
私は私立高校に通っている二年生です。実は今転校について悩んでいます。今の学校は私が行きたかったのではではなく自宅から一番近いからという理由で親に受けさせられました。私には行きたい学校があったのにその意見も聞いてくれませんでした。理由はそれだけではありません。私には年の離れた兄がいて兄も私と同じ高校を卒業しました。私は兄とは違うのにいつも比べられるのです。昔からそうでした。それが原因でやせたりしました。転校したからといって絶対に兄と比べられないっていう自身はないけれど自分には今どうしても行きたい高校があるし・・・。受験のときは親の言いなりになってしまったけど、今思うと自分の意思をつらぬけばよかったと後悔しています。後悔してからではもう遅いと思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
高3です。
最初に結論から言いますが、将来を見通してください。できるだけでいいです。何になりたいのか、何故その学校へ行くのか、ありきたりですが、これが本当に、今の時期になっても思うぐらい大切です。転校時にあるのは、私立公立問わず、学力検査、そして面接だと思います。でも、その前に親の説得がありますよね。親を面接官だと思い、志望理由を言うといいと思います。親が話の途中で口を挟んで来ても、感情に縛られないで最後まで志望理由が言えたら、素晴らしいんじゃないかなあ・・・
逆に、言えない場合・・・いろんな理由がありますよね。怒られるのが怖い、怒らせるのが嫌だなど。。。
でも、どんな理由があろうと、志望理由がはっきり言えないんなら、深層心理は「行っても行かなくてもいい」んですよ。それか伝わってないか。伝わってないのと言ってないのはこの場合おんなじです。
だったら、「行かせたい」と思っている親の意見を通すべきですよね。親にも考えがあるもんです。推測してみてください。双方、頭から決め付けるのはよくありませんよ。
今の時期になってから言っても仕方ないのですが(笑
今、高校受験だったら、県下一の進学校に無理してでも進学しただろうなあ・・・説得する自信は十分ありますしね(笑)
だから、その点、まだ2年生の中ごろ、高校生活もあと半分残ってます。今、自分を見つめなおすのはいいことだなって本当思います。受験生になっても自分を直視できない人ってのはいっぱいいるんですよ(笑
兄弟比較ですが、まったく違う道(普通大学進学と芸術系大学進学など)を進んで、それなりの成績を収めれば、比較なんていつのまにかなくなります。小言を黙らせる程の実力があるかないかです。
なんだか説教くさくなってしまいました(><)
最後に、おわかりかと思いますが、転校には大なり小なり、リスクがつきものです。あらゆる角度から考え、今の自分、そして将来の自分にとって少しでもプラスになるような道を選んでください。進学するにしても、就職するにしても、今からで遅いことはありません。むしろ若さがうらやましいぐらい(笑
高校生活はもどってきません。やっとけばよかったと思うことがた~~~~くさんあるんです。そんな思いが来年の今ごろになった時、一つでも減るように楽しんで下さいね☆
参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
まだ遅くないと思いますよ!
私は3年の時に高校を転校しました。私も前に通っていた学校はただレベルの高い学校だったからというだけで、親や学校の先生のすすめるまま、深く考えることもなく入学してしまいました。そのことで入学して数ヶ月の時点からずっと、あまりいいと思える高校生活を送れずにいました。
転校してからの学校は3年生の9月からのわずか半年の在籍でしたが、その時にできた友達とは今も親交がありますし、母校と呼べるのは転校後の学校です。
後悔があるなら、そして転校の説得が可能ならば、今からでも絶対に遅くありません!ぜひ検討をしてみて下さいね。
ただ、転校生の募集は期間が決まっていたと思います。夏休み中と、あとは学年の変わり目だったのではないでしょうか。はっきりとしたことは言えませんが…。そのへんをよく調べておくといいと思いますよ。
ぜひ少しでも後悔のない高校生活を送れるよう、頑張ってみて下さい!!
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
私も私立高校に通っています。
あなたが本当に学校を辞めたいのだったら、きちんと言うべきだと思います。あなたの人生はあなたのものなんですから!
でもじっくり考えてみてくださいね。学校を辞めるということは今いる友達や先生とも離れてしまうということなので(^_^;)あなたが真剣にそのことを親に伝えたらきっと承諾してくれるでしょう。
それとお兄さんと比べられるのが嫌なら、あなたがお兄さん以上にがんばればいいじゃないですか!何か一つ夢中になれることを見つけて、見返してやればいいんですよ☆
一度きりの人生を大切に生きてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
終了式/修了式/終業式の違いを...
-
高校受験塾のバイト
-
赤点とって追試も駄目だったら...
-
ドカベンの明訓高校は最強
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
偏差値52って各教科本番何点く...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校の先生にお菓子って、法律...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報