
先日、友人宅のパソコン(DELL STUDIO DESKTOP)が起動しなくなったため、原因を調べてみるとマザーボードの故障でした。
そのため、マザーボードを交換したところ、正常起動するようになったのはよかったのですが、今度は電源ファンが常にフル回転状態?のようで、めちゃくちゃうるさいのです。
そのため、電源ユニットをKEIANのブルマックス520Wに交換してみたのですが、うるさい音は変わりません。騒音原因も電源ファンで間違いありません。
ケースファンが3PINなのに対し、マザー側のピン数が4pinだったのでケースファンをはずしておりますが、これが原因でしょうか?交換したマザーボードは、FOXCONN社製G41MX-F2.0です。
どなたか電源ファンがフル回転の原因と解決策がわかる方、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
ちなみに、交換したのはマザーボードだけです。
故障する以前はとても静かでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
BIOSをアップデートしたら、CMOSクリア(ジャンパピンでCMOSクリア、又は、ボタン電池を外してしばらく待つ)後、デフォルトのロードとサーブを行って下さい。
それ以前の、CMOSの設定が残っていると、データテーブルがアップデートにより変更になっている場合があるので、動作がおかしくなることがあります。デフォルト設定をセーブした後、設定を変える必要がある場合は、変えて下さい。省電力設定やファンの設定等も、再設定する必要があるかも知れません。
また、新しいマザーボードのケースファンが4ピンになっているのは、PWMに対応したファンが使えるようになってのです。従来の3ピンのファンも接続できます。よく見ると、3ピンの部分が逆差しできないようになっていますので、そこに3ピンを挿して下さい。最初は全開で回るかも知れませんが、ケースファンの回転数を設定する項目があったなら、PWMでなくVoltage等の設定に変えて下さい。それで、回転数が落ち付くはずです。
電源は、マザーボードとは関係がないのですが(ファンコントロールする電源もありますが)、前の方がおっしゃっているように、ケースファンを止めているので温度が上昇してフル回転になっている可能性があります。前述のケースファンを接続して回転させれば、電源ファンの方も落ち着くでしょう。
それと、ブルマックスは使ったことがありませんので、何とも言えないのですが、下記のような電源の方が静かで安心できます。
http://kakaku.com/item/K0000083481/
http://kakaku.com/item/K0000083482/
No.2
- 回答日時:
ほとんどの電源では、ファンの回転速度制御は
電源自体の温度を元におこなっています。
(一部、ファン配線が外出しでマザーにつなげられるのもあるが)
電源ファンがフル回転するのは電源の温度が高いか不具合か。
排気のケースファンを止めたなら、
そこから排出されていた熱気も電源経由で排出されますから、
電源の温度は上がりますね。
吸気のケースファンだったらどうだろう、流量が若干減るから
前者ほどではないが多少は電源の温度は上がるのでは。
G41MX-F2.0はCPUもSystemも4pinなんですね。
ケースファンの3pinはマザーの4pinに挿せますよ。
黒線(GND)側を合わせて挿せばいいです。
(その位置にしか挿さらないはず)
まずはこれを試すのがいいと思います。
>ちなみに、交換したのはマザーボードだけです。
マザー交換自体は電源ファンには直接は影響しないはず。
マザーにつないだCPU/SystemファンにはBIOS設定が必要です。
マザーのファン制御設定をしないと今度はケースファンが
フル回転しちゃうかも。(マニュアル41ページ)
PC Health Status → System/CPU Smart Fan Control [Enabled]
No.1
- 回答日時:
>ケースファンが3PINなのに対し、マザー側のピン数が4pinだったのでケースファンをはずしております
これでケース内の排熱能力が不足して電源周辺温度が上がったというのが一番ありそうな。
4ピン端子に3ピンのファンつないでも回転数制御が精度を欠くくらいで動作自体に問題はなかったと思うので、まずはつないでみてそれからじゃないでしょうか。
#交換先がブルマックスというあたりで静音性とかもろもろは期待できないとも思いますけどね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- デスクトップパソコン パソコン。ファンの音がうるさい。扇風機の音みたいです。ファンの交換、CPUのグリスの交換済みです 9 2023/05/10 21:36
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- デスクトップパソコン PCの再起動が多発します。 3 2022/05/02 02:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電源ファンの回転数調整で教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
SpeedFanで電源のファンの回転数を調節できない
その他(ソフトウェア)
-
パソコンの電源を入れた直後、ファンがうるさいのですが、しばらくしたら音が鳴りやみます。パソコンという
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
ノートPCの16:9画面について!!
ノートパソコン
-
5
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
6
メモリの容量と速度どちらが大事でしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
Windows7とWindowsXPでのプリンタ共有ができません。
プリンタ・スキャナー
-
8
■ノートパソコン型とデスクトップ型のキーボードではどちらが疲れにくく、
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
PCをつけたらすぐに電源が落ちて、またすぐについて落ちるのくりかえしに
BTOパソコン
-
10
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
-
11
1996年春モデルのパソコンのスペック
デスクトップパソコン
-
12
デスクトップパソコンのキーボードを交換
マウス・キーボード
-
13
ASUS マザーボード P7P55D-Eのメモリーは?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
パソコンの電源コードがない場合
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
メモリのデュアル、トリプルチャンネルについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
CPUから変な音が
デスクトップパソコン
-
17
ネット使用中にパソコンの電源が落ちることが頻繁に発生します。
BTOパソコン
-
18
大阪日本橋で冷却用ファンを安く販売しているお店を教えて下さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
地デジテレビで、内蔵のHDDに録画した番組をDVDに焼く方法
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
初歩的な質問です。雷が鳴っているときのパソコン使用について。
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
ファンの線を抜きっぱなしでも...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
DELLのパソコンのfanの交換
-
CPU fan not detected
-
市販のHPパソコンのファン交換
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCケースのファンを止めたら...
-
ケースファンの数について
-
PCのケースファンによる振動音...
-
PC用のファン(12V)を家...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
DC100VとDC24Vについて
-
このスペックのPCはいつまで使...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
標準TTL-ICの特性(遅延、電力...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
コンデンサーの交換6.3V2700μF...
-
グラボ2枚刺しで配信したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
フロントファンって必要ですか?
-
HDD⇒SSDに換装後Alert! Hard dr...
-
電源ファンが常にフル回転?
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
電源ファン 2pin??
-
CPUファンケーブルはマザーボー...
-
静圧重視ファンと風量重視ファ...
-
CPUファンが回りません
-
ファンの線を抜きっぱなしでも...
-
PCケースの付属ファンが付いた...
-
PCのケースファンによる振動音...
-
DELLのパソコンのfanの交換
-
マザーボードのFANコネクタ
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
電源ボックスのファンの風向き...
おすすめ情報