
部屋にゴキブリの赤ちゃんが大量発生しています。
この前、部屋に帰るとゴキブリの死骸が164匹いました。
(ホウ酸団子、ごきぶりホイホイ、コンバット等をたくさん部屋置いてます。)
部屋に入るまでの外の廊下や階段にもゴキブリが!!
外の廊下の電気には蜘蛛の巣がはってあり、そこには、大きな蜘蛛と大きなゴキブリがいました。
部屋でバルサンは、もう何回もしましたが、効き目なし。
業者に来てもらい駆除してもらいましたが、少ししか効き目なし。
私は、極度の虫嫌い。特にゴキブリは、精神が病んでしまうくらい嫌いです。
(実際にこのアパートに住むようになってから、心療内科に行く羽目に……)
できればゴキブリの姿は見たくありません。
たとえ、死骸だろうとも。
そこで、自分なりにゴキブリを見ずにすむ作戦を考えてみました。
作戦その1.
天井や柱、壁など、隙間があると思われるところは、すべてコーキングする。もちろんコーキングは業者に依頼する。
しかし、コーキングだと外の廊下や階段は関係ないので、
廊下や階段ではゴキブリを見かけてしまう……;;;
作戦その2.
ゴキブリの嫌いな匂いを部屋中と部屋の外に充満させる。
ゴキブリは、ペパーミントの匂いが嫌いだと聞きました。
でも、本当に、ペパーミントが忌避剤になるのでしょうか?
どれくらいの効果があるのでしょうか?
また、どうやって使うのでしょうか?
エッセンシャルオイルを撒けばいいのでしょうか?
それとも、アロマポットで芳香させればいいのでしょうか?
他に、ゴキブリの姿(死骸も含む)を見ずにすむ方法がありましたら、教えてください。
また、作戦その1作戦その2に補足部分や修正部分がありましたら、是非お教えください。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
わたしの経験です。
台所の窓とファンを遮蔽しました。
必要なときだけ窓を開けます。
すると効果てきめん。
ゴキブリ少なくなりました。
翌年から一匹も出てません。(3年目)
わたしの予想ですが、ごきぶりは台所の臭いにひきつけられて、壁ぞいにやってくるのではないでしょうか。
>この前、部屋に帰るとゴキブリの死骸が164匹いました。 (ホウ酸団子、ごきぶりホイホイ、コンバット等をたくさん部屋置いてます。)
ある意味すごいです。阿鼻叫喚ですね。
数えるところもすごいです。
これは何とかしないとだめでしょう。
発生させた原因を究明したいところです。
自分に落ち度があるならともかく、もともと部屋にいたというのなら大家さんにも責任がありますね。
それはともかく調べてみました。
《ペスト ア ウェイ》ねずみ&ゴキブリ撃退器!!
電気信号で撃退します。
ネズミ・ゴキブリ超音波撃退器〈追放チュー〉
超音波で撃退します。
超音波ゴキブリ専用撃退器ゴキソニック
http://www.hapima.com/prd/02000206/0200020601000 …
おまけで、ゴキブリの知識です。
http://freeman.co.jp/knowlege.htm
ゴキブリにまけず、がんばってください。
検討をいのります。
参考URL:http://list.auction.biglobe.ne.jp/item/17854660, …
>数えるところもすごいです。
母に数えてもらいました。
私は、大量のゴキブリを見て、泣き喚いてましたから(^^;
>ゴキブリにまけず、がんばってください。
>検討をいのります。
激励感謝です(><)
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
数が非常に多いので、大家さんに相談したほうが良さそうです。
私の身内が住んでいるマンション、最初は「ゴキブリハウス」と身内が言うほど
ゴキブリを見かけたそうです。akikosanさんのところと比べたら、全然数は少ない
ですけど・・・
ところが、お隣さんが引っ越しした途端、姿を見かけなくなったそうです。
お隣さんが、とっても部屋を汚く使っていたようです。
ですので、これだけの大量発生ですから、ご近所さんでも困っている人がいる
可能性もありますので、大家さんに相談するのがベストです。
隣の人曰く、「確かにそれなりにゴキブリは見かけるが、164匹もいないぞ」とのこと。
……隣もゴキブリが出現してるみたいです。
アパート全体にゴキブリが住み着いてるのでしょうか?
困ったものです。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ちょっと思ったのは、
ほう酸団子ってとりあえずゴキブリが食べる為に寄ってきて、それを巣に持ち帰って全滅させるってやつですよね。
ほんさん団子を食べて、巣に帰る途中に、ゴキブリホイホイなどにひっかかってたりして。
(ほうさん団子に引き寄せられてワナにはまってる)
となると、意味がないような気が。。。
バルサンなどはご近所の事も考えると大家さんに相談した方がいいですよね。
>ほんさん団子を食べて、巣に帰る途中に、ゴキブリホイホイなどにひっかかってたりして。
まだ、ホイホイに捕まってくれてるのならいいのですが、
部屋のど真ん中で死んでいます。何匹も……。
もう少し、場所を考えて死んでほしいものです(笑)
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おうちは一軒家ですか?マンションですか?
