重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本の政党の数と力関係はどうなってるの?小学校の子供からの質問にわかりやすく答えたいのですが??お願いします

A 回答 (2件)

このページがとてもグラフィカルで分かりやすいですよ。



▼Yahoo!みんなの政治 - 衆議院・参議院の議席配分
http://seiji.yahoo.co.jp/guide/giseki/

「数」「力関係」となると、予算の議決権の問題もありますし、
二院制の説明も必要ですよね。

お子さんの進度に合わせて、上手に説明してあげてください(*^_^*)
    • good
    • 0

衆議院



与党
・民主党系・・・民主党・無所属クラブ (新党大地、与謝野さん・辻元清美さん) 306
・国民新党・新党日本 4


野党
・自民党系・・・自由民主党・無所属の会 117
・公明党 21
・日本共産党 9
・社会民主党・市民連合 6
・みんなの党 みんな 5
・たちあがれ日本 2
・国益と国民の生活を守る会 国守 2

(無所属 無 6 )

※参議院では

与党
・民主党・新緑風会 106
・国民新党 3

野党
・自由民主党 83
・公明党 19
・みんなの党 11
・日本共産党 6
・たちあがれ日本・新党改革 5
・社会民主党・護憲連合 4

無所属 5


・衆議院では、民主党など与党が300議席以上もあるけど 、
参議院では半分もなく、野党が全部、反対したら参議院で否決されてしまう状態

幸福実現党のように、未だ選挙で国会議員当選させられない党や、
名古屋の河村市長の「減税日本」のように地方議会では有力でも
国会に会派有してない政党も、いろいろあります\(^^;)...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!