
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
領収書に宿泊代。
駐車代と言う事は出張して来た人の精算をするという事です。旅費交通費←大科目でよいです。
詳しく説明すると,出張したのですから,その費用は旅費交通費なのです。
その中には有料道路通行料。有料駐車場料金。宿泊費(出張)。食事代(出張)。出張旅費。タクシー代等←中分類費目を云います。
この場合の内訳を中分類と言います。旅費交通費の下の括弧書き,あるいは摘要欄に内訳を記入してください。
No.3
- 回答日時:
貴社は補助科目のデータを利用していますか。
たとえば本来の交通費と注射料金を区別して集計することがあるのでしょうか。
それがないのであれば補助科目は不要ですね。
PCの会計システムでは標準で補助科目を入力することになっているんかも知れません。
でも普通は科目ごとに補助科目の有無を設定するのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
補助科目は勘定科目のデータをそれよりも細かな分類で集計する場合に使います。
最も判りやすいのが預金勘定で、勘定科目は「当座預金」でも補助科目で銀行名を指定して、銀行単位で補助簿を作ることが一般的ですね。
ほとんどの会計システムでは
勘定科目ー補助科目ー部門コード
というコード体系になっているのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
補助科目は集計が必要なときに使います。
例えば、「預り金」で所得税の預り金なのか、社会保険料での預り金なのか、区別して集計したいときに使うものです。
つまり宿泊費と駐車料金を別々に集計する必要があるか否かで、補助科目を使うかどうか決まります。
会社の方針にもよりますが、僕は旅費に関して補助科目が必要なのかは疑問に思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 全国旅行支援制度の個人旅行での支援金の流れがわからない 1 2022/10/11 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) 大学勤務の彼氏(29)の出張費について。 彼は出張の際に宿泊先をホテルにして、実際は実家に泊まってい 6 2022/05/16 11:14
- 趣味・旅行 ホテル宿泊費県民割、込み領収証、それとも差し引き領収証? 2 2022/08/25 14:51
- その他(宿泊・観光) 旅行をなるべく安くおさえるには? 京都と福島でそれぞれ東京集合し2泊遊びます。 交通費と宿代をなるべ 5 2022/09/30 23:50
- 確定申告 確定申告での必要経費領収書 3 2022/07/17 11:03
- 会社・職場 大学勤務の彼氏が出張費(研究費)を2回ほど不正にもらっていました。(金額にすると56000円ほど) 4 2022/05/15 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 大学勤務の彼氏が出張費(研究費)を2回ほど不正にもらっていました。 宿泊費をホテルにして、実際は実家 4 2022/05/15 15:52
- その他(病気・怪我・症状) 車中泊で旅行中にコロナ感染したらどうなるの? 3 2022/08/23 16:01
- 引越し・部屋探し 月収21万円の場合の一人暮らしについて 来年一人暮らしをしようと思うのですが、5.9万(管理費・駐車 4 2022/10/12 15:12
- その他(悩み相談・人生相談) 友人との旅行で負担する割合 4 2022/10/04 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(EXCEL)出納帳に科目別シートを...
-
個人の会社で現金での入出金、...
-
会計ソフトの摘要(補助科目?...
-
振替伝票の書き方について教え...
-
総勘定元帳について
-
弥生会計10プロの補助元帳出力...
-
労働保険
-
マイナスの支払とは??
-
伝票について。
-
弥生会計使ってますが・・・
-
勘定元帳を作ろうと思っていま...
-
弥生会計の補助科目入力を簡単...
-
弥生会計での「介護報酬」の勘...
-
青色申告の仕訳の質問
-
質問です。 2人で回転寿司に行...
-
町内会 会計証憑(領収書)の保...
-
車輌ナンバー代は何費になりま...
-
一会計につきというのは並び直...
-
AP と GL って何?
-
クラブチームの会計が正しくさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報