
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
契約した年数によって違うと思われます。
JA共済のHPにある、請求・手続きガイドの「共済金請求のご案内」を見ると、
平成13年4月よりも前の契約は、10日以上の継続入院
平成13年4月から後の契約は、5日以上の継続入院
どちらも対象の日数以上入院すれば、初日から支払いとなっているようです。
がんの場合は1入院の日数と、通算は無制限になっている内容でしょう。
どちらにしても、加入したJAまたはJA共済のHPの問い合わせ先へ聞いた方が
一番正確だと思われます。
参考URL:http://www.ja-kyosai.or.jp/contact/sodan/index.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
- 医療保険 4大共済と呼ばれる「全労済」、「都道府県共済」、「コープ共済」、「JA共済」のいづれかに加入を考えて 3 2022/09/06 13:23
- 医療保険 数年前に都民共済(総合保障2型)に加入しました。恥ずかしながらその際、知識も浅はかできちんと理解して 2 2022/08/12 12:41
- 医療保険 65才ですが保険や県民共済・熟年4型は、少しでも通院していれば入れないのでしょうか? 5 2023/04/10 19:21
- 医療保険 「精神科に精神疾患で通院していて投薬しているとガン保険特約に入れない。」と言われたのですが 6 2023/07/18 17:17
- 医療保険 48歳独身の派遣社員です。 現在、医療保険とがん保険を両方入ってますが、ネットとかみると皆さん保険料 2 2022/09/27 19:13
- その他(保険) 県民共済の傷害保険に入っていて怪我をして手術をし退院してから1ヶ月後にまだ痛みもひどく早く職場復帰を 2 2023/04/20 18:20
- その他(保険) 全労災マイカー共済を継続しようか悩んでます 3 2023/04/28 19:21
- 医療保険 保障は県民共済のみで十分? シングルマザーです。万が一死亡した時と就労不能に陥った時のために収入保障 3 2023/08/20 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妹の旦那さんが入院、お見舞金...
-
パワハラにあたるでしょうか?
-
保険金出してくれるでしょうか...
-
入院給付金を請求したら減額さ...
-
治療目的の入院
-
入院給付金は夫婦共有の財産に...
-
JA終身共済について教えて下さい。
-
かんぽの入院給付金について
-
連携病院の紹介で入院を3回し...
-
がん全全入院について
-
高額療養費の対象になるかどう...
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
「未加入」という言葉
-
保険屋が家に来る
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
生保レディから体を提供されま...
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
生命保険の外交員(生保レディ)...
-
生検手術
-
生保リサーチセンターって何を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妹の旦那さんが入院、お見舞金...
-
県民共済の傷害保険に入ってい...
-
かんぽの入院給付金について
-
パワハラにあたるでしょうか?
-
親知らずの抜歯、保険はおりる...
-
JAの養老生命共済保健で・・・・
-
アコムの借り入れについて
-
がん全全入院について
-
入院給付金は夫婦共有の財産に...
-
生命保険について質問です。 父...
-
アトピーで入院して県民共済に請求
-
保険金出してくれるでしょうか...
-
義母の入院でお見舞金は?(至急)
-
全労済:帝王切開はOKらしいが...
-
手術給付金について
-
入院給付金 継続して20以上...
-
介護療養病床入院の入院給付金...
-
現在、仕事しておりますが家族...
-
生命保険の給付金と健康保険か...
-
検査入院は生命保険の対象外で...
おすすめ情報