>>グリップだけを変えることはできるのでしょうか?
グリップだけ交換できます。1000円くらいから、各種の太さ、色、素材のものが多数あります。

>>グローブもしよろしければおすすめのブランドなどあれば教えていただきたいのですが。
有名なのはパールイズミのもので、日本メーカーだけあって日本人に合わせた製品開発を行い、品質も優れています。(アメリカでも見たことがあります)
あと体への負担を特に考慮しているのは、スペシャライズドの製品で、ボディージオメトリーというコンセプトで様々なアクセサリーが発売されています。合う合わないがあるので、実際に試着して気に入ったものを。

LAのどのエリアにお住まいかわかりませんが、マンハッタンビーチ(LA国際空港のそば)に巨大なREI(アウトドア用品店)があり、自転車やアクセサリーもめちゃくちゃ豊富に置いていました。興味があれば調べてみてください。アクセサリーは数を多く見られる大型店がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロサンゼルスのショップ情報を教えていただけるなんて感激です!!!
マンハッタンビーチ余裕でいける範囲内です。自転車のアクセサリーも欲しいので行ってみます。
細かく丁寧に教えていただいてありがとうございます。
車の免許もしばらくとる予定もないですし、この自転車でもっと活発に行動したいと思っているので楽しく乗れるようになればうれしいです。せっかく出会った自転車なのでたくさん乗ってあげたいですし。
少しづつ乗車時間をのばしつつ、なるべく路面がいい道を探して慣れるように努力してみます。
今週末に1週間乗り続けても改善/慣れなかったポイントをメモして自転車屋さんに相談に出かけようと思います。
本当にありがとうございした。

お礼日時:2011/04/05 17:04

タイヤは28ぐらいまでは問題ないはずですけどね。


とりあえず28Cのタイヤを一本だけ買ってみて、試してみられたらいかがでしょうか?
前輪は問題なくても後輪がだめってこともありますしね。
とりあえず質問の状況なら、前輪だけ太くすれば用は足りるはずです。

振動に関しては、こういう細いタイヤはそういうものですよ。
本場のヨーロッパではピストじゃなくロードを使いますが、そういう道をそんなタイヤ(25Cぐらいかな)で時速50キロ前後でかっ飛ばします。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/258
要は慣れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり要は慣れなのですね!
毎日少しづつ距離をのばしつつがんばってみます。
それにしてもヨーロッパの石畳を細いタイヤで走るなんて!!
ロサンゼルスのガタガタなんて対したことないかも、、、
お陰で少し細いタイヤの自転車に乗る恐怖が減りました。
明日はリラックスして乗れそうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/05 16:47

タイヤは700×23Cが使われているようですね。


これはこの手のバイクとしてはちょっと細めのタイヤかもしれません。

細いタイヤは非常に高い圧力で空気を入れる必要があります。もともとの空気量が少ないため、そうしないと性能を維持できないのです。ですからゴツゴツした乗り味になるのはある程度は仕方ありません。道が悪かったり、初めてのスポーツサイクルという事で、より強くそう感じているのかも・・・。ママチャリの乗り味とはやはり違うものです。

ひとつ気になったのは整備不良が原因で、変な振動が出ているのではないかという点です。
自転車の横に立って、前のブレーキだけをかけ(アメリカだからおそらく左側のレバーを握る)前輪をロックした状態で、ハンドルを持ったまま前後にゆすってみてください。
フロントフォークやホイールのあたりがガタガタしていませんか?
この症状があると異常です。可能性は少ないと思いますが、この場合はショップで調整してもらってください。

太いタイヤに交換しても良いのですが、23Cより太いものだと25Cとか28Cですね。28Cはこのフレームには付かないかも・・・
でもそれ程は変わらないと思います。若干マイルドにはなると思いますが・・・
パッド入りの自転車用のグローブを使ってみてはいかがでしょうか。
またポジションが合っておらず、無理な体勢で乗っているために症状が出ている可能性もあります。ハンドルの位置などを調整することで改善する可能性もあります。
そして最後は慣れの問題。
しばらく乗っていると気にならなくなってくる事もあります。お金をかける部品交換などは最後の手段として、やれる範囲で対策しながらもう少し様子を見てはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

先ほど早速教えていただいた方法でテストしてみたところ、ガタガタしている感じはありませんでした。
こういう前傾姿勢になる自転車は初めてなので自分の体重も上からかかり、腕が痛くなるのはただ単に筋力の問題なのかもしれないです。
腕筋を使うような運動は何年もしていないので。。
今日のサイクリング後、ロサンゼルスのガタガタ道でこのタイヤはだめなんじゃないかと思い、止めてある他の人のタイヤをチェックしたとろ、私のものと大差なさそうでした。
はたして振動や手が痛くなるのに関係しているかはわかりませんが、1つ気になるのがグリップが結構太いコルクなのです。まだ自転車になれていないので結構ブレーキバー?(という名称でいいのでしょうか?)に手をかけている時間が長いのです。バーに指は届くのですが親指と人差し指を大きく開いて人差し指の第一関節に/中指は第一関節と第二間接の間に届く感じです。小指は届いていません。ママチャリのときの握り具合に比べると握りづらいです。
ピストはパーツが結構カスタムできると聞いたのですが、グリップだけを変えることはできるのでしょうか?
今週末まで毎日乗ってみてまだ振動が気になるようなら、自転車屋さんでハンドル位置の調整など再チェックしてもらい、あと可能かわかりませんが25と28のタイヤをつけかえてテスト走行させてもらおうかと思います。
グローブもしよろしければおすすめのブランドなどあれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/05 11:45

自分はMTB派なのでこういうトラブルとは無縁ですが、クロスバイク、しかもピストで道が悪ければ必ずそうなるでしょうね。


仰るとおり、タイヤもフレームもそういう路面にはまったく向いていません。ママチャリより前荷重ですし。

しかしせっかくのビアンキのピストバイクを太いタイヤでというのも美しく無い話ですし、ブレーキやら全交換になりかねません。

簡単な対策として、プチカスタムでハンドルバーを交換してみたらいかがですか?
リンク先はISO Zoneという技術を使った最新の振動吸収システムグリップです。自分も現物は見たことはないのですが、かなり有効なものらしいですよ。値段もお手ごろのようです。

参考URL:http://www.trekbikes.co.jp/accessories/spec.cgi? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

しかしせっかくのビアンキのピストバイクを太いタイヤでというのも美しく無い話ですし、ブレーキやら全交換になりかねません。

ーーーごもっとです。見た目わるくなりますよね。タイヤを変えるとブレーキ全交換になる可能性があるのですね!ハンドルバーを変えてみては?との提案で気づいたのですが、購入したモデルグリップが太めのコルクなのです。私の手には少し大きいかなというのが購入時、一つの心配だったのですがそれが関係しているのかもしれないですね。
リンクのハンドルバーロサンゼルス付近に扱っているお店あるか調べてみます!!
7件の自転車屋を回って一番気に入った自転車なので少しのカスタムで改良できればうれしいです!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/04/05 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!