
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
kanta2006さんの方法で解除出来ます。
(1) テロップが流れている画面で 十字のカーソルキーを▲ テロップの上下の色が変ります
(2) センターキー押し 「EZニュースEX」トップ画面が出ます
(3) 画面右下に「サブメニュー」が出ます、「アプリ」キーを押す
(4) 【6】サービス利用設定変更・解除
(5) 【2】サービス利用解除
上記で解除出来ます(説明書P.157~159)。
尚、本登録して居なくても出ますから~
センターキー 【3】【1】【2】押し、【2】表示情報設定
【1】待受テロップ と【2】待受ウィンドウ の「表示設定」を「非表示」にすると一切出ませんょ。
面倒な時はショップか、
157番 サポートセンター(9~21時)に電話して下さい、同じ機種を用意して説明してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
昨晩の探偵ナイトスクープについて
-
5
熊本から。TVの地震速報について
-
6
DIGAの録画データをパソコンに...
-
7
死んだ人と話がしたい
-
8
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
9
発泡スチロールの体積を減らす...
-
10
複数のTVでケーブルテレビを見...
-
11
人と関わらずに生きてたいです...
-
12
お笑い番組の罰ゲーム 白い粉...
-
13
NHKの受信料を今から払うとなる...
-
14
昔のピンポンパンという幼児番...
-
15
削除してしまった録画番組を復...
-
16
バラエティなんてつまらない。...
-
17
ネズミが家に侵入、吉兆なのか...
-
18
テレビを(気にせず)見せて育...
-
19
深夜の番組でやっていたリアル...
-
20
年商いくら以上を凄いと感じる?
おすすめ情報