それによってカナリ違います。
私はマンションですが、下の階の人や、お隣さんが
バルサンをやっちゃうと、ゴキちゃんが隣(つまりうちです)に移動してくるんですよね。アリのように、ゴキが移動しているのを見たことがあります。
あとは、配水管などを上ってくるようです。
賃貸なら大家さんに相談した方がいいです。
私も一度一人暮らしをしていて、一階だったんですが
毎日何をどうやってもゴキブリが5,6匹いました。
引き出しあけてもゴキ、お風呂にもゴキ、もう精神的におかしくなりそうでした。
マンションの隣が飲食店で、常に生ゴミがあり、
一階だということで、ゴミ捨て場に近かったのが原因でした。大家に文句を言って話し合ったことがあります。
(結局ゴキに耐えられなくて出ました)
自分のおうちを掃除や、ホウ酸団子、バルサンなどやってもだめならば、ご近所の環境があると思います。
ご近所に飲食店や、不潔な家庭があると根本解決は難しいかも・・
業者に頼んだり、ミントは効果なしです。効果があるといわれている竹酢もだめでした。
死骸を見ないで住む方法は・・ホイホイだと掴むのいやだし、やっぱりホウ酸団子では?苦しくて外に出て行くっていいますよね。
あの、泡で固めてゴキブリを見ないですむっていうやつはだめです! まず、ゴキの早さについて行けないので、床中が泡だらけになってゴキブリがちょっと泡をかぶる程度でおとなしくなりません。
死骸をくるむのにはいいと思うけど、スプレー中、ゴキを見つめることになりますからね・・。
参考にならなくてごめんなさい。
>おうちは一軒家ですか?マンションですか?
アパートです。
隣近所から来るのでしょうか?ゴキが……。
>毎日何をどうやってもゴキブリが5,6匹いました。
>引き出しあけてもゴキ、お風呂にもゴキ、もう精神的におかしくなりそうでした。
今、まさにその状態なんです!!私。
いつもどこから沸いて出るのか不思議で不思議で……。
>ご近所に飲食店や、不潔な家庭があると根本解決は難しいかも・・
飲み屋街にあるアパートなんです。
ううう、解決は難しいですか……。
何とかならないでしょうか……。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ゴキブリの幼虫が大量発生し、精神的に疲れました。
虫除け・害虫駆除
-
ゴキブリの赤ちゃんに怯えています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
ゴキブリが毎日出ます。
その他(住宅・住まい)
-
4
これってゴキブリの赤ちゃんですか?4か5mmでした?
虫除け・害虫駆除
-
5
ゴキブリの幼虫?ゴキの生態について
生物学
-
6
ゴキブリの赤ちゃんらしき虫がベッドの中にいました。 まじでむりです。 退治したのですが、赤ちゃんがい
虫除け・害虫駆除
-
7
【至急】※画像あり ゴキブリの赤ちゃん
その他(家事・生活情報)
-
8
ゴキブリの赤ちゃん!?
その他(家事・生活情報)
-
9
転居先にゴキブリが大発生して住めません、契約解除できますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
ゴキブリの子供…?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
ゴキブリは壁の中も這い回る?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
これはゴキブリの赤ちゃんですか?
虫除け・害虫駆除
-
13
ゴキブリの侵入口
一戸建て
-
14
ゴキブリって窓が網戸でもどこから侵入してくるんですか?
虫除け・害虫駆除
-
15
なんでゴキブリが?きれいにしてるのに・・・。
掃除・片付け
-
16
ゴキブリの子供が屋根裏に発生??駆除したい
その他(住宅・住まい)
-
17
数日前から、気がつくとエアコンの真下に黒い粒とカスのようなものが落ちてます。色々調べた結果、ゴキブリ
爬虫類・両生類・昆虫
-
18
ゴキブリの赤ちゃんでしょうか? 色々調べて背中に白い横線があるとゴキブリの赤ちゃんだと書いてあったの
虫除け・害虫駆除
-
19
ブラックキャップ 効果がない
虫除け・害虫駆除
-
20
この虫なんですか、 対処方知りたし。
生物学
関連するQ&A
- 1 今年からゴキブリ大量発生で困っている方 今年からゴキブリ大量発生で困っている方いませんか?
- 2 ここ最近、玄関先で小さな虫が大量発生しています。動きが早くぴょんぴょん跳ねます。ゴキブリの赤ちゃんか
- 3 先ほどの質問の続きで和室の部屋にゴキブリの子供が大量発生ですが 下水溝があるのも原因とは思います。部
- 4 助けて下さい( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀) 私の部屋にだけ大量のゴキブリの子供が発生して1時間
- 5 ゴキブリが大量発生しています。
- 6 ゴキブリの大量発生した経験をお持ちの方に質問です。 うちでは、ホイホイ、コンバット、ブラックキャップ
- 7 羽アリが室内に大量発生してる 羽アリが室内に大量発生しています 本当に気持ち悪いです いくら駆除し
- 8 部屋に羽蟻が大量発生して困っています。画像あり
- 9 部屋に甲虫類が大量に発生
- 10 部屋に正体不明の虫が大量に発生しました。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
排水溝の周りをガムテープで塞...
-
5
隣の家が引越ししてからゴキブ...
-
6
新築住宅入居前にバルサンは必要?
-
7
庭の木製の倉庫の壁に白い卵を...
-
8
引っ越したばかりのマンション...
-
9
蝉、ゴキブリ、蚊。マンション...
-
10
ゴキブリの糞がなくなりません
-
11
賃貸で1階が飲食店のマンショ...
-
12
隣の家が空き家だとゴキブリが...
-
13
引っ越し先にちっちゃいゴキの...
-
14
ゴキブリは3階以上に住むと出...
-
15
ホウ酸ダンゴを置くとゴキブリ...
-
16
虫が入ってくるダウンライトを...
-
17
築3年マンションでゴキブリ!!
-
18
見失ったゴキブリを、後日発見...
-
19
バルサンを炊きたいのですが、...
-
20
バルサンって2週間後にもう1...
おすすめ情報