dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前はスキャン出来ていたのですが久しぶりにスキャンをしようと思ったら
できないで困っています。
印刷はできるのでPCとプリンターは繋がってる様です。

【使用機器】
プリンターDell Photo AIO Printer 922
PC Dell INSPIRON 700m

プリンターのスキャンボタンを押しても反応ない。
(前は反応してボタンを押してスキャンも出来た)

【PC操作でスキャンしてる方法】
スタートより
→マイコンピューター

→プリンター

→新規スキャンを実行します。
 Microsoft スキャンとカメラウィザード
 画像をカメラまたはスキャンからダウンロードします。を選択
 (今までスキャンをする時これを選択していました)

→画面の名前とコピー先
 1.pic1
 2.JPG(JPEGイメージ)
 3.D:\保存先ファイル名

→現在の画像をコピーすることができません。
 この画像をコピーするには[再試行]を、
 コピー処理を中止するには[キャンセル]をクリックしてください。

→再試行を押してもスキャンできない。

→キャンセルを押して、エラー詳細情報をクリック

→画像のコピー中に次の問題が発生しました。
 指定されたファイルが見つかりません。

上記の様になります。

1つ心当たりがあるのはネットから拾ってきた画像を保存する時、
形式を変えた事があり、その後今まで保存していた画像を開くと
全てMicrosoft office Picture Managerで開いてしまいます。
以前は何だったかはっきり憶えてません。
(戻し方もわからず困ってます)

画像を編集する時の画面が前と異なってる為気づきました。
特に支障がなかったので変わったまま使っていました。
この事とスキャンできない事が関係してるかわからないです。

何が問題でスキャンできないのでしょうか?
情報が足りなければご指摘頂ければ補充します。
PC初心者なので簡単な(わかりやすい)説明をして頂けると助かります。
長文になりまして申し訳ありません。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

故障でしょう


良くある事です一体型プリンタ、スキャナで片方が動かなくなる事は

メーカー修理に出しましょう

この回答への補足

kokubosino様
ご回答ありがとうございます。
故障ですかね?
はぁ~ショック。
きっと修理代より新しいの買った方が安いかな
デルはインクが高いし・・・etc

補足日時:2011/04/12 08:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!