あなたの習慣について教えてください!!

今年4歳になる子供が一人います。子供が生まれる前から夫には働いてほしいと言われ続けて今に至ります。
本当は今年の4月から幼稚園の年少組に入る予定でしたが夫の転勤により幼稚園をキャンセルして何とか引越し先の保育園に入ることが出来ました。私はまだ職が決まっていません。
家は経済的には余裕はあるほうです。最近では夫の私への扱いに疑問を感じるようになってきました。
私は働きたくないわけではないのですが働くには条件がよくないのではと思うのです。

夫は7時に家を出て夜は11時近くに帰ってきます。土曜日も忙しければ出勤です。近くに頼れそうな親もおりません。(義理親がいるけどあまり頼りたくない、私の出身校をけなすので、他も色々)なので子供の病気とかで仕事は休めないので週4日ぐらいしか働けないと思うのです。夫は絶対に遅刻、早退、欠勤は出来ない会社です。
その条件を考えて私は現在パートを探していますが厳しいです。また、夫からはいつまでに働いて、努力して、働く気がない、など言われかなりのプレッシャーです。毎日ストレスの溜まりまくりです。
この状況下で働くのって厳しくないですか。主人からはみんなやっている、甘いとも言われました。

主人の友人の奥さんは誰も働いていません。みんなやっていると言われた一言が気になって仕方ありません。子供が小さくて働いている人ってあまりいないと思うのですが。どうでしょうか、私は甘いですか。
送り迎え、風邪を引いたら私が仕事を休む、子供の世話、すべて夫を頼れません。
※私はこの条件でなければ働きたいと思っています。妊娠するまで働いていたので。ご意見おねがいします。

A 回答 (42件中1~10件)

30代男。

結婚3年目妻子あり

別に働く必要ないんじゃ・・・?
質問者さんの考えは間違っていないと思いますよ。

僕も質問者さんと同じような家庭環境ですが、
奥さんが働く働かないは、奥さんに任せてます。

僕の奥さんは将来的には働きたいと考えているみたいですが、
今はまだ子供が小さいので働いていない状況です。
子供が小学校に上がったらって考えているみたいです。

僕は一応、家事と育児を奥さんと分担してやっています。
特にどれをって役割を決めているわけではないのですが、
食事の準備や掃除などはどちらか出来るときに出来る方が
やっています。

現在は、奥さんが働いていないので8割がた奥さんがやっていますが
休日の食事の支度はほとんど僕がやっています。

奥さんが働くようになれば、もっと家事の分担の割合は
増やせると思っています。これは、僕のがんばり次第です。
なのでご主人さんもやり方次第では、時間は少なくても
多少は取れるはずです。

なので家事育児は、夫婦でやるもんであって質問者さん一人でやるものでは
ありませんから、働くのであればきちんとご主人さんと相談して
やるべきだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の気持ちを分かって下さって嬉しいです。私のまわりは回答者様のような旦那さんを持つ友人ばかりです。
私も子供を持って子育てが大変だったことに気が付きました。夫は布団も片付けていかないし何の後片付けもしてくれません。それに小遣いは3万5千円も使っていて私はほとんど使っていません。パートに出ても使えなさそうです。夫と相談しようと思います。

お礼日時:2011/04/29 23:39

旦那さんは何故そんなに働かせたいのですか? かなり疑問だし私なら理由無しに価値観を押し付けられるなんて絶対イヤです。

一方的だと思います。
子供が小さくても働いておられる方はいると思うけど、経済的な理由とか本人が仕事したいかって理由があるのではと思います。
子供が小さい時は特に出来るだけ子供の側にいてあげたほうがいいですよ。押し付けられて無理に働けば、お子さんに対して申し訳ない気持ちも抱くと思います。
旦那さんは変です。難しいと思いますが、相手に気付かせて。
怠けてるって子育てと主婦業を舐めてますよね…。
あまりに無理解すぎると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少しでも稼いでもらいたいそうです。子供は気管支が弱く何度か入院したことがあったのでそれも心配しています。
子育て大変です。働くのは子供が小学生になってからのほうが私にとっても子供にとってもいいと思うのですが。
私の気持ちをわかって下さってありがとうございます。

