
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大阪市内~宇都宮は乗車券を往復で買うと往復割引が適用されます。
ただし、往復の経路が同じでなくてはなりません。
この場合、ご質問の行程では特に問題はありません。東海道新幹線と東海道線(在来線)、および東北新幹線と宇都宮線(在来線)はどちらでも自由に選択して乗車できます。乗車券の経由が新幹線であっても在来線であってもかまいませんし、どちらでも値段は同じです。
大阪市内は市内駅のJRのどの駅からまたはどの駅までの乗車でもかまいません。大阪市内の発着は、大阪市内のJR駅であれば、市内駅~新大阪のゆきとかえりで駅や市内の経路が違っていても(例:ゆきは京橋駅から乗車しかえりは新今宮駅で降りるなど)かまいません。
【備考】
大阪駅(大阪市内駅)~宇都宮駅は666kmで、往復割引の対象となる601km以上となるので往復割引が適用されます。
ご質問では、地震によって運転が不確実な東京~宇都宮間が不安ですが、上記往復乗車券では新幹線と在来線のどちらを選んで乗車してもかまいませんので、当日の運転状況によって新幹線と在来線のどちらを利用するか決めても全く問題はありません。
なお、新幹線に乗車するためには乗車券の他に乗車区間の新幹線特急券(指定・自由・グリーン)が必要となりますので、新大阪→東京など、新幹線特急券は別途ご購入下さい。新幹線特急券など、乗車券以外の券は往復割引の制度がありませんので、往復を買い求める必要はありません。
だいたいこのような感じですが、東北新幹線については普段の時刻表の時刻とは異なった臨時ダイヤで運転されていますので、JR東日本の公式サイトや現場のみどりの窓口などでご確認下さい。
http://www.jreast.co.jp/
コストの安さから言うと、JR西日本などのネットを利用したエクスプレス予約や金券ショップなどの利用(ばら売り回数券などの購入と乗越など区間外乗車分の別途支払いの併用)などもありますが、全ての情報を網羅するのは大変ですので、普通に窓口できっぷを購入するケースでお答えしました。
わかりやすい説明ありがとうございました。今回につきましては、アドバイスいただいたように往復キップで乗車券を購入し、後は、状況に応じて新幹線と在来線を使い分けるようにいたします。
いろいろありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
600kmを超えると(つまり600.1km以上で)往復割引(1割引)が適用されます。
大阪~新大阪~東京~上野~宇都宮は665.9kmですので問題ありません。
また、100kmを超える(つまり100.1km以上の)乗車券の場合は、経路の途中の駅でも
(後戻りしなければ)何回でも途中下車(改札の外へ出る事)が可能です。
ただし、発駅もしくは着駅が特定市内の場合、その市内の駅では途中下車できません。
具体的に申しますと、大阪市内⇔宇都宮の乗車券で、大阪市内の駅(新大阪など)では
途中下車できませんが、途中の東京都区内の駅(東京や上野)では途中下車できます。
No.1
- 回答日時:
JR大阪駅構内にあります、みどりの窓口に24日迄にでも、お尋ね下さい。
ハッキリした行程が書かれていない以上アドバイスすら難しいかと思いますので。
大阪から東京都内の往復切符を購入されたとしても、宇都宮までは別購入になると思います。
東京都内には入りませんので、上野~宇都宮間は。
この回答への補足
すいません。私の質問方法が悪いようです。再度ご説明させていただきます。
大阪⇒新大阪(在来線)
新大阪⇒東京(新幹線)
東京⇒上野(在来線)
上野⇒宇都宮(在来線)
当日中に
宇都宮⇒上野(在来線)
上野で1泊し
上野⇒東京(在来線)
東京⇒新大阪(新幹線)
新大阪⇒大阪(在来線)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 新大阪から栃木までの移動方法 6 2022/09/15 09:32
- 新幹線 東京から姫路の往復割引、復路は、大阪まで在来線利用の時 6 2022/04/17 12:06
- 新幹線 学割でのJRの運賃がわからないです。 金沢駅から新大阪までサンダーバードを乗り、 次の日に新大阪から 4 2023/04/03 21:07
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- 新幹線 新大阪(京都)発-広島の新幹線でGW期間中に最安で往復出来る方法を教えてください。 日本旅行の日帰り 6 2022/04/05 22:17
- 新幹線 新幹線!! 京都から大宮までで、往復、学割、明日のよい新幹線ありますか? 7 2022/08/08 13:43
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
"10時打ち" 駅の選び方について
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
サンライズ瀬戸号、喫煙車両に...
-
団臨の回送の特急待避駅を調べたい
-
だいぶ先の話なのですが、夜9:3...
-
いつも気にかかっているのです...
-
成田エクスプレスから東海道新...
-
山陽新幹線の車窓から
-
今度、香川県の高松駅から岡山...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報