
始めて質問させて頂きます。
先日退去した賃貸マンションから修繕費の請求がありました。
その中に、エアコン交換費 \90,000とあり、この負担分の減額ができないか、と考えています。
契約書を確認しましたが、不明な部分がありましたので、どなたかお答え頂けると助かります。
■状況■
・エアコンは入居時にあらかじめ設置してあったもの
・7年入居し、うち退去までの2年間は未使用
・2年間の未使用期中に内部に結露・カビが発生し、使用不可能になったため、今回退去後に交換
■契約■
・負担の帰属について(1):本件使用のための(中略)及び通常の使用によって生じる自然損耗分を除き、別表3に掲げる小修繕とその費用は借主負担
(別表3 空調機器等付帯設備の日常使用上に生じる修繕及び物品の取替えという表記あり)
・負担の帰属について(2):機械器具等の設備上の自然消耗の補修費用は、貸主負担
となっています。
この場合、交換費の減額は難しいでしょうか?
エアコン故障にこちらの責任があるとも思いますが、製造から8年以上経っているエアコンを
新品に換える費用を全額負担、というのにも多少疑問があります。
自然損耗分を考慮し、8年間問題なく使用していた場合に見込まれる残存価値(?)を支払う、
という交渉は可能でしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
使用していなかった物を壊れたから交換なんて騙されていますよ。
断固拒否してください。貴方には全く責任はありません。
全額支払う必要はありません。消費者センターに連絡して相談してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペット不可のアパートで猫を2匹...
-
20年住んだアパートの退去修...
-
来月末で退去します。 不動産屋...
-
1日に大東建託で、今月20日を...
-
物件探しで引渡しが即時という...
-
退去でエアコンなど置いて行く場合
-
退去費用はじめまして。20代主...
-
賃貸契約時においてのクリーニ...
-
退去時の精算の仕訳について
-
引っ越しについて、、 本当に初...
-
ドアの木枠を犬にかじられボロ...
-
敷金の返還どころか、余分に請...
-
アパートの退去について質問で...
-
内見予約が、1週間後なのですが...
-
築30年超アパートの原状回復に...
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
教えて下さい
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来月末で退去します。 不動産屋...
-
クッションフロアの修繕費について
-
自分の名義で借りてる部屋を、...
-
退去費用ついて現在アアパート...
-
20年住んだアパートの退去修...
-
賃貸契約時においてのクリーニ...
-
退去時の精算の仕訳について
-
築30年超アパートの原状回復に...
-
入居日当日に下の階から苦情
-
ペット不可のアパートで猫を2匹...
-
敷金から清掃料とストーブ分解...
-
ペット可能物件での退去時高額請求
-
1日に大東建託で、今月20日を...
-
退去時 日割り家賃はいつごろ...
-
引越ししました。
-
賃貸物件の退去時にワックスが...
-
賃貸退去。立会いがない場合の...
-
敷金0の退去費用を抑える方法
-
16年住んだ賃貸マンションの退...
-
退去時の清掃、畳替えはかりた...
おすすめ情報