皆さま回答ありがとうございました。色々なご意見参考にさせてもらいます。

お礼日時:2011/05/02 12:13

再び。


お礼ありがとうございます。

確かにご主人の学費って思うと嫌になるかとは思いますが。
状況は違うけど、奨学金を返済している人だと長期間かけての返済だから、返済中に結婚とかあります。
結婚後も返済するのは当然だし、家計の必要出費ですよね。
女性だったら、何らかの事情で専業主婦になってたら、ご主人の収入で奥さんの返済をしないといけない。
基本的に、結婚後の収入(お金)は夫婦共通の財産だから『これは私』『あれはあなた』とかはないです。

まぁ、親への返済?(と言うのかな?)だから嫌に感じるけど、仕送りとかお小遣いって形で親にお金を渡す家庭はよくありますよ。

でも親への返済も無しになったんですよね?
それなら、今までのことは置いといて、今現在の状況のみで考えてみましょ。

収入的には問題なくても、貯金がないわけです。
ちょっと不安になりませんか?
家族の誰かが事故・病気になったら…とか。

私は三人兄弟なんですが、私が小学校上がるまでに兄弟順番で手術・入院としてます。
付き添いもあるから当時の母は専業主婦でしたが、ナンヤカやとお金もかかるし大変だったみたいです。
(父の収入は高めで安定してましたが)

どこで何が起こるかわからないから、お金は大事です。

とりあえず、現在仕事探しをされてはいるんですよね?
何かいい仕事があればいいですねぇ。

もしなかったとして、専業主婦続行&ご主人は相変わらず言うって状態になったら、節約などもして貯金増やしましょう。

ご主人があんまりうるさいなら『じゃあ私の条件で子持ちを雇ってくれる職場を探してこい!』とでも言ってみては?
    • good
    • 0

No.22です。



貯金ないんですか???
それなら余計にご主人は「働け」って言うでしょう。
貯金がない(あっても少額)状態は「家計に余裕がある」とは言わないと思います。

ご主人の教育費を親に返済してたってことですが、親にじゃなくても、奨学金借りてた人は返済してますよね。
同じようなもんですよね。

これから教育費とかかかってくるんだし、短時間でも働いてお金を増やしたいって思うのは当然だと思います。
私が貴女の立場だったら働いてますね。
貯金がないのは嫌ですもん。

自分が働きに出ても、育児・家事は今と同じように自分でします。
主人に協力してもらおうとは考えないです。

ま、これは私ならってことですけどね。

貯金がなく、余裕のない家計でも、それでも働きたくない意思が強いみたいだから、ガツンとご主人に自分の考えを主張すればいいんですよ。
そして、どんなにご主人から「働け」って言われても動じなければいいんじゃないですか??

ここで多少の非難?もされてても、強気の文面で言い返して持論は決して曲げないんだから、同じようにご主人にも対応すればいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
夫が学費を出してもらったからってどうして私が働いて返済しなくてはいけないのでしょうか???夫が独身のときに貯めたお金を親孝行として使うのは勝手ですけど。っていうかそんなに親に援助している家庭なんてあるとは思いませんが。(親が困っているなら別ですが)

お礼日時:2011/04/29 23:35

再度失礼します。


37の方のお礼覧を今拝見させていただいたのですが・・・・

>経済的には余裕あるほう・・・なのに貯金がない???それは余裕あるとは言いませんよ!!
>主人の子供のころの学費・・・親の義務です。ただ単に両親が困ってるからという理由で援助ならわかりますが・・・それをなぜ質問者さんが返すのでしょうか?理解できません。

逆に言えるチャンスではないでしょうか?「私もあたなの両親に援助してきたのだから、今はもう少し待って」と・・・。


ただ、貯金がないのであれば働いた方がいいかなと思いますよ。ご主人がもし病気になったらどうしますか?保険とかはいってますか?子供って意外とおかねかかりますよ。お金はあって困るものではなくて、備えておくものですから。
    • good
    • 0

二児の母です。


お子さん、そんなに病弱なのですか?毎週どこか具合が悪くなるのでしょうか?
週4日の仕事ですか?・・・首都圏にお住まいなら見つかるかもしれませんが。週4日??ユニ○ロとか?ファーストフードなら募集してますが。地方はむりでしょうね。

>この状況下で働くの厳しくないですか?・・・資格があっても難しい世の中です。こちらの希望ではなく、あくまでも会社側の要望に添える方を欲しいと思うのが当たり前ではないでしょうか?

