アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、母屋→離れまでLANケーブルを業者に通してもらい、インターネットに接続しています。
離れにはLANポートが1つしか無いのですが、有線&無線の2台のPCで接続するため、スイッチングHUBを購入してみましたが、接続できません。

母屋→離れまでのLANの通し方ですが
母屋のモデム(光フレッツ)→母屋壁のLAN差込口→地下の管を通って離れの壁→離れの壁からHUB
です。

HUBを通さず、離れの壁から直接PCへ接続すれば、有線/無線共に接続できます。
しかし、HUBを通し、そこからPCと無線LANアクセスポイントへ接続した場合、どちらも画面上では接続されているような表示が出るのですが、実際にIE等でインターネットへ接続しようとするとタイムアップしてしまいます。
購入したHUBの型番は、BUFFALOのLSW3-TX-5EPで、1~5までポートがあるため、1番に離れの壁から来たLANケーブルを挿し、2番と3番のポートからPCとアクセスポイントへケーブルを繋いでいます。

電気業者は、母屋と離れそれぞれの壁にLAN差込口を設置し、その間は延長ケーブルを通しているだけ、特別に機器は設置してないとの説明でした。

この状態で、スイッチングHUBを使うにはどうしたらよいのでしょうか?
母屋→離れでの延長工事が原因なのか、スイッチングHUBの使い方が間違っているのか、判断できません。

解決法をご存知の方はお教えください。

A 回答 (2件)

>母屋のモデム(光フレッツ)→母屋壁のLAN差込口→地下の管を通って離れの壁→離れの壁からHUB


もうちょっと詳細が知りたいです。
ルータの配置はどうなっていますか?

もしPC1でプロバイダへのログイン設定を行っている場合、
PC1と無線LAN(ルータと仮定)が接続し合いネットワークが切断されている可能性があります。

構成は以下が無難です。
母屋のモデム(光フレッツ)→ルータ→LAN延長→離れLAN→HUB1ポート
HUB2ポート→PC1
HUB3ポート→無線LAN(アクセスポイントモード)→PC2

上記であれば、そのような心配はなく接続できると思います。

まぁまずはルータの配置を教えて下さい。

この回答への補足

>構成は以下が無難です。
母屋のモデム(光フレッツ)→ルータ→LAN延長→離れLAN→HUB1ポート
HUB2ポート→PC1
HUB3ポート→無線LAN(アクセスポイントモード)→PC2
上記であれば、そのような心配はなく接続できると思います。

回答ありがとうございます。ルーターはモデム付属であるため、現在でも上記構成と全く同じだと思います。
なのに、ハブを導入すると、無線有線共に接続不能なのです...
ちなみにその状態でも、ネットにはつながっていると認識されているようです。

補足日時:2011/04/10 02:02
    • good
    • 0

無線LANアクセスポイントにはLANポートは無いのですか?


そこに有線LANでPCが接続で切ればそもそもSWは必要無いのですが。

それはともかく、確認して欲しいのは
PCのIPアドレスは自動取得になっていますか?
SWにPC、無線LAN APそれぞれを単体で接続した場合はどうですか?
SWに無線LAN APではなく有線で2台のPCを接続した場合は?
単体で接続した場合のそれぞれのPCのIPアドレスは?
2台接続した場合のそれぞれのIPアドレスは?

その辺りの確認で何が原因か特定出来そうなのですが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!