dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退去費用

はじめまして。
20代主婦です。
退去費用の件について質問なのですが、
地元の不動産屋でアパート2LDKに3年住んでいました。
引越しが決まり立会いをして、
後日退去費用の明細書が届きましたが
その金額見てびっくりしました。
私自身退去が初めてて相場が
わからないので、ぜひ教えて欲しいです。

3年程アパートに住んでいて、
家族3人家族です。
タバコは吸っていました!「壁のヤニ床の焦げ」
子供のボールペンでの落書き!少しです。
壁の穴「タンスを運んだ際穴があきました」
とても薄い壁でした!
キッチンの収納扉の穴鍋を落とした際に
あきました。
木造のドアの凹みはいつ凹んだかわかりません。
コンロの横タイル焦げ
玄関のドアの鍵中折れ

払う気はあるのですが少し高いような気がします。

明細書が
ボード部入替 数量 1.0 単位 式 金額9100

クロス貼替 壁一面 数量 1.0 単位 式 金額7800入居者60%負担

クロス部分洗浄各所 数量1.0 単位 式 金額3900

CF貼替LDK 数量 14.4 単位 m2 金額22464入居者60%負担

ダイノック貼LDK~~玄関ホールドア 数量1.0 単位 面 金額15600

ダイノック貼流し台収納扉コンロ台扉 数量1.0
単位 枚 金額3900

ドアスコープ取付 数量1.0 単位 式6500
残材処理費 数量 1.0 単位 式 金額7020入居者60%負担

2LDKクリーニング 数量1.0 単位 式 金額36400

鍵シリンダー交換 数量1.0 単位 式 金額12000

コンロ台横タイル焦げステン張り 数量1.0 単位 式 金額13000
小計137684
消費税八%11015
合計148699

敷金が44000なので、

支払う金額は104699です!

大体こんなもんなのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

計算自体はまともだし、良心的じゃないかな。


ガイドラインでいえば3年退去・8年耐用年数で62.5%負担のところを60%で端数切ってるんだし。
単価については材料や地域や施工店ごとに多少の差があるので高い・安いは一概には言えないけど、高いとは思えない金額。
妥当な金額と言える。

ドアスコープがちょっと謎だね。
もし借主が壊したのであれば、これは60%で計算する部分じゃないけど。
まあ、質問者側に60%負担で済むなら有利だから黙っておけばいいけれど。

短い年数で引っ越すとこういった修繕費用の負担割合が高いので、修繕費が高くなって損に感じるんだよね。
国交省のガイドラインがそういう仕組みなので仕方がない。
逆に言えば30年住んでも今回の見積もりよりも1~2万円高くなるくらい。
長く住む方がお得になる。

というわけで、今回の内容は「大体こんなもん」という回答になる。
あとはダメ元で「少し安くして(はぁと」とお願いする感じで交渉するのもあり。
管理会社や貸主と良好な関係であれば、少し下げてくれることもある。
端数切って支払うのは敷金+10万円ちょうどとかね。
    • good
    • 0

初めまして。


少しお扱いが荒いように思えています。入居者の割合も60%分のみの明細がありますから、しっかりと貸主と借主とを按分して請求しているように思えますから良心的な不動産会社さんだと思います。
金額もお安いように思えます。

賃貸も借り物ですから、お扱いは慎重にお願いします。タバコのヤニは借主負担ですのでタバコを吸われるときは外で吸われるなどして汚損させなければもっとお安くなる可能性があったと思います。
    • good
    • 1

う~む。


残念ながらあまり交渉の余地が
ないように思えます。

1.賃貸期間3年では自然損耗の主張は難しい。

2.たばこを吸っている点
  ここは昨今ではいかんともしがたいです。

3.クリーニングは借主負担が原則

4.クロスやCF(クションフロア)
  貼り替え負担は借主側60%
  となっていて全部ではない点

5.敷金が随分と安い

6.壁が薄いなどの作りの話は別問題A^^;)
  その他も借主に明らかに非がある内容が多い。
※要は言い返せる主張が見当たらないのです。

自分の家だったらどうでしょう?
そのあたり考えてみてください。
それにしても鍵はどうしたのでしょう?A^^;)

あとは温情、泣きで訴えるしかなさそうです。
    • good
    • 0

お子さんがいるからでしょうか。


結構派手に壊し汚してますね。
単身者だと穴とかありえませんからね。

本当に汚損してれば、明朗会計じゃないですか?
    • good
    • 0

そんなもんです


ドアスコープが??ですが
壊し過ぎ、汚し過ぎで15万って安いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!