皆さんのお礼覧、チラット流す程度に拝見させていただきましたが。
結論から言うと働きたくないのです。>子供が小さいうちは働きたくない。とはっきり申してるではないですか?!

本当に働かなくては生きていけない人たちは(家庭は)、どんな仕事でも、どんな条件でも働きます。とりあえず仕事して子供が具合悪くなったりしたら、その時はその時と考えます(でなければ仕事なんか見つかりっこないですもの)。あなたにはまだそこまで切羽詰まってないから、あーだこーだ言えるのです。

なので、自分は自分でよろしいのです。あなたが例えここで非難されようと、ここにいる人たちに養ってもらってるわけではないので。
ですから、旦那さんに正直に言いましょう。「子供が小さいうちは家にいてあげたい、その代わり家事は全て私がやる」と。
旦那さんも朝から晩まで大変ご苦労されてるのは確かです。育児も大変なのはわかります。
旦那さんの給料は、お二人で稼いだもの」と思ってくれたらいいのですけどね。(ちなみに家の夫はそんな考えの人です)
    • good
    • 1

ご主人はなんのために働けと言うのでしょうか。


家族の将来のため?夫婦の豊かな老後のため?
お二人の共通の夢や目標のために必要なことならば
協力して頑張れそうですよね・・・。

オレの稼いだオレの金が家族のために使われるのが
惜しくて惜しくてしょうがない。
1円だって損したくない。
自分以外の人間のために自分の金や時間や気持ちを
使うなんてとんでもない。

他人様のご主人について悪く言うつもりはないのですが
稀にこういう方がいらっしゃいます。
こういう方は本来結婚には向いていないと思うのです。
男性だけじゃありません。女性も一緒です。
相手のために何かをしてあげること、喜んでもらえることを
嬉しいと思えない人っていますよね?
精神的なケチとでもいうのでしょうか、お金だけじゃなくて
時間も気持ちもやさしい言葉も何もかも与えるのは損することだと思っている人。

万が一、あなたのご主人さまが上記のような方だったら
(そうじゃないことを祈りますが)
意地になって働かないのではなくて、逆に働いてください。
ご主人に頼らなくても、いざとなればお子さんと二人で自活できるような
状況を作りあげてください。
そうしたら気づきますよ、ご主人も。
「コイツらにとって必要不可欠な人間にならないと捨てられるかもしれない」って。

家の中でお互いが「相手よりちょっとでも損したくない。1ミリも譲りたくない」
って始まってしまうと物事が悪い方に転がっていきがちなので
ちょっと精神的な距離を置いてみたり、うまく目をそらしてスルーしたりしてみると
風向きが変わったりしますよ。
たとえば、第二子妊娠とか・・・。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一人ずつきちんとお礼を書くつもりですがちょっと追いつかないので一度pochi1972さんのお礼欄をお借りして皆様にお礼を書こうと思います。

夫が働いてほしいと言っている理由ですが特にないようです。ただ少しでもお金を稼ぎたいからです。
私たちは今貯金がほとんどありません。主人の両親に援助をしていたからです。話し合いの結果その援助もなくなりました。援助の理由は主人が小さい頃通った塾通いや学費にお金を使わせすぎたから少しでも親孝行をしたいというわけで私も納得した上で援助をしていました。子供も出来て援助もキツくなってきたので話し合いをし今は援助はしていないというわけです。

ダラダラ書いてしまい申し訳ありませんでした。

子育てしながら働いている人はたくさんいるとは思います。でもやっぱり夫の協力も必要だと思います。
保育園は車通園は禁止されています。私は雨の日は雨具を着せて子供を連れて行きます。
朝、子供の機嫌が悪い時はずっと愚図られ朝食のしたくをして保育園に連れて行き、仕事をすればその合間に働いて帰ってきたら夕食のしたく、夜は一人で子供の面倒を見て、主人が帰ってきたら食事の用意、また、保育園でお昼寝があるため子供は11時近くまで寝てくれません。私が相手をして後片付けをして寝るのは1時過ぎになってしまうこともあります。ちょっとキツいです。

夫は損得で物事を考えるところがあります。夫の考えは俺は○時間働いてこれだけ稼いでる、お前はパート代しか稼いでないからその分家事、育児をやるのは当たり前だ、よくそのような雰囲気を出します。はっきりとは言いませんが。

お礼日時:2011/04/29 12:57

子育てしながら働くのは当たり前?


