
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
忘れないようにするには英語を必要とする環境に身を置き、英語に接する時間を長くするしかありませんね。
ただ人に教えるというレベルと単に勉強したというレベルは全然違うので、誤解なきよう。
人に教えるレベルというのはちゃんと他人に説明して理解させられる、というレベルです。
通常の社会人でそこまで英語を勉強した人はあまりいないと思いますよ。例えばあなたは日本語の文法をきちんと他人に説明できますか。できないと思いますね。
だから忘れたのではなく元からそこまで理解していなかった、というのが正解なのではないかと推測しています。
No.1
- 回答日時:
ご質問は、色々な面がありますので、そのほんの一部ですが、
1。英語を忘れる:この対応は、「使うこと」でしょう。使わない、ならお忘れになっても構わないのではないかと思います。
2。英文法を忘れる:これは1とは無関係です。いわゆる本に書いてあるような文法は、英語圏のネイティブとは無縁です。
「アルバイトで英語を教えようとして、愕然としました。私自身が、文法等をまったく覚えてないのです。」と言うことですが、これでお教えになる「英語」が「文法等」と直結していることが感じられます。どちらをお教えになるか、まずバラバラになさるのがいいでしょう。
ご質問の「みなさんは、どのように対策していますか?」
僕は、石を投げれば英語のネイティブに当たり、日本語が通じない環境にいますので、相手に通じる言葉で話しています。英語なら言いたいことは言え、聞くことは分かります。「対策」のような立派なものはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
69の意味
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
approximatelyの省略記述
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「入り数」にあたる英語は?
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
revert
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
must notに、「~のはずがない...
-
すごく大きなダメージを受ける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報