電子書籍の厳選無料作品が豊富!

相撲協会は、相撲をエンターテイメントとしては捉えられないのでしょうか?

僕はそういうこと(八百長)がある以上は、プロレスと同じようなものだと認識しています。

このような認識は間違っていますか?

A 回答 (4件)

間違っていません。



相撲は協会に言わせれば「伝統国技」。しかし「相撲を国技とする」という規定も法規も無い。それ自体が曖昧なんです。伝統ある日本の国技であるから、八百長問題はしっかり解決して膿を出し切りたいと、しきりに理事・親方連中は言ってますが、戦前の相撲に八百長が蔓延してたのは、もう誰もが知りうるところ。今の親方連中にしても90%は八百長した事があるでしょう。そんな事してきた連中が「膿を出し切りましょう」なんて、チャンチャラおかしい話。昔は八百長は無いと言い切った「放駒理事長」にしても証拠が無いだけで、じゃぁ何で「中盆」「注射」なんていう八百長に関する相撲の隠語があるの?という話になります。八百長が無ければこんな隠語も存在せんだろうに、逆に八百長があるからこそ、こうゆう隠語が存在するんだ、とも言えるんじゃないでしょうか。

これからだって無くなりませんよ。何百年と培われてきたものです。そう簡単に無くせる事はできませんよ。だから相撲を伝統国技としないで、edieさんの言う様に「エンターテイメント」として捉えれば良いんです。協会も面子、面子なんて言ってる場合じゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

以前報道番組を見たときに、大鵬の化粧まわしに暴力団山口組の紋があったのを見ました。
昔から八百長は存在したんだな、とその時に認識しました。

八百長を抜きにし、ガチンコ一本にすると余計八百長が増える気もしますね。
相撲取りも体が資本ですから、けがをしては元も子もないからです。

僕もpoizon19さんの意見には賛成です。

>今の親方連中が「膿を出し切りましょう」なんて、チャンチャラおかしい話。
僕も、ああいう態度に違和感を覚えたのは事実です。

なので早いうちに八百長の存在を認めた方がいいのではないか、とも思ってしまいます。

お礼日時:2011/04/11 15:37

世論次第なんでしょうね・・。



世論が騒いだ以上は「八百長」は悪い。

「灰色はセーフ」だったのが「黒」に変わった。ダメでょう・・。

今の相撲協会の上層部の一番の怒りの矛先は「ヘマした力士」。



相撲に関しては「小さな力士が大きな力士を倒す。」「絶対的な強さを持つ力士の台頭。」等だと思う。

自分は「スポーツエンターメント」は観客が、そのスポーツの「歴史の1ページ」を目の当たりに出来ることだと思う。よく言われる表現を借りれば「筋書きの無いドラマ」。

でも実際は「筋書きが有るドラマもある。」だった。


プロレスは昔から「ショーなんだよ。」と教えられ、その目で捉えて来た人がほとんどだと思う。

今更、相撲に関して「ショーなんだよ。」と言われても納得が行かない・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

僕も相撲は好きです。
>今更相撲に関して「ショーなんだよ」と言われても納得いかない・・・。
その気持ちはよく分かります。

相撲とは本気のガチンコ勝負だと言われ続けてきましたからね。
しかし、江戸時代にはショーでした。

僕は、相撲は一種の「大衆の娯楽」であると考えています。
あなたの言われた「小さな力士が大きな力士を倒す」「絶対的な強さを持つ力士の台頭」これは相撲の醍醐味でもありますね。

こういう側面があるからこそ、相撲は面白いし見ている側も惹きつけられるのでしょうね。

お礼日時:2011/04/08 10:03

国技で八百長ねぇ。



それってオリンピックで八百長すんのとどれくらい違いがあるのかね?

競輪も八百長あるけど、あれは国技でもないし、見る側のお遊びだからいいと思うのよね。

でもスポーツマンシップをドブに捨てて、別の方向に相撲を利用しようとするんなら、これはいかんでしょう。

相撲でなくとも、他のスポーツでも同じだと思いますけどね。

プロレスはほら・・・エンターテイメントだし、いいんじゃないかな

この回答への補足

>スポーツマンシップをドブに捨てて、別の方向に相撲を利用しようとするなら、これはいかんでしょう。
この言葉は何を指しているのかがよく分かりません。

解説をお願いします。

補足日時:2011/04/08 08:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

僕も相撲がガチンコでない、と知ったときはショックでした…。

しかし、実際に存在するものから目を背けていてはいけないと思うのです。
ここは潔く、八百長を認めてもらいたいと考えています。

お礼日時:2011/04/16 19:05

単なるエンタテイメントに


優勝力士が総理大臣や各国からのトロフィを頂くというのはどうも納得がいきませんが。
NHKのテレビ・ラジオ中継や君が代斉唱も変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにおっしゃることはよく分かります、僕も相撲は好きですから・・・。
ただ今回こう書かせてもらったのは、今相撲のあり方が問われていると感じているからなんです。

少しでも相撲に対して考えていただいたのであれば、僕としても嬉しいかぎりです。

お礼日時:2011/04/08 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!