重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通の一般的な畳と琉球畳どちらが安いですか??

A 回答 (1件)

琉球畳は目が詰まっていて、ヘリなしでも角がすり減りにくくなっています。


当然、琉球畳のほうが高くなります。
半畳でもヘリあり畳の1畳よりも高いので、6帖の部屋に半畳の琉球畳を敷くとなると、
12枚必要になり、一般の畳の倍以上の価格となってしまいます。
洋室にも合って、モダンでおしゃれなんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます☆やっぱり琉球畳の方が高いですか(涙)流行りで可愛くて安いなんてないもんですね。。
琉球畳の特徴まで丁寧に有難うございました☆

お礼日時:2011/04/26 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!