dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

シングルバーナーについて質問させてください。
夏場のシングルバーナーの使用(主に海外をバックパックしながらのキャンピング)を考えています。

候補は
・MSRの「XGK」 「ドラゴンフライ」
・OPTIMUSの「NOVA」 

なのですが、この中であればどれが一番便利でしょうか?
当方はドラゴンフライかなーと考えています。

ご意見を、またそれぞれのメリット・デメリットをお知りであれば、お聞かせください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

どれも一時期所有していました。


自分もドラゴンフライをお勧めします。

XGKは極地仕様というか、使い勝手を多少犠牲にして、耐久性、動作の確実性を上げている印象があります。冬山などでなければ必要ないでしょう。

ドラゴンフライとNOVAですが・・・ほとんど同じです。
ただ細部の違いは感じました。

NOVAの方が後発で、ドラゴンフライの真似をしていると感じる所は結構ありますね。
ただ細かな点でドラゴンフライよりも熟慮されているように感じる部分もあります。

どちらもかなりの燃焼音がしますがドラゴンフライの方が大きな音がします。どちらも燃焼中はかなり大きな声で話さないと聞こえません。
火力はどちらもほとんど同じです。燃費の差も感じませんでした(ホワイトガソリン使用時)
NOVAはバーナーを支えるのが3点なのですが、ドラゴンフライはワイヤー状の台座が6本なので、雪の上や不整地にセットするときはドラゴンフライの方が便利に感じました。
ゴトクはドラゴンフライの方が大きく、大きな鍋にも対応できます。重い鍋を載せた時の安定性もドラゴンフライの方が高いように感じました。
火力調整の範囲は極トロ火まで実現できるのはドラゴンフライ、NOVAでは弱火くらいでしょうか。強火の方は大差がありません。
ドラゴンフライは炎がスポット的で、NOVAの方が広がります。ドラゴンフライの方が焦げやすいかもしれません。
灯油を使用する場合は、ドラゴンフライはジェットの交換が必要になります。NOVAはそのまま使えます。ドラゴンフライでも交換しなくても一応は使えるのですが、煤が結構出ました。
メンテナンスや日常での煤の問題はどちらもほとんどありませんでした。

という事で、どちらでも良いとは思いますが、私ならドラゴンフライを選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。

やはりドラゴンフライの方が使い勝手がよさそうですね。。
NOVAの緑色に少し惹かれましたが、ドラゴンフライにしようと思います。
貴重な情報ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/12 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!