
木材加工および建築関係の会社です。棚卸の方法として、原材料は最終仕入原価法、仕掛品、製品は売価還元原価法としています(製品や仕掛品には「最終仕入原価法」はそぐわないと考え、また、当然ながら中小企業のため、個別の原価管理などは全くしていませんので)。
前期の経営成績は売上原価90%(粗利10%)、営業利益5%、経常利益2%で、在庫は木材製品のみで「製品価格」にして1000万円あります。
この場合、売価還元原価法による棚卸として、980万円を計上しました(実際の価値は980万円あると考えました)が、この計算はおかしいでしょうか?(900万円が正解なのでしょうか?)
アドバイスよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 棚卸減耗損について 2 2022/05/19 04:48
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 原価って製品"1個"の製造にかかった費用ですか?それとも、製品全体にかかった費用のことも原価というの 3 2023/03/06 06:01
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 連結会計 未実現利益の消去の問題です。 「次の取引について連結修正仕訳を行いなさい。 S社 1 2023/08/24 12:30
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 大学・短大 至急お願いします 2 2022/04/26 13:59
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 未実現利益 基本的な計算が分かりません。。。 Q 1の未実現利益の計算です。親会社は子会社 1 2022/07/13 13:50
- 財務・会計・経理 会計について詳しい方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです 第1問】*意思決定において考慮すべ 1 2023/07/15 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般に言う「生産高」とは? ...
-
仕入れた商品を自社使用する時...
-
無償支給品は棚卸ししなければ...
-
食材・アルコール仕入勘定科目...
-
商品仕入れ時の送料を仕入高に...
-
期首 期末
-
飲食店の経費について
-
中古車販売業の棚卸資産のついて
-
家畜の売上原価と棚卸について
-
仕入価格が変動する在庫管理の...
-
パーツ取りした商品の在庫計上...
-
棚卸し資産は変動費ですか?
-
この費用の勘定科目は…商品仕入...
-
棚卸減耗費は、売上原価と販管...
-
仕掛品の除却について
-
月別移動平均法と総平均法(月...
-
仕入高がマイナスとなっても良...
-
~棚卸の素朴なる疑問~
-
P/L上在庫減になれば営業利益も...
-
商品除却時の仕訳を教えてくだ...
おすすめ情報