と、言われれば 当たり前とは思いません。

各家庭それぞれです。

働かなければ生活できない方は、こうなった場合は・・と
考える余地なく働いているでしょうし、家にいるより
働いている方が好き、という方もいるでしょうし・・

私の個人的な考え
(以下は、働かなければならないという方には当てはまりません。)

一家の 主婦、お母さん、妻 は笑顔でいられる状態でなければ
いけない。

です。

働く事で笑顔になれる方もいます。

実際、私も娘もこちらです。
私は同居でしたから、義母の助けもあり、働いている方が
精神的に楽でした。

娘のだんな様は帰りが午前様当たり前、休日出勤当たり前
結婚当初から、旦那様の転勤で知らない土地です。
子供は双子・・今、未満時で保育園に預けて働いていますが
(経済的にも、娘も働かなければ大変だったみたいですが)
今の方がよほど楽・・と言っています。

しかし質問者様の状況では、今は働かない方が良いと思います。
ご自分でも重々ご承知の通り、今働いたら 家庭と仕事の板ばさみに
なり ご自身が苦しくなります。
イライラは子供に、ご主人に、伝染します。

ご主人に考え方を変えて貰ってください。

 
    • good
    • 0

貴殿の回答を拝見していると「働きたく無い」が



答えなんですね。

旦那様はなぜ、1円でも働いて欲しいと考えている??

トビ主様は現状の収入・資出金額や貯金額をご存じなのでしょうか?

今の様な考え方では、万が一、ご主人様が無くなられたりしたら

生きていけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
働きたくないのではなく何かあったときにすべて私が対処しなくてはならないし家事も一切手伝ってもらえないというのがキツいと思っているのです。
1円でも稼いで欲しい理由はがめついからだと思います。1円2円でも細かく言う人なので。
だってこれで働いたら私だけが大変になると思います。夫は飲み会とかしょっちゅうあるから発散できるけど主婦はそんなのほとんどないし…。
保育園を決めてきて私は仕事探して、それで家事は一切出来ない、送迎も一切出来ない、でもすべてお前に任せたはいくらなんでもそれはないなーと思っています。

お礼日時:2011/04/28 18:09

子育てしながら働くのは当たり前だとは思いません。



働かないのも当たり前だとは思いませんが。

家庭の事情、経済状況とか、協力者の有無とか、心身の状態とか、そういうものを総合して各家庭で判断するものだと思っています。

私も週三回アルバイトで働いています。幸いにして会社がかなり理解してくれているので、足を向けて眠れません。

主人は土日は大抵家にいますが、平日は夜の10時11時になってからでないと帰ってこないので、その点は当てに出来ません。実家は双方とも飛行機で行く距離ですので、祖父母の協力も望めません。保育園は、病気した時当てになりませんから・・・やはりその辺のリスクを考えると、私もあまり働くという意味では環境的に不利です。仕事には責任が伴いますから。

それでも働いている人はいっぱいいる、と言われればその通りですが、子供をしっかり育てる事が最重要と捕らえている我が家は、これ以上は肉体的にも精神的にも私には無理ですし、主人も私の性格的にこれで限界と思っていてくれているみたいです。もう少し大きくなれば話は変わってきますけどね。

ということで、やる気がないのに無理やり働きに出るのは家庭にとっても会社にとってもいい事無いと思うのですけど・・・。

あ、子供がよく「みんな持ってる」とか「みんなやってる」とか言いますけど、この場合のみんなは「み」「ん」「な」で三人だそうですよ。

働く目的と、働いた後に考えうるリスクとその対応方法を、ご夫婦でよく話し合ってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!