アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原発関連の記者会見で、質問する記者の声が答弁する側より聞き取りにくいのは、マイク設定が悪いのか、質問内容に自信がないのか、また相手を窮地に追い込むより建設的、協力的、助言的な質問をしたらどうでしょうか。関係者の意見を聞かせて下さい。

A 回答 (3件)

新聞記者はアナウンサーと異なり、発声練習とかしません。


これが最大の原因。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私が思うのは、それならば、大勢の視聴者が見ていることですから、意識してマイクを手元にしっかり持ってから、はっきりと話すようにしたらどうでしょうか。質問が聞き取れないと、答弁の意味もわかりません。また解かりきったことを(やむおえない汚染等)追求するよりあらゆる解決策を質問したらと思います。話は違いますが、外国の救助隊の活躍が余り画面に出ないのは、政治的な意味があるのでしょうか。私はこの状況では、メンツを捨て土下座してでも力を頼むべきだと思います

お礼日時:2011/04/07 15:53

マイクは答弁する人の所には設置されてますが、記者の方に向いている訳じゃ無いです。



また、記者は専門家では無いので、自分の意見でアドバイスなんて出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私が思うのは、それならば、大勢の視聴者が見ていることですから、意識してマイクを手元にしっかり持ってから、はっきりと話すようにしたらどうでしょうか。質問が聞き取れないと、答弁の意味もわかりません。また解かりきったことを(やむおえない汚染等)追求するよりあらゆる解決策を質問したらと思います。話は違いますが、外国の救助隊の活躍が余り画面に出ないのは、政治的な意味があるのでしょうか。私はこの状況では、メンツを捨て土下座してでも力を頼むべきだと思います。

お礼日時:2011/04/07 15:47

「マイク持つ」って言っても沢山の放送局のマイクが有るんですよ。


それを持つのはよくある「マイクの束」を一々記者の中を回さないといけないので無理でしょう。
やるとしたら国会みたいに発言者を一々壇上に上げて話す形式になりますが、混雑してる会見会場ではそれも無理でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!