プロが教えるわが家の防犯対策術!

学校で小論文を書けと言われたのですが、書いたことがないので、
どう書いて良いのか分からず困っています。
題材は「何のために働くのか」です。
どんな感じで書けば良いのでしょうか?お願いします。

A 回答 (2件)

ご自分のレポート/ホームワークなのでしょうから,ここで内容そのものを回答として与えられることは期待していないと信じます.


大学の1年生でしょうか?

様式は教員から指示されると思います.
題目(テーマ),提出年月日,学籍番号,作成者氏名,はじめに(序論),主張(本論),まとめ(結論),参照文献,といったぐあいです.ちなみに,Wikipedia を参照資料にすることは許されていないはずです.ウェブサイトからの丸ごとコピーも禁止です.著作権侵害ですし,何よりも自分自身が問われているので,他人の考えをコピーするのは自分自身を尊重しないことにつながります.

さて,「何のために働くのか」ですが,書店に行けばこの趣旨のいろいろな本があります.小論文のためばかりではなく,学生の時にこうした本も読んでください.この分野の本は,自分の生き方のや考え方を確立して行くために参考になるでしょう.また,その効果として,就職活動にも役に立ちます.

回答そのものはここでしませんが,一つの参考として,多くの教育機関で取り上げている,マズローというアメリカの心理学者の理論をご紹介します.人間は自分自身の成長を目指すという前提で,次のような段階を設定しました.1.生理的欲求,2.安全の欲求,3.所属と愛の欲求,4.承認の欲求,5.自己実現の欲求,の5段階で成長するということです.

「何のために働くのか」は最後の「自己実現のため」かもしれません.「働くのは自分を磨くため」と書いている本もあります.生きて行くだけではなく上を目指すということですね.
大学に行くのも,知識・経験を得て,友人を得て,職業を得て,社会に還元し,家族を養う.そのようなことを経て,自分自身を高めて行くというような趣旨でまとめるのはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。
さっそく本屋に行って探してみようと思います。
あと心理学者の話は興味深かったので、ググってみます。
本当に困っていたので、すごく助かりました。
これを参考に何とか書くことが出来そうです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/18 17:44

「何のために働くのか」と問われたときに,とっさにあなたの頭に浮かぶ解答がなにか?


「生きるためにはお金が必要」・・・まあ,常識的にはこんなところでしょう。ぼく自身も,基本的にはこう考えて,毎日あくせくと働いています。

しかし,それだけか。「やりがいのある仕事」という言葉があるように,「自分の才能を生かして楽しく働けるか」も重要な要素であると思われます。やりがいがあれば,世間的には安い給料でも納得できるでしょう。これは,個人の内面の問題です。

さらにしかし,それだけか。ある仕事をしてお金をもらえるということは,社会がそれを必要としているということです。仕事には社会的位置づけが必要です。

まあ,こんなことを相互に適当に(完全にではなくある妥協点で)満たしながら,みな働いているのです。働いた経験がないと実感がないでしょうが,高校生でも思考実験としては書けると思います。こんな大枠ができたら,あとは他人を説得できる文章力の問題になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。
働くってことにあまり実感がなく、何を書いて良いか分からなかったのですが、
何とか書けそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/18 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!